2016年6月18日のブックマーク (2件)

  • ニートさん。もう自分を許してあげてもいいんじゃないか? - オバログ

    必要以上に自分を責めている人が多い気がします。 いやっ、別に自分を責めても立ち直れるならいいんですよ。でもその結果として自信を失ってしまって行動できなくてさらに自信を失ってしまってっていうこう負のループに陥ってしまっている人が多いんじゃないかなーなんて思うんです。 僕はそれを非常にもったいないと思っているんですよね。僕自身もそんな時期を過ごして1年以上動けない時期がありましたが、今思うと「別にそんなに責めなくても良かったんじゃないか」と思わけです。誰に命令されるわけでもなく自分で自分を責めてしまっていた。 「こんな風になってしまった自分を認められない!許せない!」 僕自身の自意識やプライドの高さも関係していたのでしょう。今もその辺は高いかもしれませんが、当時はさらに高かった(笑)だから、ニートひきこもりになってしまった自分を許すことができなかった。自分の存在を拒否していたんです。そりゃ、

    ニートさん。もう自分を許してあげてもいいんじゃないか? - オバログ
    darudaru8
    darudaru8 2016/06/18
    誰だって幸せになれる🙌🙌🙌🙌🙌
  • 言葉のけつに「み」ってつけるのやめろ!!

    「かわいみ」とか「眠み」「つらみ」、「行きたみ」とかやめろ!! そもそも、「さ」(「良さ」、「行きたさ」)からして俺はちょっと嫌だったが、「み」になるともう生理的に我慢ならんっ!!! そもそも、あいつらのその理論でいくと、「良い」は「良いみ」「良さみ」って言えよ、「良い」には「み」ってつけらんないんだろ???お? その辺、あいつらの柔軟性の限界感じてほんとごめんって感じみ!!!

    言葉のけつに「み」ってつけるのやめろ!!
    darudaru8
    darudaru8 2016/06/18
    こんばんわーみー