タグ

hatenaに関するdankogaiのブックマーク (94)

  • はてなに入りたくても入れないみなさんへ#4 : 404 Blog Not Found

    2006年04月24日12:00 カテゴリLove はてなに入りたくても入れないみなさんへ#4 シリーズの最後は、数字のちょっとした訂正から入ります。 jkondoの日記 - はてなに入った技術者の皆さんへ 例えば最近 Audrey Tang という開発者が Haskell を使って誰も手をつけていなかった Perl6 の処理系を作り上げ、その仕事で高い評価を受けています。彼女が Haskell を勉強したのは恐らく随分以前だったでしょう。彼女が Haskell をマスターして方法論を身につけたあとは、ただひたすら Perl6 が動くようになるためにコードを書き続けているわけです。毎日毎日コードを書き続けるのです。それを何年間も継続したからこそ、世界の技術者が認める仕事になったのです。AudreyがHaskellに触れたのは、実は2004年の終わり頃です。それからPugsの開発に入るまで

  • はてなに入りたくても入れないみなさんへ#3 : 404 Blog Not Found

    2006年04月24日11:00 カテゴリArt はてなに入りたくても入れないみなさんへ#3 これも含めてあと2回続く予定です。 jkondoの日記 - はてなに入った技術者の皆さんへ 自分が誰に評価をされたいと思っているかを考えるための良いヒントは、「これまでの経験の中で一番嬉しかった瞬間」を思い出す事です。新しいサービスを考えてリリースした後に、たくさんのユーザーが大騒ぎしてくれている時が最も幸せだと感じたならば、さらにユーザーに向けて良いものを届ける仕事をすべきでしょう。憧れの開発者に「Cool!」と言ってもらえた時が最高に嬉しかったのならば、もっとそう言ってもらえるような仕事をすべきでしょう。 評価を得たかったら、評価することです。評価というのは、黙っていてもしてくれるものでは実はないのです。 別にポジティブなものでなくてもいいのです。こんなところが気にわない。こんなところがいや

  • はてなに入りたくても入れないみなさんへ#1 : 404 Blog Not Found

    2006年04月24日02:00 カテゴリArt はてなに入りたくても入れないみなさんへ#1 次は批判精神に対する批判、かな。 jkondoの日記 - はてなに入った技術者の皆さんへ 批判精神 人と違うこと、ユニークであることをはてなでは重視します。それぞれの技術者が独自で多様な視点を持ち、闊達な議論を行う中から新しい可能性が生まれると信じています。 批判精神で実は最も重要なのは、批判することではなく、自分に対して向けられた批判を受け止めることです。他を批判しつつ自に向けられた批判を抑圧したり黙殺したりするのことは、科学ではなく宗教の範疇となります。 自分に対して向けられた批判をきちんと受け止められる人は、はてなにおける職の数よりもさらに少ないと思われます。自らの心に沸き上がった疑念の心を抑え、口をつぐむのは自然なことです。王様が裸であることを指摘することは、子供には許されても大人には許さ

  • 404 Blog Not Found:はてなに入りたくても入れないみなさんへ#0

    2006年04月24日01:00 カテゴリArt はてなに入りたくても入れないみなさんへ#0 名文なだけに蛇足はしたくないなと思いつつ、しかし感動と救いのなさとのギャップが激しいのでそれを埋め合わせようという試み。1 entryでは足りないと思うのではじめから通し番号付き。 jkondoの日記 - はてなに入った技術者の皆さんへ アウトプットを出す 新しい技術を習得したり、時間を掛けて作り上げた結果は、何かのアウトプットとして出さなければほとんど意味がありません。知識や結果を自分の中に残すだけで終わるのは、それを活かしてサービスを作りたくさんの人が使えるようにする事に比べると驚くほどちっぽけな仕事です。 実は上記の意見は、普遍的に聞こえながらも極めて限定的です。アウトプットを人様に見せられる仕事だけが世の中の仕事ではないのですから。 はてながやっている仕事は、いわば「誰もが見ている」仕事

  • はてブの抄録の仕組み : 404 Blog Not Found

    2006年03月24日00:00 カテゴリiTechBlogosphere はてブの抄録の仕組み 以下は憶測だということをまずお断りした上で、外から観察した大体の考察を。 たけくまメモ: はてなブックマークで困った どなたか、「はてブ」でちゃんと正しい表示になるやり方をご存じでしたら、なにかのついでで結構ですからお教えくだされば幸いです。詳しい事はCTOのハテナオヤ君にでも尋ねてもらうことにして、実際にhttp://www.dan.co.jp/をブックマークした時の記録から「だいたいこんなことをやっているのだろう」という憶測を試みます。 まずはwww.dan.co.jp側のLogをご覧下さい。 ns.hatena.ne.jp - - [23/Mar/2006:21:23:19 +0900] "GET / HTTP/1.1" 206 2848 "-" "Hatena Bookmark/0.1

    はてブの抄録の仕組み : 404 Blog Not Found
  • 最近のはてブで流行している7つのタグ : 404 Blog Not Found

    2006年03月18日00:00 カテゴリLogosLightweight Languages 最近のはてブで流行している7つのタグ ↓にインスパイヤされますた。 ある編集者の気になるノート : 最近の出版界で流行している7つのキーワードで、「最強のタイトル」をつくってみた。 なかでも、多用されている7つのキーワードを抽出。 それらを組み合わせれば「最強のタイトル」ができるのではないか、と思ったのが、この記事を書いたキッカケです。 とはいっても、まず残念なことに、はてブにはブックマーカーごとのタグ数集計はあっても(厳密にはタグクラウドだけど)、全体のタグ数集計を直接知る方法がないということ。しゃあないので以下のscriptでホッテントリ分だけでも集計してみる。 #/usr/bin/env perl -Tw use strict; use HTML::LinkExtor; my %entry

    最近のはてブで流行している7つのタグ : 404 Blog Not Found
  • ハテェナゲリオン

    どうぞご利用ください

  • ogijunのブックマーク - はてなブックマーク

    古くから日で着用されている上着「はんてん」を製造している宮田織物株式会社では、パンチカードを使用してデータを処理するPCが現役で使われています。そんな宮田織物のはんてん製造過程を、製品の製造過程を映像に収めるYouTubeチャンネル・プロセスXが紹介しています。 40年前のパソコンが現役!機械と手仕事で伝統を守りながらはんてんを作る日の工場 - YouTube 宮田織物は1913年に福岡県筑後市で創業された企業です。デザイン、織り、裁断、縫製まですべて自社で行い、わた入れはんてんや婦人服、作務衣(さむえ)、甚平なども自社生産しています。 そんな宮田織物で、わた入れはんてんが製造される様子が紹介されていました。従業員の女性はmaxellのカセットテープを取り出して作業を行おうとしています。 カセットテープをデータレコーダーに挿入。 「AUTOMATIC PATTERN PUNCHING

  • はてブがひでぶ : 404 Blog Not Found

    2006年02月21日16:54 カテゴリBlogosphere はてブがひでぶ 16:45現在、まだメンテ中。 機能変更、お知らせなど - はてなブックマーク日記 - はてなブックマークのメンテナンスについて 日 16:00 よりはてなブックマークのメンテナンスを行います。この間、すべての機能を停止させていただきます。メンテナンス時間は 15分 〜 30分程度を予定しております。....と、書こうとしたら復旧。 The Macintosh Way Guy Kawasaki こういう時は長めに見積もって90分とアナウンスし、それより速く終えて60分後に「復旧しました」とアナウンスする方が顧客満足度が高い。ネズミーランドの行列待ち時間がそういうそういう実装になっているらしい。 Underpromise & Overdeliver とKawasaki先生がおっしゃっていたのを思い出した。 D

    はてブがひでぶ : 404 Blog Not Found
  • はてな人物辞典@はてブ - id:Dで始まるユーザリスト

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    はてな人物辞典@はてブ - id:Dで始まるユーザリスト
  • はてブでwiki : 404 Blog Not Found

    2006年02月17日04:52 カテゴリBlogosphereLightweight Languages はてブでwiki palさんがはてな人物辞典@Wikiなるものをはじめたら、それを烏鹿さんがはてブで実装してしまった。 こちらが説明書。なるほど。はてブの見出しってたいていそのページの抄録なのだけど、はてな記法ではてなユーザーが任意に編集できるから、確かにWikiだ。 しかし危険性もWikiそのまんま。「id:Dで始まるユーザーリスト」を編集しようとして、「id:Cで始まるユーザーリスト」を上書きしてしまいましたorz。一応元に戻したつもりですが、謹んでお詫び申し上げます>id:crowdeer様。 ARTIFACT@ハテナ系 - はてな人物辞典@Wikiははてなグループでやることを提唱 誰が修正したかわからない匿名のWikiを使わずに、はてなグループを使うことを提唱する。 烏鹿さん

    はてブでwiki : 404 Blog Not Found
  • はてなブックマーク - はてな人物辞典@はてブ 目次

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    はてなブックマーク - はてな人物辞典@はてブ 目次
  • dankogaiのブックマーク - はてなブックマーク

    @koher さんの記事、なぜSwiftのプロトコルはジェネリクスをサポートしないのかにおける議論は改めて記事にするだけの価値があるのでそうすることにします。 君の型は? まずは以下のコードをご覧ください。 import Foundation protocol Animal { var binomen:String { get } init() } struct Cat: Animal { let binomen = "Felis silvestris catus" let theYoung = "kitten" } struct Dog: Animal { let binomen = "Canis lupus familiaris" let theYoung = "puppy" } var pet:Animal = (arc4random() & 1 == 1) ? Cat() : Do

    dankogai
    dankogai 2006/02/17
    すでにぶくま済みの場合は、追加まではしないようだなう
  • はてなキーワード連想語API vs. XMLRPC::Lite : 404 Blog Not Found

    2006年02月15日21:39 カテゴリLightweight Languagesどつぼ - pitfall はてなキーワード連想語API vs. XMLRPC::Lite 「小飼弾」を検索して「空気嫁」って出ないバグについてというネタを振ろうとしたら当にbugを見つけたというお話。 はてなダイアリー日記 - キーワード連想語API公開について キーワード連想語API仕様の詳細については、以下キーワードをご参照ください。 はてなダイアリーキーワード連想語API しかも(21:15現在)、なんかアクセス集中しているのかはてなキーワードがStatus 500で落ちてる(苦笑)(21:45現在直ってます)。 例題にあるPerl Scriptで日語をぶっこむとなぜか動かない。Ruby版は問題ないのに。これではかゆいし、くやしいので、原因を探してみると、ありましたありました。 XMLRPC::

    はてなキーワード連想語API vs. XMLRPC::Lite : 404 Blog Not Found