2017年1月13日のブックマーク (13件)

  • 諏訪部順一の声の魅力を引き出す! 30万円のイヤホン「Just ear」で実現

    皆さんは、普段どんなイヤホンを使っていますか? 購入したプレイヤーに付属品でついてきたものを使っている方も、音質にこだわりを持って試聴を重ねて選んだものを使っている方も、様々いらっしゃると思います。 私の耳に入ってきたのは、「Just ear」というイヤホン。一人ひとりの耳の形に合わせるだけでなく、好みの音質に調整することができるテイラーメイドの高級イヤホンです。 そのお値段、なんと300,000円! 今回は、声優・ナレーターとして活躍する諏訪部順一さんに、実際に「Just ear」をオーダーしていただきながら、開発者の松尾伴大さんとともに、諏訪部さんの魅力的な声に合わせた「諏訪部順一チューニング」の「Just ear」が出来上がるまでを密着させていただきました。 取材/文:ねりまちゃん 撮影:雨宮透貴、市村岬 企画:菱谷佳代子 編集:米村智水 声のプロ・諏訪部順一の音に対するこだわりは?

    諏訪部順一の声の魅力を引き出す! 30万円のイヤホン「Just ear」で実現
  • シロクマの赤ちゃんの愛くるしい動画にキュン死しそう!|アニマル動画大集合|可愛い癒されるペットや動物たち

    近年の地球温暖化の影響で氷が解けて、 その数が激減しているホッキョクグマ。 動物園でもその数は少なく、まして赤ちゃん は当に貴重になりました。 最初の動画は、アドベンチャーワールドに いるホッキョクグマの赤ちゃんの動画で 飼育器にいる様子を撮影したようです。 仰向けになっている赤ちゃんはどうにかして 起き上がろうと懸命に体を動かしていますが 起き上がれそうで起き上がれない一生懸命な姿に、 思わず「そら、頑張れっ~~!」と 応援してしまったのは管理人の私だけでしょうか? ホッキョクグマ赤ちゃん、初めてのお散歩 生まれたばかりのホッキョクグマの赤ちゃんが 屋内の飼育施設から初めて外に連れ出され、 日光浴をしながら散歩した時の動画がこちら。 赤ちゃんといっても結構大きくて、赤い手綱も ワンポイントで可愛くてホントに 白いぬいぐるみが歩いているみたいですよね。 途中で哺乳瓶からミルクを飲むシーン

    シロクマの赤ちゃんの愛くるしい動画にキュン死しそう!|アニマル動画大集合|可愛い癒されるペットや動物たち
  • 「スプラトゥーン2」を国内最速プレイしてみた!

    任天堂が1月13日に東京ビッグサイトでNintendo Switchの詳細を発表し、隣のホールではNintendo Switchの各ゲームが試遊可能になっている。 今回タイトルが発表された「スプラトゥーン2」も試遊できる状態だったので、早速プレイしてみた(恐らく国内最速?)。

    「スプラトゥーン2」を国内最速プレイしてみた!
  • オタクの間でギャル系が市民権得だしたのっていつ頃から?

    かくいう俺も大槻唯ちゃんとか好きなタイプなんだが、冷静に考えると昔のオタク界隈じゃこういうキャラって受けなかったというか、反発されてたよなーと思ってさ 別に清楚だったり従順だったりするキャラは今も市民権普通にあるけど、その一方でギャルっぽいキャラがジャンルとして定着しているよねっていう これがいつ頃からのものなのか、それとも実は俺がオタクになるずっと前から当はそういうジャンルが一定の需要あって俺の感度が鈍いゆえに気づけなかっただけなのか もし最近になって湧いたものならブレイクスルーはなんだろうとか ちょっと濃くて詳しい人いたら解説願いたいです

    オタクの間でギャル系が市民権得だしたのっていつ頃から?
  • 獲得形質は遺伝する? -親世代で受けた環境ストレスが子孫の生存力を高める-

    今回発見した現象は、環境変化を経験した個体が子孫に対して適応力を授けるという、種の生存戦略の一つである可能性が考えられます。また研究成果は、ブラックボックスが多かった「獲得形質の遺伝」現象のメカニズムについて、組織間コミュニケーションを介したエピジェネティック制御という新規の枠組みを提示するものであり、当該分野のさらなる発展に寄与することが期待されます。 概要 生物学では長らく、後天的に獲得した形質は遺伝しないと考えられていました。ところが近年になって、その通説を覆すような事象がいくつか報告されるようになりました。例えば、高カロリーにより肥満になった父ラットから生まれた娘ラットが、通常で育ったにもかかわらず糖尿病の症状を示すという報告が挙げられます。このように、親が生育した環境によって子供の表現型が変化を受ける可能性が示唆されているものの、それがどのようなメカニズムで生じるのかについ

    獲得形質は遺伝する? -親世代で受けた環境ストレスが子孫の生存力を高める-
  • メルカリを始める時に気をつけること。メルカリ博士みたいな友人に教えてもらったポイント紹介します。 | ゆるりまあるく

    最近メルカリにはまっています。実は職場にメルカリ博士みたいな人がいて、以前から「やってみたら」と言われていたものの、重い腰を上げられず。でもやってみると簡単で面白かったです。早速4品売れてちょっと浮かれています。とても楽しい。 ほんとに5分で売れた ビギナーズラックが起きました。とりあえずiPadにアプリをダウンロードして、ユーザー登録。電話番号で人確認がありますが、それさえできれば登録はすぐです。写真を撮って金額と簡単な説明を入力して・・。5分で売れました。たまたま出品した商品が売れやすいものだったのだと思いますが驚きました。 ちなみに5分で売れたのはApple製品です。旧型です。新品を購入しましたが、今は変えないもので、新型は旧型より高い。おまけをつけてゆっくり入力するつもりで定価より少し高い値段をひとまず付けました。・・・売れました。 手数料10%と送料こちら持ちなので、定価そのま

    メルカリを始める時に気をつけること。メルカリ博士みたいな友人に教えてもらったポイント紹介します。 | ゆるりまあるく
  • オフィスに入ると2秒でにゃんこ。猫用トイレを開発している会社の日常がうらやましすぎた(オランダ) : カラパイア

    A Day at Poopy Cat Office ちなみにここにいるたちは住み込みで働いている。たちの生態を探るため、製品テスト、あるいは撮影のため、がいて当たり前の会社環境となっているわけだが、そこは先輩。じっとしてくれているのはお昼寝の時だけで、あとは自由気ままにふるまっている。 玄関開けると真っ先に先輩たちのお出迎えの洗礼をうける。

    オフィスに入ると2秒でにゃんこ。猫用トイレを開発している会社の日常がうらやましすぎた(オランダ) : カラパイア
    danboard_twins
    danboard_twins 2017/01/13
    いいなあ…
  • 惑星キャンディーの日本限定セット、セブンネットに登場 初上陸の「月」含む6種をアソート - はてなニュース

    地球や木星を閉じ込めたような惑星キャンディーで注目を集めたアメリカのアートロリポップキャンディーブランド「Vintage Confections」から、セブンネット限定セットが登場しました。日初上陸の“ムーンキャンディー”を含む6種が、カラフルなギフトボックスに入っています。価格は3,240円(税込)です。 ▽ http://7net.omni7.jp/detail/2110595367 「Vintage Confections プラネットロリポップ 6パックギフトセット」は、プラネットロリポップ6種をセットにした限定アイテムです。日初上陸のキャンディー「月」に加え、人気の高い「地球」「土星」「木星」「太陽」「天王星」がアソートされています。 地球(EARTH):コットンキャンディ味 土星(SATURN):グアバ味 木星(JUPITER):キーライム味 太陽(SUN):マシュマロ味 天

    惑星キャンディーの日本限定セット、セブンネットに登場 初上陸の「月」含む6種をアソート - はてなニュース
  • 「死にたくなければ女医を選べ」日本人の論文が米で大反響

    医学ライター。NPO法人日医学ジャーナリスト協会正会員。証券、IT関連の業界紙編集記者を経て、なぜか医学、生命科学分野に魅せられ、ここを安住の地と定める。ナラティブ(物語)とサイエンスの融合をこころざし、2006年よりフリーランス。一般向けにネット媒体、週刊/月刊誌、そのほか医療者向け媒体にて執筆中。生命体の秩序だった静謐さにくらべ人間は埒もないと嘆息しつつ、ひまさえあれば、医学雑誌と時代小説に読み耽っている。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 「女性医師(内科医)が担当した入院患者は男性医師が担当するよりも死亡率が低い」――。米国医師会の学会誌で発表された日人研究者(米国在住)の論文が、現地のワシントンポスト紙、ウォール・ストリート・ジャーナルなどの有力一般

    「死にたくなければ女医を選べ」日本人の論文が米で大反響
  • 相手の「事実」が間違っている時に争いを起こさず平和的に納得させるポイント

    by Stefan Lins 人が信じる「事実」が間違っていることを指摘した時に、予想もしなかった大論争に発展してしまった、という経験をしたことがある人も多いはず。これは、指摘した人は「単純な事実の誤り」を言っているつもりが、指摘を受けた方は「自分の世界観が脅かされている」と感じるためだとSkeptic magazineの創設者でありチャップマン大学の特別研究員であるマイケル・シェルマー氏は述べています。なぜ、このようなことが起こってしまうのか、争いを起こさずに平和的に事実の誤りを指摘するにはどうすればいいのかが、Scientific Americanにまとめられています。 How to Convince Someone When Facts Fail - Scientific American https://www.scientificamerican.com/article/how-

    相手の「事実」が間違っている時に争いを起こさず平和的に納得させるポイント
    danboard_twins
    danboard_twins 2017/01/13
    クソ冗長過ぎて死にそう…というのは措くとして、「放っておく」のが懸命。しかし説得したいほど大事な相手ならば、相手が自分で考えて答えを導き出せるような情報を与える。その情報に興味が湧くよう仕向ける
  • 【SUUMO】本駒込6(駒込駅) | 新築一戸建て・新築分譲住宅物件情報

    会員登録 ログイン "20170112034121:H:0" "20170112034121:H:0" "20170112034121:H:0" SUUMO(スーモ)新築一戸建ては、駒込6(駒込駅) 47億5000万円の新築分譲住宅・一軒家のマイホーム購入をサポートする情報サイトです。

    【SUUMO】本駒込6(駒込駅) | 新築一戸建て・新築分譲住宅物件情報
  • 全身転移のがんが消えた…常識破り「副作用のない抗がん剤」誕生秘話(奥野 修司) @gendai_biz

    抗がん剤で治る確率は5% 2人に1人ががんになる時代である。やがて誰でもがんになる時代がやって来るだろう。あなたががんになったとする。現在、そのがんが原発巣にとどまっているかぎり、治療法として考えられるのが外科手術だ。 ただし、これが転移したりするとやっかいである。外科手術ができないから、あとは抗がん剤となるが、これが問題なのだ。なぜなら、がん種にもよるが、ほとんど役に立たない。抗がん剤で治る可能性はわずか5%なのである。 さらにやっかいなのはその副作用だろう。痛み、発熱、吐き気、嘔吐、しびれ、呼吸困難……。それだけならまだしも、骨髄がやられると白血球や血小板が壊されて死に至ることもある。がんで死んだのか、抗がん剤の副作用で死んだのかわからないことがよくあるのはこういうことである。 薬といえば、ペニシリンのように「治す」というイメージがあるが、少なくとも抗がん剤は私たちの考える「薬」ではな

    全身転移のがんが消えた…常識破り「副作用のない抗がん剤」誕生秘話(奥野 修司) @gendai_biz
  • バルミューダ炊飯器を土鍋派記者が辛口評価

    家電ベンチャー、バルミューダ(東京都武蔵野市)は1月12日、電気炊飯器「BALMUDA The Gohan」の発表会見を都内で開いた。同社では2015年に売り出したトースターが大ヒット。寺尾玄社長はこれまで、「売りたいのはトースターではなく、美味しいトーストをべるという体験」、「消費者はモノにカネを払うのではなく、体験にカネを払う」などと話し、「モノからコト」への消費者心理を巧みにすくい上げてきた。 バルミューダが2月下旬から販売する電気炊飯器「BALMUDA The Gohan」。同社のキッチン家電としては、トースター、電気ボットに続く3商品目だ(写真:バルミューダ) その流れの延長で、満を持して開発した炊飯器を前に、寺尾社長が言い放ったのは「これはただの道具ですよ!」。その真意はどこにあるのか?そして、その炊飯器で炊いたご飯はおいしいのか。その実力を、土鍋派の記者が判定する。 「土鍋

    バルミューダ炊飯器を土鍋派記者が辛口評価
    danboard_twins
    danboard_twins 2017/01/13
    'バルミューダはレトルトカレーの発売も計画中'