ブックマーク / news.kanaloco.jp (2)

  • 佐賀・武雄市図書館に行ってみた(下) 来館者増、本当に「高評価」?:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    レンタルソフト大手TSUTAYAを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)を昨年4月、指定管理者に選定し、「新時代の図書館」を具現化してみせた佐賀県の武雄市図書館。前年比3・2倍を記録した来館者数や、コーヒーチェーンのスターバックス(スタバ)を併設した都会的な空間づくりが評価された。だがそのインパクトは、公共図書館のミッション(使命)や存在意義をめぐる議論を、どれほど深めただろうか。 ■公設ブックカフェ 武雄の「成功」を背景に、CCCを公共図書館の指定管理者として選定する動きは、全国に広がりつつある。これに続くのが、CCCと図書館流通センター(TRC)との共同事業体による運営が決まった海老名市の2館。そのうちの1館、市立中央図書館は大幅に改修され、2015年度の再オープンが計画されている。宮城県多賀城市や山口県周南市も選定の方針を示している。 一方で、武雄市のような図書館

    佐賀・武雄市図書館に行ってみた(下) 来館者増、本当に「高評価」?:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
    daruism
    daruism 2014/01/21
    毎年3000万払ってTSUTAYAとスタバを併設しましたってことかな。図書館としてはどうかと思うが、住民のニーズに合致してるなら行政サービスとしてはアリなのかもしれない?よくわからんな。
  • 旧相模川橋脚が天然記念物に指定へ、関東大震災液状化で出現/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    文化審議会(宮田亮平会長)は16日、「大平山元(おおだいやまもと)遺跡」(青森県外ケ浜町)など8件を史跡に指定するよう田中真紀子文部科学相に答申した。 県内では、1923年の関東大震災による液状化で地中から出現した「旧相模川橋脚」(茅ケ崎市)が国指定天然記念物に指定するよう答申された。保存のため地中に埋められており、肉眼では見えないが、液状化現象としては全国初の指定になるという。 橋脚はヒノキ製で10。同市下町屋1丁目の小出川沿いにあり、指定面積は約1880平方メートル。関東大震災をもたらしたマグニチュード(M)7・9の大正関東地震で水田に姿を現したもので、当時の歴史学者沼田頼輔は鎌倉時代に源頼朝の重臣稲毛重成がの供養のために架けた橋と考察した。26年に国史跡に指定されている。 年月を経て橋脚の傷みが激しくなり、市は2001年から保存整備のための調査を実施。周辺の地盤に液状化によ

    daruism
    daruism 2012/11/19
    天然記念物? http://www.bunka.go.jp/ima/press_release/pdf/shiseki_shitei_121116_ver2.pdf 「地震に伴って発生した液状化など多数の自然現象をとどめた場所として重要」橋脚じゃなくてか。記事の書き方が悪いな
  • 1