2022年8月20日のブックマーク (9件)

  • 医師歴15年の人生であらゆる当直室で寝てきたが、本日が一番インパクトがデカかった「人権がない…」

    Mai Miyaji MD/MS (小児集中治療専門医) @pccm_msc Pediatric intensivist|Mother|Foodie| 日米小児科専門医|米国小児集中治療専門医|日集中治療専門医|ハーバード公衆衛生大学院疫学修士|臨床留学者の日帰国後の生態|なぜか実名にしてしまったため面白い事は言えなそう

    医師歴15年の人生であらゆる当直室で寝てきたが、本日が一番インパクトがデカかった「人権がない…」
    danboard_twins
    danboard_twins 2022/08/20
    そもそも、「前日(日中)はガッツリ寝て、夜起きて出勤し朝まで仕事」っていう普通の夜勤なら勤務中に寝る必要無いから楽なのにね。そういう一般的な勤務体系にして欲しいよね。24時間以上働かせるとか頭おかしい
  • 潜在意識とお金の恐ろしい関係

    「あなたは、7歳までの刷り込みで今を生きている。」 この言葉を聞いて、あなたはどう思いますか? 「え、当に?」「そんなはずはない。」そんなふうに思った方も、多いかもしれませんし、既にご存知の方もいらっしゃるかもしれません。 そして、心理学NLPではこのような恐ろしいことが言われています。 “7歳までの刷り込みによって潜在意識が影響を受け、 人生で手に入れるお金の量が決められている” ですので、今あなたが、 「欲しい分のお金が手に入らない」「お金稼ぎが下手だ」と感じている状態だとしたら。。。 それは、 あなたの潜在意識が邪魔をしている可能性も非常に高いです。 もしも、潜在意識にある思い込みを変えることが出来るのならば、あなたはもっとお金を手に入れやすくなり、来の自分が望む生活をできるようになっていくでしょう。 この記事では、潜在意識とお金の恐ろしい関係について、具体的な事例をあげてご紹介

    潜在意識とお金の恐ろしい関係
    danboard_twins
    danboard_twins 2022/08/20
    確かに、学齢前にはもう「自分」というものが出来ている感覚ある。それを思春期で更に捏ねくり回すのな。でも基幹部分はやっぱり幼少期
  • 日本人の睾丸所持数の年齢別のグラフ …『平均的な日本人は1.02個の睾丸を持ち出生』『中央値は出生から還暦まで2個で、それを過ぎると0個に急減』

    浜尻六彁 🍄🌪️ はまじり ろっか @qlocka 日人の睾丸所持数を年齢別のグラフにしました。 平均的な日人は1.02個の睾丸を持って出生し、中年以降になると所持数が徐々に下がっていきます。全年齢平均は0.97個です。 中央値は出生から還暦まで2個で、それを過ぎると0個に急減します。中央値で代表させた日人全体の睾丸所持数はゼロです pic.twitter.com/EjkqcqciIV 2022-04-17 07:54:59

    日本人の睾丸所持数の年齢別のグラフ …『平均的な日本人は1.02個の睾丸を持ち出生』『中央値は出生から還暦まで2個で、それを過ぎると0個に急減』
    danboard_twins
    danboard_twins 2022/08/20
    ここ5年くらいの男性の寿命の伸び率知りたい。男の要介護者が如実に増えてる気がする。介護施設は圧倒的に女性利用者が多いと思うけど、ここ数年男性利用者急増してない?爺さんは色々キツイ人が多くて厳しくなる一方
  • 漫画家・よしながふみが語る「自身の作品」と「社会の変化」- TOKION

    投稿日 2022-08-19 更新日 2022-11-14 Author 嘉島唯 MANGA / ANIME 育てる インタビュー仕事でも、仕事じゃなくても 漫画よしながふみ』を出版したよしながふみへのインタビュー。 『仕事でも、仕事じゃなくても 漫画よしながふみ』(フィルムアート社) 男女を入れ替え徳川家と大奥の栄枯盛衰を綴った『大奥』、男性のみが働くスイーツ店での物語『西洋骨董洋菓子店』、ゲイカップルの日常を描く『きのう何べた?』など数多くのヒット作を持つ漫画家・よしながふみ。 女性が男性に替わり執権を握る設定や、青年漫画誌でゲイカップルの物語を連載するなど、ダイバーシティを地で行く作家活動をしてきた彼女だが、人曰く「自分が読みたいものを描いているだけ」という。 7月26日に発売されたインタビュー仕事でも、仕事じゃなくても 漫画よしながふみ』には、彼女の幼少期から現在

    漫画家・よしながふみが語る「自身の作品」と「社会の変化」- TOKION
    danboard_twins
    danboard_twins 2022/08/20
    「ほんとうにやさしい」辺りが好きだったので、「西洋~」辺りで離れてしまった作家。大奥とかも途中までは読んだんだが。何か途中から決定的に路線が変わった感じがするんだよなー
  • 「60年代の史上最高のギター・アルバム TOP10」 Total Guitar&Guitar World読者投票結果 - amass

    「60年代の史上最高のギター・アルバム TOP10」発表。英Total Guitar誌は、米Guitar World誌のサイトで「史上最高のギター・アルバム」の読者投票を行い、15万票が集まりました。 今回は、初期の名作から現代のギター・ヒーローまで、あらゆる時代を網羅するために、1960年代から2020年代まで、10年ごとに分けて投票を行いました。 その第1弾として60年代編が発表されています。

    「60年代の史上最高のギター・アルバム TOP10」 Total Guitar&Guitar World読者投票結果 - amass
  • [無料]遭難したらじっとしてるのが正解?|松本圭司@ジオグラフィカ開発者

    よく、山で遭難して助かった人について「動かなかったから生還できた」と言われる事があります。果たしてそれは当なのか? 視界が悪いと道に迷いやすい。 そもそも、動いて助かった人は統計に出て来ないので…家族などが通報する前に自分で動いて助かった人は、遭難として報告されないので統計には出てきませんし、ニュースにもなりません。 自分が関わった山の事故も、骨折や捻挫などありましたが搬送が可能だった場合や自力で歩けた場合などは、セルフレスキューで片付けてしまっているので遭難になっていません。 私は過去に10分程度道に迷ってウロウロしたことがありますが、すぐ解決したので遭難にはなっていません。 このような、自力で解決した遭難者もそこそこいるでしょう。調べようがないですが、そういう人は「自分で動いて」助かっています。 視界が悪い雪山は怖いですね。怪我をしたら、もう選択の余地なく動けません…怪我をして動けな

    [無料]遭難したらじっとしてるのが正解?|松本圭司@ジオグラフィカ開発者
  • プログラミングに必要なブレイクスルー

    Yoyo Code (Matyáš Racek's blog)より。 ソフトウェアの開発方法を劇的に変えるには、いくつかのブレイクスルーが必要だと感じています。ブレイクスルーといった場合、それは大きなブレイクスルーを意味します。例えば、「構造化プログラミング」のブレイクスルーのようなもので、プログラミングに対する私たちの考え方を完全に変えてしまうようなものです。ここでは、それに関するいくつかの見解とアイデアを紹介します。 グルーコードや定型文を書くのは無駄だ 私が書くコードのほとんどは、面白いことはするわけではなく、定型文か、サブシステム同士を繋ぐための糊のようなものです。この種のコードは、すでに何度も書かれていて、これからも何度も書かれるような気がします。それなのに、なぜまた書かなければならないのでしょうか? 問題は、コードがかなり異なっていることで、通常は既存のコードをそのまま使うこと

  • 仲が良かったニワトリ、数が増えるとえげつないイジメが始まった→人間のイジメ問題にも繋がる教訓が見えてきた

    さかえる(榮大吾)|ひじき漁師 @sakaeruman 脱サラ地方移住して瀬戸内で自営業&漁師。サラダでべてほしい鉄釜製法 #沖家室ひじき 生産者▶︎@hijiki2021事業を複数持つ百姓スタイルで一生幸せに働き続ける|Voicyパーソナリティ|@ICL_INFO2020 村長|🐓好き|自己紹介▶︎sakaeru.online hijiki.online さかえる(榮大吾)|ひじき漁師 @sakaeruman ニワトリ社会から学ぶいじめの対処法について。6羽だった最初は仲良しだったニワトリたちが、13羽に増えたのですが途端にえげつないイジメが始まった。ちょっと行動がおかしかったり、他の子と違っていたり、体格が劣る子がイジメに遭うようになったのだ。そばで見ていてハラハラするレベルにまで...。 pic.twitter.com/29Ze1we73u 2022-08-16 19:27:06

    仲が良かったニワトリ、数が増えるとえげつないイジメが始まった→人間のイジメ問題にも繋がる教訓が見えてきた
  • 「何を言っているのか分からない」と言われないための「伝え方」のノウハウ - Qiita

    私自身、物事を分かりやすく伝えるスキルを身に着けるため、手あたり次第に、いくつかノウハウを読んだり、YouTube動画を観たりしてきました。記事では、や動画から得られたノウハウや、私が普段の仕事で発見した個人的に使っているテクニックをまとめてみました。 0 記事の最重要ポイント 記事がストックの墓場に行ってもいいように、記事の最重要ポイントだけ先に伝えておきます。 質問に答える時は、聞かれたことにシンプルに答える。 事実と解釈を分けて話す。 1 記事で伝えたいメッセージ 1-1 コミュニケーション能力の苦手意識はノウハウで解決する ITエンジニアの裾野が広がるにつれて、SNSでも「コミュニケーション能力の低いITエンジニア」の話題をちらほら見かけるようになりました。いわく「これからはITエンジニアにもコミュニケーション能力が求められる」「プログラミングができるだけでは生き残れ

    「何を言っているのか分からない」と言われないための「伝え方」のノウハウ - Qiita