2016年12月26日のブックマーク (27件)

  • 今年何見た? 2016年アニメ感想 - ピンク・クリームシチュー

    danboard_twins
    danboard_twins 2016/12/26
    東離劍遊紀良かったよなあ。またやってくれるんだよね。楽しみ。
  • 他人に尽くす人、自分のことしか考えない人の違いは脳にあった?(スイス研究) : カラパイア

    他人を思いやり、自分を犠牲にすることができる人(利他的)、他人のことは考えず、自分のことばかりを優先する人(利己的)。人や自分に対する振る舞いは、性格の違いや境遇によるものかと思っていたのだが、実は脳に違いがあるという。 スイス、チューリッヒ大学が行った新たなる研究によると、、他人を優先するタイプの人の脳は、側頭葉と頭頂葉が接する領域、側頭頭頂接続部に、"灰白質"がより多くあることがわかったそうだ。

    他人に尽くす人、自分のことしか考えない人の違いは脳にあった?(スイス研究) : カラパイア
  • 脳の発達は高齢になるまで止まらない。それぞれの年齢に適応した脳力がある : カラパイア

    脳が一番活性化するのは20代半ば頃まで、なんてことが良く言われているが、中年を過ぎても伸びていく能力があることが判明したようだ。 人間の脳の一部の領域は上質なワインが熟成されるように、そのピークに達するまでに50年はかかることが判明した。 研究者によれば、脳の中には20代でピークに達することなく、歳を取るまでその潜在能力を発揮しない領域もあるそうだ。実際、他人の感情を読み取る能力のピークは、40〜50代とずっと後になってやってくるらしい。

    脳の発達は高齢になるまで止まらない。それぞれの年齢に適応した脳力がある : カラパイア
  • ストレスになるだけじゃなかった!「退屈」がもたらす6つの効能|@DIME アットダイム

  • 勉強後はすぐに運動しないほうがいい!?科学的な記憶力の増進法|@DIME アットダイム

    人生の活躍期間がかつてないほど伸びている今日、身体も脳も適切なメンテナンスをしながら高いパフォーマンスを維持した状態で日々の仕事に取り組まなければならない。刻々と状況が変化するビジネスの最先端では、かつて直面したことのない新しい事態に対処しなければならないこともあるだろう。年を重ねて“頭が固い”人になってはいられないのだ。 ■中高年期のカフェインと認知機能の関係が明らかに 加齢による認知機能の低下は避けられないものではあるが、最新の研究ではコーヒーや紅茶などでカフェインを日常的に摂取している人々は、加齢による記憶力の衰えをかなりい止めていることがわかっている。 米・ウィスコンシン大学ミルウォーキー校の研究チームが先日、学術誌「Gerontology:Biological Sciences」に発表した論文では、コーヒーやお茶を飲む習慣のある女性は認知機能が衰えにくい傾向があることが報告され

    勉強後はすぐに運動しないほうがいい!?科学的な記憶力の増進法|@DIME アットダイム
  • 割りとマジで「自己暗示」って最強じゃね? : ライフハックちゃんねる弐式

    2016年12月26日 割りとマジで「自己暗示」って最強じゃね? Tweet 33コメント |2016年12月26日 00:00|人生|心と身体|Editタグ :暗示催眠 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします だってやる気を起こすことも人(人格)を変えることもできるんだよ? 16/09/11 03:31 ID:VCY256P50.net 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 鏡さえ見なきゃイケメンだし 16/09/11 03:32 ID:a9FeZ7oVa.net 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 意外と難しいんだよね 「俺は頭が良くて、力も強くて、人格も素晴らしい人間だ」なんて暗示しても変に増長しただけのバカになりかねない 16/09/11 03:32 ID:XvW9oJSn0.ne

    割りとマジで「自己暗示」って最強じゃね? : ライフハックちゃんねる弐式
  • 素早く確実にオペレーターにつながる裏技

    danboard_twins
    danboard_twins 2016/12/26
    どんだけサポセンに電話すんねん
  • ペット向けIT製品の世界へようこそ - WSJ

  • AirPodsの評価は? ワイヤレスイヤホン聴き比べ WSJ記者レビュー

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB11677208751388613819604582512160604251738.html

    AirPodsの評価は? ワイヤレスイヤホン聴き比べ WSJ記者レビュー
    danboard_twins
    danboard_twins 2016/12/26
    あ゛あ゛あ゛…えあぽっずのサムネが…。やっぱり…切れた饂飩が耳から垂れてるようにしか…。というか、回…虫…
  • セピア色の思い出をデジタル保存する方法

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB11677208751388613819604582509463345203448.html

    セピア色の思い出をデジタル保存する方法
  • ワニもポニーもいらない ブランドのロゴを避ける消費者たち

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB11484601320931144569304582513892156893440.html

    ワニもポニーもいらない ブランドのロゴを避ける消費者たち
    danboard_twins
    danboard_twins 2016/12/26
    'どうして私がただで他人の宣伝をしなければならないのか'wwww
  • TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」最終回スタッフ座談会ッ!

    TVアニメ「ジョジョ」第4部 最終回を終えてのスタッフ座談会ラジオです。 http://jojo-animation.com/ ©LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険DU製作委員会

    TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」最終回スタッフ座談会ッ!
  • 【レビュー】タバコじゃない!大人気のVITABON(ヴィタボン)は有害どころか体に良い煙らしい。 - 早稲田卒フリーター、ぼやく。

    2016 - 10 - 24 【レビュー】タバコじゃない!大人気のVITABON(ヴィタボン)についてまとめてみた。 フリーターの過ごし方 どうも、ブログの方向性がぶれぶれな早稲田卒フリーター、れむ(@esperare3mnts)ですが、そんなのお構いなく、好き勝手レビューをさせていただこう。  ある日、友人と飲みに行った時のこと。 友人「 VITABON(ヴィタボン) っていう 煙草みたいなサプリ を友達Twitterに上げてるんだけど超ほしいんだよね!」 れむ「な、なんじゃそりゃ!?」 と、教えてもらったので、つられて買いに行ってしまいました。 スポンサーリンク VITABON(ヴィタボン)とは なぜタバコではないと言い切れるのか でも、煙草が入っていたら健康上の注意書きが必須 厳しい審査もクリアしてるんだと VITABON(ヴィタボン) フレーバー 一覧 実際に吸ってみた どこで手

    【レビュー】タバコじゃない!大人気のVITABON(ヴィタボン)は有害どころか体に良い煙らしい。 - 早稲田卒フリーター、ぼやく。
  • 2016年買ってよかったもの6つ | OMGmag

    周回遅れ感のあるネタではあるけど、他の方のを読んで楽しそうだったので自分も。 ぼくは普段あんまり普段買い物をしない、吟味・厳選を重ねて確実に必要なものだけを買うようにしてます。勢いで買ってしまってミスったとかはイヤなので。あと安物買いの銭失いもしたくないので品質の良くないものにも手は出さない。 というわけでぼくの買い物の基準は以下。 ①デザイン性に優れているか 持っててダサいものはテンションが上がらない。見た目はやっぱり大事でしょ。というわけで割と優先順位は高め。 ②価格に見合っているか これは値段の大小に関わらず。少々高額でも価格に見合った価値があるものなら安いものよりも高いほうを買います。大は小を兼ねる。 今年買ったものでは無いですけど、例えばコレとか。 ゴミ箱買ったらが大喜びした話【シンプルヒューマン スリム タッチバーカン40L】 ③長く使えて便利なモノか 結構物持ちは良い方。マ

    2016年買ってよかったもの6つ | OMGmag
  • 【人生哲学】おまいらが大人になって分かった事 : 哲学ニュースnwk

    2016年12月25日14:00 【人生哲学】おまいらが大人になって分かった事 Tweet 3:ななしのいるせいかつ:2009/04/10(金) 12:30:41 子供の頃抱いていた渋い大人像は妄想で 大人になっても中身はガキだということ。 10: ななしのいるせいかつ:2009/04/10(金) 18:09:28 自分が特別な人間ではないということ 17: ななしのいるせいかつ:2009/04/10(金) 19:37:43 かーちゃんの苦労 25: ななしのいるせいかつ:2009/05/06(水) 00:56:06 皆将来の夢を叶えていないこと 27: ななしのいるせいかつ:2009/05/06(水) 01:09:08 >>25 わかる!!なんかすんげー無力感を感じる今日この頃 26: ななしのいるせいかつ:2009/05/06(水) 00:58:28 世の中、いい人ばかりでないというこ

    【人生哲学】おまいらが大人になって分かった事 : 哲学ニュースnwk
    danboard_twins
    danboard_twins 2016/12/26
    園児・児童・生徒・学生の頃にクズなくらいの方が社会では巧く立ち回れること。その時代に真面目に生きていても、大人から便利な子供と思われるだけで自分の人生の役には立たないこと
  • 夢の乗り物「エコライド」は実現するのか

    遊園地の施設メーカーが中心になって「エコライド」という乗り物を開発している。街中をジェットコースターの構造を生かして走行するということだが、当にそんな乗り物が実現するのだろうか。また、安全性に問題はないのだろうか。担当者に話を聞いたところ……。 遊園地にある「ジェットコースター」が、ビジネスパーソンの通勤手段になるかもしれない――。「ん? なに寝ぼけたことを言ってるの? そんな乗り物なんてできるわけないでしょ」と思われたかもしれない。記者はほぼ毎日寝不足であるが、何もテキトーなことを言っているわけではない。信じられない話かもしれないが、夢のような乗り物が間もなく登場するかもしれないのだ。 その名は「エコライド」。多くの人は初めて聞かれたかもしれないが、遊園地施設メーカーの泉陽興業が30年ほど前から開発を続けているのだ。このようなことを書くと、「メーカーが興味位でやっているだけでしょ。宣

    夢の乗り物「エコライド」は実現するのか
  • JPG GIF PNGを用途別に正しく使い分ける方法について|webproduct-lab

    ブログを投稿する場合、わかりやすく解説するために画像もよく使用するかと思います。 その画像を書き出す場合、どのファイル形式で書き出していますか? 主に画像を書き出す場合と言えば「JPG」が多いと思います。しかし、他にも「GIF」や「PNG」なんかも目にする機会が多いかと思います。 そして、この3つのファイル形式のうちのどれかで書き出していることが多いと思いますが、表現する画像によって正しいファイル形式を選択することで充分な画質で、さらにファイルの容量を極力減らすことができます。 Web上に表示する画像は、スマホにも流用していることも多いかと思いますので、画像ファイルはできるだけ軽くしておきたいところです。 こちらの記事にも書きましたが、画像を書き出してから圧縮するWebツールもあります。しかし、まずは適切な圧縮方法で書き出すことが大切です。 画像ファイルを軽くする!効率良く圧縮する方法につ

    JPG GIF PNGを用途別に正しく使い分ける方法について|webproduct-lab
  • 脱ポピュリズム 「昭和の社会」と決別を 小熊英二さん:朝日新聞デジタル

    ポピュリズムの支持者は誰か。遠藤乾はEU離脱支持が多い英国の町を訪ねた〈1〉。そこでは移民の急増で病院予約がとれず、公営住宅が不足し、学級崩壊も起きている。「英国のアイデンティティ」の危機を感じる人も多い。 だがこの論考で私の目を引いたのは、現地の女性が発したという以下の言葉だった。「彼ら移民は最低賃金の時給七ポンド弱(約九百六十円)で休日も働き残業もいとわない。英国人にはもうこんなことはできないでしょ?」 私はこれを読んで、こう思った。それなら、日に移民は必要ないだろう。最低賃金以下で休日出勤も残業もいとわない国人が、大勢いるのだから。 西欧で移民が働いている職場は、飲や建設などだ。これらは日では、(外国人や女性を含む)非正規労働者が多い職場である。西欧では移民が担っている低賃金の職を、日では非正規や中小企業の労働者が担っているのだ。 それでは、英国でEU離脱を支…

    脱ポピュリズム 「昭和の社会」と決別を 小熊英二さん:朝日新聞デジタル
  • アダルトチルドレンについて思うこと - けっこう毛だらけ猫愛だらけ

    ブコメでコメントをいただき、少し追記しました。 先日から匿名ダイアリー界隈をにぎわわせている増田が、とてもつらそうな状態になってきた。読んでいて泣けてきた。 anond.hatelabo.jp もしかしたらこの人は、夫からモラハラのようなことをされているのではないか。 だから外へ救いを求めて、それが不倫という形でしか行えないと思い込んでいるのではないか。 以前、柴門ふみの恋愛関係のエッセイを読んでいたら、とても面白い記述があった。 男の浮気は体の欲がほとんどだ。 一方、女の浮気というのは心理的なものだ。 誰かに話を聞いてもらいたい、さびしい。話を聞いてもらう代償として体を与える。それが女の浮気なのだそうだ。 もちろん女にも性欲はあるが、男が性欲メインで浮気に走るのに対し、女が強い性欲から浮気に走るというのは、男に比べるとかなり少数らしい。 (あくまでも柴門ふみの統計なので当のところは知り

    アダルトチルドレンについて思うこと - けっこう毛だらけ猫愛だらけ
  • 中国「相続税」導入へ 全人代で審議入りも 格差深刻化で不満のマグマ、「固定資産税」も検討 既得権益層の反発必至(1/2ページ)

    【上海=河崎真澄】中国の習近平指導部が貧富の格差是正を目的とした「遺産税(相続税)」導入の検討に入った。早ければ2017年3月の全国人民代表大会(全人代=国会)で法制化に向けた審議を行う。複数の当局者が24日までに明らかにした。 相続税がない中国では、高級官僚など富裕層が親の富を子供がそのまま世襲することが可能。富の再配分が行われぬ中、既得権益層の固定化が進んでおり、新税導入には庶民の不満をかわす狙いがある。 法制化の草案では課税対象を主に富裕層に限定。相続額に応じて税率を15〜30%に設定する方向で検討が進んでいる。広東省深●(=土へんに川)市など一部の沿岸都市部から実験導入を始め、22年までに全土に広げる見通し。中国では1949年の新中国成立以来、相続税の制度は導入されてこなかった。 中国国家統計局は2015年に、富裕層貧困層の家庭の所得格差を示すジニ係数を0・462と公表した。ジニ

    中国「相続税」導入へ 全人代で審議入りも 格差深刻化で不満のマグマ、「固定資産税」も検討 既得権益層の反発必至(1/2ページ)
    danboard_twins
    danboard_twins 2016/12/26
    今まで無かったのか。すごい
  • 「所詮」って仏教の言葉だったの? - 身近な仏教用語 - - 禅の視点 - life -

    【所詮】身近な仏教用語の意味 「努力したら夢は叶うとか言うけれど、所詮、自分には無理なんだ……」 そのような諦めの言葉を自分自身に呟くような瞬間が、哀しいけれども人生にはある。 今はもう肩の力が抜けてしまってそのようなことを思うこともなくなってしまったが、私にだって挫折を味わった経験が何度もあった。 今回ご紹介する仏教用語は、上記の呟きのなかに登場する「所詮」。 「結局」「なんだかんだ言って」「とどのつまり」「畢竟」などなど。 類語はまだ他にもいろいろとあるが、そのような意味で使われている所詮という言葉は、じつは仏教用語なのである。 所詮と能詮 仏教には経典という名の、仏法(教え)を記した書物がいくつもある。 それらの経典には、それぞれ説き示そうとする内容が書かれており、その内容を所詮とよぶのだ。 また、所詮の対をなす言葉として「能詮(のうせん)」という言葉があり、説き示そうとする母体、つ

    「所詮」って仏教の言葉だったの? - 身近な仏教用語 - - 禅の視点 - life -
  • 肥満に潜む脂肪細胞!その仕組みと働きについて | OLIVA[オリバ]

    前述したように、脂肪細胞とは細胞の中に「脂肪球」という油滴を多く含む細胞のことです。脂肪細胞には「白色脂肪細胞」と「褐色脂肪細胞」の2種類存在し、これらの働きが私たちの体に変化を及ぼします。 白色脂肪細胞は全身のあらゆるところに存在していますが、特に下腹部・お尻・太もも・背中・腕の上部・内臓のまわりに多く存在しています。 一方褐色脂肪細胞は主に首のまわり・脇の下・肩甲骨のまわり・心臓・腎臓のまわりに存在しています。 白色脂肪細胞と褐色脂肪細胞とでは肥満に対する働きが異なります。 白色脂肪細胞は、体内の余分なエネルギーを油滴として細胞内に取り込みます。すると油滴が大きくなり、白色脂肪細胞自体が肥大化します。細胞が肥大化するということは体が肥大化するということなのでこれが肥満に繋がってしまいます。 褐色脂肪細胞は、細胞内に多くのミトコンドリアを持つため脂肪を燃焼してエネルギーを産生する働きがあ

    肥満に潜む脂肪細胞!その仕組みと働きについて | OLIVA[オリバ]
  • テレビ台 おすすめ人気ブランド・メーカー62選|家具・インテリアサイトのタブルーム

    家具・インテリア情報TOP > 収納家具 > テレビ台 > テレビ台 おすすめ人気ブランド・メーカー テレビ台を取り扱っている家具のブランド・メーカーを集めました。収納家具専門メーカーから、テレビ台を多くラインナップする総合家具ブランドまで。国内外の数多くの選択肢から、あなたにぴったりのおしゃれなテレビ台を見つけてください。

    テレビ台 おすすめ人気ブランド・メーカー62選|家具・インテリアサイトのタブルーム
  • <貧困>「40代下流」と親世代に共倒れの危機 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    学校卒業時にバブル崩壊後の就職氷河期に直面し、非正規雇用で働き続けたり、転職を繰り返したりした人たちがそろそろ40代になります。結婚せず、実家で暮らしている人も多いでしょう。元気な親はいずれ老い、自分も年を取ります。10年後、彼らが50代になった時にいったい何が起きるのか。そのことを想像させるケースを紹介します。【NPO法人ほっとプラス代表理事・藤田孝典】 ◇母親の年金なしでは暮らせない50代男性から電話 ある日の午後、1の電話がかかってきました。「今朝がた、母が亡くなったんですが、どうすればいいか分からなくて……」という内容でした。 電話してきたのは埼玉県内の53歳の男性。朝起きたら、同居の母親(87)が亡くなっていたというのです。 「今ご遺体はどこにあるんですか?」「隣に……」「お金あります?」「はい、母の貯金が少しぐらいは……」「じゃあ、まずは警察を呼んで、そのあと葬祭業者

    <貧困>「40代下流」と親世代に共倒れの危機 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    danboard_twins
    danboard_twins 2016/12/26
    「逃げ切り」というならば、年金制度が社会人人生の途中から始まった80代後半以上の世代だと思う。その子らである団塊は微妙。削られてくばっか。それ以下は言うまでもない
  • ネタバレはどこまで許されるのか? - 今にも崩れそうな本棚の下で

    某ブログにおいて、某小説について「叙述トリックがある」という紹介がされました。 このことについて、色々な意見が集まっています。 (いつも楽しく読ませていただいているブログでもあり、当該ブログについて批判等をする意図はないのでブログは伏せます。) 私も、これは嫌がる人がいるかもなー、と思って初期に少しコメントしたのですが、その後、やはり批判的な意見がそれなりに集まったようです。 漫画を紹介するとき、いつもこの種の問題には悩んでいるので、これを機会に私のスタンスを書きたいと思います。 1  基的にはマナーの問題である ネタバレの方法・程度によっては、著作権法上の「翻案」に当たったり、不法行為が成立したりする余地もあるでしょう。 (ヤフー知恵袋では、器物損壊になるというのがベストアンサーがありましたが、さすがに無理がありそうです。) ただ、通常の漫画小説紹介ブログでされている程度のネタバレが

    ネタバレはどこまで許されるのか? - 今にも崩れそうな本棚の下で
    danboard_twins
    danboard_twins 2016/12/26
    記事の中盤までにその作品の魅力を存分に伝え、「この先は作品の根幹に関わる話が載ってそう…」という気配を感じ取れる書き方してくれれば、ネタバレ部分は読まないor摘み読みするから(個人的には)ok
  • ラブライブが苦手 アニメアイドルの話

    周りでも流行ってるからここ数年何度かチャレンジしたけどムリだった 表情がダメ ヨダレ垂らしそうな口元に困り眉毛、けいおん2期から脈々と続く系譜だと思う あとクネクネしたダンスもきつい あざとさが臨界点超えてて吐きそうになる 別に流行るのはいいんだけどさ アレ好きな人って普通のアイドルとか韓流アイドルとかじゃだめなの? 似てると思うんだけど 女児向けアイドル物とか、プリキュアのEDダンスはすごくよく見える(ストーリーはついて行けないことが多いが) あざとさギリギリ手前を攻めてる感じがある 旧アイマスはよかった、デレマスアニメはギリギリ中間地点で途中まで見た、デレマスゲームは見れる ウェイクアップなんちゃらもダメだった、俺にとっては「あざとさの谷」の手前に見えた そういや昔のサクラ大戦とかもムリだった(的なやつ)、あとなにあったっけ? SHOBYROCKはいいよね ここらへん、やり過ぎるとア

    ラブライブが苦手 アニメアイドルの話
    danboard_twins
    danboard_twins 2016/12/26
    (個人の好みの問題で世間的にはどうでもいいことだが)そもそもアニメにアイドルを持ち込まないで欲しい。その要素があるだけで作品自体を見られない(作中でギャグとしてアイドル化する回がある程度ならok)
  • 神経科学が実証:ランニングは体だけでなく脳も鍛えている | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:集中力、高度な思考力、認知能力といった脳の機能を高めるには、頭脳戦のチェスやランニング、ドリブル、パスという3つの動きをマルチタスキングするサッカーのようなスポーツが最適だと思われるかもしれません(現に、世界最高のチェスプレーヤーはどちらの効果も認めています)。 しかしランニングに関しては、頭を使わない退屈な反復運動であるような感じがして、複雑な意思決定をしたり脳が人並以上になることとは関係ないように見えます。ところが、最近の研究で意外なことがわかりました。 アリゾナ大学の研究チームが、長距離走競技ランナーたちの脳とエクササイズをしない人たちの脳を比較したところ、ランナーの脳は「計画性、抑制力、観察力、注意の切り替え、マルチタスキング、運動制御などの認知機能に関連する領域」が大変活発であることがわかりました。この研究結果は『Frontiers in Human Neuroscie

    神経科学が実証:ランニングは体だけでなく脳も鍛えている | ライフハッカー・ジャパン
    danboard_twins
    danboard_twins 2016/12/26
    実体験からだけど、走るコースは起伏に富んでる方がいいと思う。陸上競技場でトラック周回続けるようなランニングだとあまり意味ないような気がする。住宅街とか走った方がいい感じ。その辺比べる研究頼む