ブックマーク / smilewithoutborders.hatenablog.com (4)

  • 嬉しいお知らせ - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜

    お立ち寄りいただきありがとうございます。 エモです。 今回は、ちょっとしたお知らせがあって投稿しています。 実は…久しぶりの一時帰国が決まりました‼︎ 出典:Jan VašekによるPixabayからの画像 コロナ禍はずっと帰れていませんでしたし、 こんなに日に戻らなかったのも初めてです。 コロナが収束して旅行者が増え始めても しばらく帰国しなかったのには理由があります。 それは…航空券がものすごく高くなったからです。 コロナの前に比べると、2倍、下手すると3倍ほどです。 今回やっと購入できたのは… たまたま航空券をチェックしていたら 少しお安くなっていた(でも前よりは高い) 以前はJALを利用してたけれど、とんでもなく 高くなったため諦めて別の航空会社を利用する ことで一時帰国を決めました。 友人とは既に会う日程や事することも決まって メニューを見ながら何をべようか考えるのが 今と

    嬉しいお知らせ - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜
    dantandho
    dantandho 2024/04/05
    一時帰国出来るようになってよかったですね〜どうぞ良い旅を〜
  • 今年の抱負 - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜

    お立ち寄りいただきありがとうございます。エモです。 かなり久しぶりの投稿になってしまいました💦 もしかしたら、エモや主人に何かあったのかと 心配してくださっていた方もいらっしゃるかも しれませんが、問題なく過ごしております。 今年に入り、病院での諸々検査や血液検査が終わった と思ったら、また旅行することになり、その準備と 時差ぼけにしばらくやられていました💦 そして気づいたら3月!!約束(?)の今年の抱負を まだ投稿していないのに…(苦笑) …というわけで、かなり遅ればせながら やりたいことリストを綴っていきます♪ 今年の抱負 新しいことを学ぶ 新しいことが大好きなエモなので、今年も ぜひ何かにチャレンジしたい。 出典:pixabay; ejlindstrom 貯金をする 今年は自分のためにお金を貯めるというよりも 誰かに何かを贈るために貯金できたらいいな。 主人の健康管理 去年、主人

    今年の抱負 - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜
    dantandho
    dantandho 2024/03/09
    貯金の目的がいいですね〜(我が家はあくまで老後の生活のためです〜)やさしい暮らしをされていることがうかがえます〜記事の投稿、楽しみにしています〜
  • 2021年を振り返って - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜

    出典:photoAC お立ち寄りいただきありがとうございます。 エモです。 日は今年一年を振り返り、出来たこと、 できなかったことを綴っていきます。 今年できたこと ブログの開設と継続 ウォーキング 読書 貯金 カンファレンス DIYクリスマスデコレーション 寄付 今年できなかったこと を100冊読む 悪天候時のエクササイズ 挑戦の秋 今年できたこと ブログの開設と継続 出典:photoAC カウンセラーにすすめられて1月から始めた はてなブログ。 初めは右も左も分からず、軽いアウトプットの つもりだった。いつまで続くか不安だったし 途中でお休みもしたけれど、ここまで楽しんで 続けられた。 読者様との出会いとご親切に感謝。 ウォーキング 自粛生活が続いてプチの症状が出始めた頃、 カウンセラーに5分でも外出した方がいいと 言われ、軽い気持ちで始めたウォーキング。 いつの間にか公園探し、

    2021年を振り返って - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜
    dantandho
    dantandho 2021/12/30
    僕も挑戦継続です〜
  • 日本の方が優れている10のこと② - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜

    お立ち寄りいただきありがとうございます。エモです。 日は、長年カナダに住んでいる日人から見た 日の方が優れている10のことを綴っていきます♪ Ⅰ. コンビニ これはダントツ。カナダだけではなく、今までいろんな国のコンビニ (らしきお店)に入ってみたけれど、日が一番。 ずっと前の記事にも書いたけれど、日のコンビニは最高。 www.smilewithoutborders.com Ⅱ. 裾直し 日には、パンツを購入すると、無料で裾直しをしてくれるところがある。 これはカナダにはないサービス。 ちなみにカナダで裾直しは大体1000円くらいかかる。 Ⅲ. ギフトラッピング 主人と同じ(笑)。無料で綺麗にラッピングしてくれるのは当に ありがたい。しかも、箱、包装紙、リボン、袋等のデザインが 可愛らしい。 Ⅳ. 治安 夜中に女性が1人で歩くことはオススメできないけれど、やっぱり日は 安全

    日本の方が優れている10のこと② - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜
    dantandho
    dantandho 2021/12/16
    コンビニは、タイも悪くありませんでした〜タイの人はにこやかなので感じも良かったです〜中国や韓国のコンビニは異国を意識させられますね〜
  • 1