2010年5月16日のブックマーク (4件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    藤沢の路上で桐島聡容疑者を介抱した女性 救急車呼ぶ?に首振り「大丈夫」 「ガリガリ君」とマスクメロン欲しがる

    47NEWS(よんななニュース)
    daruism
    daruism 2010/05/16
    これは良いニュース。意志の疎通ができるラインがあるのは大事。
  • asahi.com(朝日新聞社):かんぽの宿 鑑定評価額221億円、1週間で97億円に - 社会

    郵政が保養宿泊施設「かんぽの宿」などをオリックス不動産に一括譲渡しようとした問題で、民営化前の日郵政公社が2007年8月の不動産鑑定評価の際、鑑定業者に2回にわたり評価の再検討を求めるなどして、1週間で評価額が当初の約221億円から約97億円に減っていたことが関係者の話で分かった。  一括譲渡が白紙撤回された後、日郵政や鑑定業者が昨年、総務省の聞き取り調査に説明し、経過が判明した。会計検査院は今年3月、評価額について「来の価格より相当低く算定され、資産価値を適切に反映していない可能性もある」と指摘していた。評価額が短期間に急減したことや、郵政側の関与が初めて明らかになった。  関係者によると、総務省の聞き取り調査の内容では、日郵政公社が、07年10月1日に民営化のため公社を解散する際の決算に備えて、かんぽの宿など70施設の不動産鑑定を3社に依頼。70施設を分担して鑑定した3社は

    daruism
    daruism 2010/05/16
    不動産じゃなくて条件付き事業売却みたいな感じだったはずなんだが(営業継続や施設の従業員の雇用確保とか)。
  • クボタが100年使える水道管を開発 - MSN産経ニュース

    水道管を埋設する地方自治体の財政難に対応し、クボタは100年使っても腐しない水道管を開発した。10月から公共工事向けに売り出す。現在の水道用鋳鉄管の法定耐用年数は40年だが、亜鉛合金をコーティングすることなどで2・5倍の長寿命化を実現。「山地を除く日の95%で100年間の使用に耐える」(同社)と話している。 新開発した水道管「ジェネックス」は、鋳鉄管の表面に亜鉛とすず、マグネシウムを混ぜた亜鉛合金を覆って防性を高めた。塩水を吹きかける試験では、15日で腐が始まった現行品に対し、新製品は350日後もほとんど腐しなかったという。 また、管の接合部の形状を改良し、狭い作業場所でも管同士をつなげやすくした。これによって大型の工具が不要となり、埋設のために掘る穴が小さくて済むため、設置コストの約4割を占める土木工事費を26%削減できる。 国内の水道管総延長は約61万キロ。このうち約6割を占

    daruism
    daruism 2010/05/16
    「ヤッパリクボタ!100年経っても大丈夫!!」こんなCMになるな
  • もう【拡散希望】は信じない - さにぃさいどの悠々自適

    始めに。 宮崎県の口蹄疫に関しては、もし初動をドジったとするなら、しっかり政府なり役人なりを叩くのは当然のこと。 加え、今回はGWがあった&口蹄疫の風評被害が怖い=報道体制の腰が定まっていなかった、というのも猛省の必要があろう。 しかし、これはひどい! 『備蓄していた口蹄疫の消毒薬「ビルコンS」を、小沢一郎幹事長が1/3を中韓に無償譲渡、1/3を地元岩手に、残りが九州に渡ったが川南に着いたのはたったの20』というような拡散情報にまつわるつぶやきのまとめ。 ネタ元はこちら↓ 【【拡散希望】 宮崎の口蹄疫・現場の叫び | たまねぎ通信】 http://tokiy.jugem.jp/?eid=645 情報の取捨選択に認知バイアスがかかり、「都合のいい情報は裏取りせずに急激に拡散されていく」という好例です。 「横流し事件」の真偽についてはこの中にも含まれていますが、こちらが手っ取り早いです。 【

    もう【拡散希望】は信じない - さにぃさいどの悠々自適
    daruism
    daruism 2010/05/16
    拡散希望なんてのは、ただそれだけでスルー対象です。