タグ

2007年2月19日のブックマーク (3件)

  • 書評 - 論より詭弁 : 404 Blog Not Found

    2007年02月19日18:00 カテゴリ書評/画評/品評 書評 - 論より詭弁 なぜあなたは論争に勝って決議に負けるのか? 論より詭弁 香西秀信 なぜあなたは相手を論破できるのに説得できないのか? なぜあなたの正論は相手の詭弁の前に破れるのか? 答えは、書の中にある。 書は「論より詭弁」は、修辞学(rhetoric)のプロフェッショナル、すなわち論述の玄人が、論述がなぜ無力かを説いたである。 目次 序章 論理的思考批判 第一章 言葉で何かを表現することは詭弁である 第二章 正しい根拠が多すぎてはいけない 第三章 詭弁とは、自分に反対する意見のこと 第四章 人と論とは別ではない 第五章 問いは、どんなに偏っていてもかまわない あとがきにかえて - Sein を知らないドイツ語教師 - 【引用文献】 なぜ議論に勝つ人々は、往々にして支持や賛同や決議を逃すのか? その一番の理由は、「対当

    書評 - 論より詭弁 : 404 Blog Not Found
  • ruby - var := 1 って my $var = 1; のこと? : 404 Blog Not Found

    2007年02月19日04:00 カテゴリLightweight Languages ruby - var := 1 って my $var = 1; のこと? タイトルどおりだとしたら、高橋さんに一票。 Matzにっき(2007-02-05) 高橋(Maki)さんによる:=オペレータへの反対意見。 思っているよりもずっとずっと人生は短い。「:=」をどういうときに使えばいいか説明するのが難しそう(特に初心者に) スラッシュドット ジャパン | まつもとゆきひろ 答えるまた、Rubyのローカル変数のスコープの点に気がついた彼[引用者註:Larry Wall]はやっぱりとても鋭い人だと思います 私にとっても、Rubyのスコープルールは一番違和感があるところでして。 例えば、以下のコードは、 foo = 1 loop do puts foo foo = 2 puts foo break end p

    ruby - var := 1 って my $var = 1; のこと? : 404 Blog Not Found
    dankogai
    dankogai 2007/02/19
    |var| = 1 #を提案
  • 404 Blog Not Found:プロ^2グラマーは社交が8割

    2007年02月19日01:30 カテゴリCode プロ^2グラマーは社交が8割 趣味でプログラムをするシュミグラマーや、職は別にあって、たまにプログラムするタマグラマーはとにかく、プログラミングそのものを職にしているプロプログラマー(以下プロ^2グラマー)の業務の8割は、実はプログラムを書く事ではない。 実感としては、顧客(社内顧客含む)との折衝が4割、学習が4割といったところ。残った2割が実際にコードを書いている時間。計算上は、週5日のうちコードを書いているのは1日しかないことになる。そして当はそのコードを書いている時間も、コードを書く時間よりコードを読み返したり他のコードを読んでいたり、実のところぼけぇっとしていたりという時間が8割。 このプロ^2グラマーは、さぼっているわけでも無能な訳でもない。むしろ有能だとされるプログラマーほど、「オフタイム」が長い。そしてそのオフタイムの間

    404 Blog Not Found:プロ^2グラマーは社交が8割