2020年2月25日のブックマーク (4件)

  • 大人になっても新しいスキルを取得し認知能力を向上させることは可能、実現のためにはポイントがある

    一般的に高齢になると脳は成長をやめ、人は新しいスキルの取得ができなくなると考えられています。しかし、新たな研究で、58~86歳の人でも、適切な学習環境に身を置き、周囲からの励ましを得られるようになれば、新しいスキルの取得は可能だと示されました。実験によって被験者の認知能力は向上し、30代半ばかそれ以下のレベルにまでなったとのことです。 Impact of Learning Multiple Real-World Skills on Cognitive Abilities and Functional Independence in Healthy Older Adults | The Journals of Gerontology: Series B | Oxford Academic https://academic.oup.com/psychsocgerontology/advance

    大人になっても新しいスキルを取得し認知能力を向上させることは可能、実現のためにはポイントがある
    danboard_twins
    danboard_twins 2020/02/25
    老人が学ぶには「興味を惹起出来ない」「怠慢」等の障壁が多すぎる。最後の「コンフォートゾーンを抜ける」が先ず出来ないしさせられない。頑な。
  • 「口喧嘩を5秒で終わらせる」人を操る心理法則 レシーブ・トス・アタックをイメージ

    ケンカ回避のレシーブ・トス・アタック 自分がイライラ、相手もイライラ。そんな状況だとケンカが始まるのも時間の問題です。始まりかけたケンカを数秒で終わらせる方法をお伝えします。 まず、自分がイライラしている場合、対応はシンプルです。怒りのピークは6秒だと言われます。怒りをうまくコントロールするスキル「アンガーマネジメント」ではその仕組みを活かし、6秒待つことで怒りの感情を静め、心を落ち着かせるのです。6秒かけて自分をクールダウンさせましょう。 続いて、相手がイライラしている場合、3つのステップで対応します。バレーボールの「レシーブ・トス・アタック」をイメージするとわかりやすいでしょう。これにより相手の怒りを静めていくのです。 ステップ1の「レシーブ」では相手の話を聞き切ります。口を挟んだり、反論したり、正しい・間違っているなどの評価をしたりするのはNG。ただひたすら相手の状況を聞き切るのです

    「口喧嘩を5秒で終わらせる」人を操る心理法則 レシーブ・トス・アタックをイメージ
    danboard_twins
    danboard_twins 2020/02/25
    1.2.は上の空でやらないと、こっちが怒りと忍耐力の限界で潰れるわ。無理。大体の奴(相手)が1の段階で「異常な長尺」を取るんだよな。そんなもん真面目に聞いてたら気ィ狂うわ。
  • 薬物依存、市販薬でも「1日60錠…ラムネ菓子を食べるように」 合法の影で実態見えず(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    芸能人の違法薬物問題が注目を集める。市販薬や処方薬への依存は増加傾向にあるが、その実態は知られていない。薬物依存症という病と向き合い、回復の道を歩む人たちにとって欠かせないのは、自助グループや家族会などで仲間と出会い、思いや体験を分かち合うことだ。京都府内や滋賀県内に市販薬や処方薬の依存症の自助グループはまだない。市販薬依存とは、回復を支える人とのつながりとは何か、当事者や家族の声を聞きに現場を訪ねた。 【写真】「出入り自由」気軽に入れる工夫 ■10代で4割、2014年から大幅増 ドラッグストアやインターネットで手軽に買える咳(せき)止め薬などを、高揚感などを求めて大量に摂取する市販薬依存。厚生労働省研究班の2018年全国調査によると、薬物関連治療を受けた患者2609人のうち、風邪薬や頭痛薬といった市販薬の依存症は5・9%。特に10代では市販薬依存の割合が4割を占め、14年調査のゼロから大

    薬物依存、市販薬でも「1日60錠…ラムネ菓子を食べるように」 合法の影で実態見えず(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    danboard_twins
    danboard_twins 2020/02/25
    パブ(ロン)中は手に負えねえ。うちの親父は生粋のあたおかだと思っているけれども、アル中・パブ中もある(&加齢)。依存気質の奴は依存する対象を穏便なもんにしろよ。ま、そんな頭もねえんだがな(自分も同じだがな)
  • パイロット「フリクションボール」で消えた文字を復活させる方法

    danboard_twins
    danboard_twins 2020/02/25
    冷凍庫に入れてまで復活させねばならない文書をフリクションで書くな…