2012年1月29日のブックマーク (15件)

  • 脱原発デモ:ツイッターで呼びかけ 3都市で市民ら集まる - 毎日jp(毎日新聞)

    ツイッターの呼びかけに応じ「原発いらない」の横断幕を掲げ行進するデモ参加者=浜松市中区板屋町で2012年1月29日、高橋龍介撮影 ツイッターの呼びかけで集まった市民らによる脱原発デモが29日、浜松市と東京都渋谷区、福岡市の3都市で開かれた。 中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)から半径50キロ圏にある浜松市の公園には20代の若者からベビーカーを押す若夫婦、60代の男性まで約100人が集まり、「命を守れ」などと記したプラカードを手に「原発反対、浜岡廃炉」などと声を上げ行進した。デモは同市中区の派遣会社員、広岡大さん(33)が昨年12月、ツイッターやブログに「直下型の大地震に(浜岡原発の)原子炉が耐えられる保証などどこにもありません」などと書き込み呼びかけた。横浜市から参加した男性(21)は「特に浜岡は危険な場所にあり、放射能はずっと続く問題だから、若い人がもっと行動すべきだ」と話していた。【高

    dancing_in_the_moonlight
    dancing_in_the_moonlight 2012/01/29
    ツイッターの呼びかけで集まった市民らによる脱原発デモが29日、浜松市と東京都渋谷区、福岡市の3都市で開かれた。... #genpatsu
  • ウナギに異変 稚魚不漁、卸値は平年の3倍+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ウナギの稚魚であるシラスウナギの価格が高騰している。養殖業者向けの卸値は前年の2倍、平年の3倍近くに上昇している。現在、最盛期を迎えている漁で漁獲量が少なくなっているためで、昨年に続き、かば焼きなどの値上がりにつながる可能性が高い。稚魚の不漁は3年連続で、資源量そのものが減少しているとの見方も。稚魚の漁獲減が今後も続けば、ウナギが富裕層だけの材になりかねない。(高橋寛次) 「かつてない不漁だ」 相模湾(神奈川県)河口でシラスウナギ漁に携わる地元漁業関係者は、深夜の浜辺で黙々と網をすくいながら、そうつぶやいた。 不漁は価格に跳ね返る。養殖業者でつくる日養鰻漁業協同組合連合会(日鰻連)は「異常な高値だ」と戸惑いを隠さない。組合を通さない一般的な取引による稚魚の卸値は平年、1キロ70万~80万円程度。それが現在は200万円程度にまで上昇しているという。 国内では静岡や徳島、鹿児島などが産地だ

    dancing_in_the_moonlight
    dancing_in_the_moonlight 2012/01/29
    ウナギの稚魚であるシラスウナギの価格が高騰している。養殖業者向けの卸値は前年の2倍、平年の3倍近くに上昇している。現在、最盛期を迎えている漁で漁獲量が少なくなっているためで、... #nature #food
  • 福島第1原発:飯舘村、心の荒廃懸念 5割が家族別離 - 毎日jp(毎日新聞)

    この日も雪に覆われた福島県飯舘村。民家にともる明かりは少ない=2012年1月28日午後5時21分、西勝撮影 東京電力福島第1原発事故で計画的避難区域に指定され、全村避難を強いられている福島県飯舘村の菅野典雄村長が毎日新聞の取材に「ストレスで避難民にいがみ合いが生じている」と述べ、村民の「心の荒廃」に懸念を示した。別々に避難している家族も多く、村のアンケートでは「自分や家族の健康状態が悪くなった」との回答が60%、「イライラすることが増えた」は39.9%。放射能汚染で先を見通せない避難生活が大きく影響しているとみられ、原発震災の深刻さが浮かんだ。 飯舘村は昨年4月22日に計画的避難区域となり住民の大半は県内外で避難生活を送る。菅野村長は「心の痛み、家庭の崩壊が進んでいる。戻りたい人と戻れない人、家族同士、世代間の葛藤がある」と指摘した。 特に、仮設住宅で暮らす約3割の村民と、県の借り上げ住

    dancing_in_the_moonlight
    dancing_in_the_moonlight 2012/01/29
    ... 全村避難を強いられている福島県飯舘村の菅野典雄村長が毎日新聞の取材に「ストレスで避難民にいがみ合いが生じている」と述べ、村民の「心の荒廃」に懸念を示した。... #genpatsu #fukkou
  • 原発事故調査委HP不正書き換えか NHKニュース

    原発事故調査委HP不正書き換えか 1月29日 6時20分 東京電力福島第一原子力発電所の事故について調査・検証を行う政府の委員会などのインターネットのホームページが一時、英語の別の内容に書き換わっていたことが分かり、海外ハッカーグループによって不正に書き換えられた疑いもあるとみられています。 書き換えられた疑いがあるのは、東京電力福島第一原子力発電所の事故について調査・検証を行っている政府の委員会のインターネットのホームページです。内閣官房のホームページからこの委員会のページに移ると、黒の背景に、英語の文章やメールアドレスなどが書かれた別の内容が表示されていました。委員会のホームページには、福島第一原発の事故に関する委員会の中間報告などが掲載されており、29日午前5時ごろに復旧しました。このほかに政府が節電のアイデアを一般から募るために設けた「節電アイディアボックス」というホームページも

    dancing_in_the_moonlight
    dancing_in_the_moonlight 2012/01/29
    東京電力福島第一原子力発電所の事故について調査・検証を行う政府の委員会などのインターネットのホームページが一時、... 海外のハッカーグループによって不正に書き換えられた疑い... #internet #genpatsu
  • 宇宙ごみ国際ルール作り参加へ NHKニュース

    宇宙ごみ国際ルール作り参加へ 1月29日 5時7分 政府は、宇宙空間を漂う人工衛星の破片などの「宇宙ごみ」について、衝突などの危険性が懸念されていることから、国際的なルール作りを進める必要があるとして、EU=ヨーロッパ連合やアメリカなどとの協議に参加することになりました。 「宇宙ごみ」は、人工衛星の破壊実験や衝突などによって宇宙空間に発生した衛星やロケットの破片で、地球の上にある軌道を高速で回っているため、国際宇宙ステーションなどに衝突する危険性が懸念されています。こうしたなかで、EUは、人工衛星の破壊を自制することや、衛星の衝突を避けるための通報制度の確立などを盛り込んだ、国際的な行動規範の策定を目指しており、各国に協議への参加を呼びかけています。これを受けて、政府も協議に参加することにしたもので、玄葉外務大臣は記者会見で「宇宙も混雑し始め、環境が悪化しているので、事故などを最小化するた

    dancing_in_the_moonlight
    dancing_in_the_moonlight 2012/01/29
    政府は、宇宙空間を漂う人工衛星の破片などの「宇宙ごみ」について、... 国際的なルール作りを進める必要があるとして、EU=ヨーロッパ連合やアメリカなどとの協議に参加することになりました。... #space
  • 中国南部 川の水にカドミウム NHKニュース

    dancing_in_the_moonlight
    dancing_in_the_moonlight 2012/01/29
    中国南部の広西チワン族自治区で、川の水から安全基準を超える重金属のカドミウムが検出され、下流の住民が飲料水の買いだめに商店に殺到するなど不安が広がっています。... #cadmium #china
  • 食品の放射性物質 検査機器配備を NHKニュース

    dancing_in_the_moonlight
    dancing_in_the_moonlight 2012/01/29
    食品に含まれる放射性セシウムの基準が... 大幅に厳しくなるのに合わせて、厚生労働省は全国の自治体に、精度の高い検査機器を配備するよう求めるとともに、必要な費用の半額を助成することに... #genpatsu #food
  • 野生動植物 放射性物質の影響調査 NHKニュース

    dancing_in_the_moonlight
    dancing_in_the_moonlight 2012/01/29
    原発事故を受けて、環境省は、放射性物質が野生の動物や植物の生育に影響していないかどうかの調査を、福島県の警戒区域で新たに行うことになりました。... #genpatsu #nature
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    柔道混合団体 2大会連続の銀メダル 決勝でフランスに逆転の3-4で敗れ涙、東京五輪のリベンジ叶わず【パリ五輪】 ■パリオリンピック™ 混合団体 決勝(3日、シャンドマルス・アリーナ  )柔道の混合団体で日は決勝…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    dancing_in_the_moonlight
    dancing_in_the_moonlight 2012/01/29
    福島第一原発では28日だけで3か所の水漏れが見つかりました。... 原因は調査中ですが、水が凍って体積を増し、破損したことが原因とみられる場所もあるということです。... #genpatsu
  • FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト

    【速報】フェンシング女子サーブル団体・日が“五輪初”銅メダル!世界ランク1位フランスに「45-40」で勝利 9ラウンド“接戦”制す ◆パリオリンピック・フェンシング女子サーブル団体3位決定戦(3日、グランパレ)準決勝で世界ランキング3位のウクライナに敗れ、決勝進出を果たせなかった日。江村美咲(立飛ホールディングス)・福島史帆実(セプテー…

    FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト
    dancing_in_the_moonlight
    dancing_in_the_moonlight 2012/01/29
    福島第1原発事故の情報を世界各国で共有するため、IAEA(国際原子力機関)の天野之弥事務局長は28日、福島県内にIAEAの事務所を設置する方針を明らかにした。... #genpatsu
  • 東日本大震災:茨城県沖、ひずみエネルギー蓄積の可能性 - 毎日jp(毎日新聞)

    dancing_in_the_moonlight
    dancing_in_the_moonlight 2012/01/29
    東日本大震災で、これまでは海溝付近に蓄えられないとされてきたひずみのエネルギーが、日本海溝付近で蓄えられていたことが、筑波大の八木勇治准教授(固体地球物理学)の研究で分かった。... #jishin #tsunami
  • 共通番号制:世論調査で8割以上が「制度の内容知らない」 - 毎日jp(毎日新聞)

    国民一人一人に番号を割り振って納税実績や医療などの情報を一元的に管理する「共通番号制度」について、政府が実施した世論調査で、8割以上が制度の内容を「知らない」と答えたことが28日、分かった。政府は2015年1月からの利用開始を目指し、ことし2月に法案を国会に提出する方針だが、国民に周知されていないことが浮き彫りになった。 番号制は、消費増税時に所得の少ない人の負担軽減策を導入する際に必要とされる。政府は税と社会保障の一体改革とセットで番号制の導入を検討しており、周知の低さが一体改革論議に影響を与える可能性がある。個人情報漏えいの恐れも指摘されている。(共同)

    dancing_in_the_moonlight
    dancing_in_the_moonlight 2012/01/29
    国民一人一人に番号を割り振って納税実績や医療などの情報を一元的に管理する「共通番号制度」について、政府が実施した世論調査で、8割以上が制度の内容を「知らない」と答えたことが28日、分かった。... #life
  • テレ朝news

    テレビ朝日が配信しているニュースサイト。政治・経済・社会・国際から、スポーツ・エンタメまで、最新ニュースをいち早くお届け。ニュース速報やアクセスランキングなど今話題のニュースもひと目でわかります。

    テレ朝news
    dancing_in_the_moonlight
    dancing_in_the_moonlight 2012/01/29
    放射能拡散予測システム「SPEEDI」は、原発以外の放射能漏れ事故についても予測していて、その最新の画像を文部科学省が来週にも公表することが分かりました。... #radiation
  • 氷上ワカサギ釣り:不漁で線量検査できず榛名湖解禁見送り - 毎日jp(毎日新聞)

    榛名湖漁業協同組合(群馬県高崎市)は28日、氷上ワカサギ釣りの解禁を今シーズンは見送ることを決めた。東京電力福島第1原発事故の影響で、解禁にあたってはワカサギの放射線量を調べる必要があるが、不漁で検査に必要な量を確保できないためだという。 群馬県内では昨年8月、赤城大沼(前橋市)のワカサギから国の暫定規制値を上回る放射性セシウムを検出。県は榛名湖など計17湖沼でワカサギ漁の自粛を要請した。榛名湖漁協は今季の解禁に向け、検査用のワカサギの捕獲を試みたが、必要量(約100匹)を集められなかったという。【増田勝彦】

    dancing_in_the_moonlight
    dancing_in_the_moonlight 2012/01/29
    榛名湖漁業協同組合(群馬県高崎市)は28日、氷上ワカサギ釣りの解禁を今シーズンは見送ることを決めた。... 放射線量を調べる必要があるが、不漁で検査に必要な量を確保できないためだという。... #genpatsu #food
  • インフルエンザ:茨城の病院57人感染、入院患者2人死亡 - 毎日jp(毎日新聞)

    茨城県取手市の取手北相馬保健医療センター医師会病院(215床)は28日、入院患者25人と医師ら職員32人の計57人がインフルエンザに集団感染したと発表した。このうち90代の入院患者2人が死亡した。病院側は「インフルエンザ感染との因果関係は明らかではない」と説明している。院内感染は終息に向かっているという。 記者会見した鈴木武樹院長らによると、57人は20~28日までに相次いで発症した。このうち亡くなった2人を含む56人はインフルエンザB型と診断され、1人がA型だった。 死亡した2人は男女で、ともに昨年12月に入院した。このうち肺炎で入院した男性は今月22日、高熱を発した。検査でB型の陽性反応が出たため薬を処方したが、25日に心不全で死亡した。女性は誤嚥性(ごえんせい)肺炎で入院し、24日に検査でB型に感染していることが判明。26日、誤嚥性肺炎で亡くなった。 感染の拡大を受け、病院側は全職員

    dancing_in_the_moonlight
    dancing_in_the_moonlight 2012/01/29
    茨城県取手市の取手北相馬保健医療センター医師会病院(215床)は28日、入院患者25人と医師ら職員32人の計57人がインフルエンザに集団感染したと発表した。このうち90代の入院患者2人が死亡... #influenza