2017年8月21日のブックマーク (11件)

  • キャラクターのこと声優の名前で呼ぶ奴なんなの?

    好きな声優がいるのはわかる 声優目当てでアニメ見たりゲームするのもわかる でもキャラクターを声優の名前で呼ぶのはわからん

    キャラクターのこと声優の名前で呼ぶ奴なんなの?
    damehobbyanimelike-913
    damehobbyanimelike-913 2017/08/21
    ジャスティス立花/レジェンド立花を見てもそう言えるんですか?
  • プリキュアの池袋のやつに行きました - カリントボンボン

    プリキュアの池袋のやつ、ほら毎年サンシャインでやってるアレ、アレなんか一般名称ないんですかね?去年は「ミラクルマジカルワールド」今年は「夢みるみんなのパティスリー」とプリキュア作品ごとに名前が変わっちゃうので呼称しにくいんですけど、とにかくそれに行きました、公式サイト( http://precure-event-ikebukuro.com )を見てもよくわからねえなー、と思いながらあまり下調べせずに行ったところ、ちょっと失敗したなーという点がいくつかあったので、この後行く人や来年以降も同じ催しがあった場合の参考になるかもしれないのでブログに書いておこうと思います。 混雑具合について 8月18日(金)に行ったのですが、お盆明けの平日だし……と思っていたけどめっちゃ混んでいました。 入場するのに小一時間、入場してからもスタンプラリーのスタンプを押すための列に並び、壁に貼ってあるでっかいプリキュ

    プリキュアの池袋のやつに行きました - カリントボンボン
    damehobbyanimelike-913
    damehobbyanimelike-913 2017/08/21
    キュアショコラ様〜
  • https://oriver.style/cinema/flash-new-bully/

    damehobbyanimelike-913
    damehobbyanimelike-913 2017/08/21
    アマデウス・チョーはどうなるんだ…?
  • 「ユダヤ人はシャワーを浴びろ」でスイスのホテルが炎上した理由

    <スイスのホテルで、ユダヤ人を名指ししてプール前にシャワーを浴びるよう注意した掲示が非難を浴びている。なぜこんな掲示を? そしてなぜ炎上したのか?> ユダヤ人はプールの前にシャワーを浴びてください――スイスのホテルに掲げられたそんな注意書きが、激しい非難を巻き起こしている。イスラエル当局も「最も悪質で最も醜悪なたぐいの反ユダヤ主義行為」と強い言葉で抗議したほどだ。 炎上しているのは、スイス東部のアローザにあるアパートメントホテル「パラディース」。宿泊した正統派ユダヤ教徒の一家が掲示にショックを受け、ツイッターに画像を投稿したため瞬時に広まった。 Can you believe this? Swiss hotel left this message to Jewish guests: "Please take a shower before you go swimming"https://t

    「ユダヤ人はシャワーを浴びろ」でスイスのホテルが炎上した理由
    damehobbyanimelike-913
    damehobbyanimelike-913 2017/08/21
    これを書いたホテルは十字架に磔にされている。
  • ネコによる糞尿被害の効果的な防止策を発見 行動原理を利用したヒトとネコの共存可能な方法へ

    岩手大学の研究チームは、野良ネコや放し飼いネコによる糞尿被害を防止する新技術開発に成功したことを発表しました。 野良を含むとネコの頭数はイヌを上回っているという ネコの飼育頭数が年々増えるのと同時に、幼稚園の園庭や児童公園の砂場、また住宅街において放し飼いネコや野良ネコによる糞尿被害が増加。それが大きな社会問題となっているとして、現在の被害対策商品で主流となっている“ネコが嫌がるものを提示して追い出す”といった忌避剤とは別の対策である、ネコの行動原理に基づいた効果的な防止方法を考案しています。 研究では、ある縄張り内に別個体の「ネコの尿」を提示すると、近くを通りかかったネコを誘引し、さらにそれを嗅いだネコは糞や尿をそばに残すことなく立ち去るという行動を利用。臭いの元となる尿素を除去した人工的な尿抽出物でも実験を行った結果、同様に糞尿被害の低減効果がみられたとしています。 ちなみに、人工的な

    ネコによる糞尿被害の効果的な防止策を発見 行動原理を利用したヒトとネコの共存可能な方法へ
    damehobbyanimelike-913
    damehobbyanimelike-913 2017/08/21
    逆は聞いたことあるけど、別個体の糞尿だと寄り付かなくなるのか。
  • 前代未聞、拿捕の中国船にサメ数千匹、ガラパゴス (ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース

    8月13日、チャールズ・ダーウィン財団の海洋生態学者ペラーヨ・サリナス氏は、ガラパゴス国立公園のパトロール船での12日間の研究ミッションを終えて帰途についたところだった。午前6時、船長がレーダーで一隻の船舶を探知した。この海域への立ち入りは制限されているため、彼らはその船に何をしているのかと無線で呼びかけた。 【動画】大量のサメを積んでいた中国船 返事はなかった。サリナス氏と同船に乗り組んでいたエクアドル海軍士官は、再度無線で呼びかけた。やはり返事はなかった。さらに彼らは、法律により応答する義務があると警告したが、返ってきたのは沈黙だった。 そこで、サリナス氏と3人の乗組員は全長4メートルのゴムボートに飛び乗り、逃げ出した船を追跡しはじめた。船は中国船で、密漁への関与が強く疑われた。 ガラパゴス国立公園のこの海域は、一切の漁業が禁じられている海洋保護区だが、世界で最もサメが多い海域でもある

    前代未聞、拿捕の中国船にサメ数千匹、ガラパゴス (ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース
    damehobbyanimelike-913
    damehobbyanimelike-913 2017/08/21
    ドアホ
  • 前代未聞、拿捕の中国船にサメ数千匹、ガラパゴス (ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース

    「残念ながら、海では毎日のようにこのようなことが起きています」とサリナス氏。「こんな船が大量にうろついているのです」 今回の事件は、世界で最も手厚く保護されている海域でさえ違法な漁が行われていて、報告もなく、規制も徹底していない現状を浮き彫りにした。 中国船を拿捕できたのは偶然だった、とサリナス氏は言う。なんらかの理由で(おそらくミスで)、同船のAIS(自動船舶識別装置)がオンになっていたのだ。AISはすべての船に搭載されているが、違法な活動をしている船は、当然のことながら、これをオフにしている。このミスのおかげで規制当局による追跡が可能だったのだ。 ガラパゴス国立公園は、旅行先としても科学研究の対象としても確固たる地位を築いているが、生態系の保護に必要なあらゆる設備を備えているわけではない。 「設備には限りがあります」とサリナス氏。「悪人たちは日々金儲けをしていますが、エクアドルのように

    前代未聞、拿捕の中国船にサメ数千匹、ガラパゴス (ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース
    damehobbyanimelike-913
    damehobbyanimelike-913 2017/08/21
    ドアホ
  • 児童養護施設、相次ぐ地元反対 施設側「偏見やめて」:朝日新聞デジタル

    児童養護施設の新設が、地元住民の反対で進まない例が各地で起きている。中には子どもへの中傷まがいの言葉が投げられた例もあった。岐阜県山県市では、2年後に予定する施設の新築移転計画の先行きが見通せない状況に陥っている。 「恵まれない子を見守ろうというきれいごとで収まる話じゃない」「温かい目で見守れないのか」 6月22日夜、山県市高富地区の公民館。隣接する関市の山間部から移転を予定する児童養護施設「美谷学園」が住民説明会を開くと、地域住民約40人が賛否両論の意見を口にした。 約80人の子どもが入所する…

    児童養護施設、相次ぐ地元反対 施設側「偏見やめて」:朝日新聞デジタル
    damehobbyanimelike-913
    damehobbyanimelike-913 2017/08/21
    呆れて物も言えない。恵まれない子どもを地域に包摂することで、道を外れて犯罪を起こす可能性を減らすのではないのか?
  • あいうえお

    あいうえお id:udongerge 内容が消えてしまった。やはり独り者の夢日記だったのか。 内容は消したが、独り者ではないし書いてあった内容はおおむね事実。

    あいうえお
    damehobbyanimelike-913
    damehobbyanimelike-913 2017/08/21
    糸吉男昏だったら男にメリットがあった。
  • コンビニで現金払いをする理由を聞いた、マイナビの調査結果が面白い!現金派にも主張あり…ですが、半分くらいは理解しがたいものばかりです。 - クレジットカードの読みもの

    マイナビニュースが自社ニュース購読者885人に向けて取った、『コンビニで買い物をする際、どの支払い方法をすることが最も多いですか?』というアンケート結果が非常に面白かったので、今回はそれについて記事を書いてみたいと思います(引用はこちらから)。 コンビニで買い物をする際、現金以外にも、クレジットやデビットカード、電子マネーなど様々な支払い方法を選ぶことができるが、あなたはどれで支払うことが多いだろうか。マイナビニュース会員885名に聞いてみた。 気になるアンケート結果は下記の通り。現金払い派が37.9%と、電子マネー派、クレジットカード派を大きく上回る…という結果になりました。 Q.コンビニで買い物をする際、どの支払い方法をすることが最も多いですか? 1位 現金 37.9% 2位 電子マネー 29.8% 3位 クレジット・デビットカード 29.4% 4位 その他(自由回答) 2.9% まぁ

    コンビニで現金払いをする理由を聞いた、マイナビの調査結果が面白い!現金派にも主張あり…ですが、半分くらいは理解しがたいものばかりです。 - クレジットカードの読みもの
    damehobbyanimelike-913
    damehobbyanimelike-913 2017/08/21
    チャージや決済のために時間を使うのは他のお客に迷惑。
  • 部活動の全国大会は、もう廃止してしまったほうがいい(内田 良) @gendai_biz

    部活動の「未来展望図」 ここ数年、部活動改革の議論がかつてないほどの勢いで高まっている。 今年6月には、学校問題を長らく追い続けてきたライターの島沢優子氏が『部活があぶない』(講談社現代新書)を刊行したばかりである。私もその流れにあやかるべく7月末に『ブラック部活動』(東洋館出版社)を上梓した。 拙著のなかで、私が執筆すべきかどうか最後まで迷った内容がある。それは部活動の「未来展望図」である。 私は、エビデンス(科学的根拠)を軸にして、そこに当事者の声を織り交ぜながら文章を書くことが多い。だが「未来展望図」というのは、これから先のことであるから、当然ながらエビデンスも声もない。 だが他方で、私には焦りがあった。それは、部活動改革の議論が「目先」の課題に振り回されているように思えたからだ。 「外部指導者」活用の落とし穴 たとえば外部指導者の活用がいま、部活動改革の目玉として全国の自治体で積極

    部活動の全国大会は、もう廃止してしまったほうがいい(内田 良) @gendai_biz
    damehobbyanimelike-913
    damehobbyanimelike-913 2017/08/21
    全国大会が廃止されても、異世界や宇宙がある!