タグ

2013年7月4日のブックマーク (2件)

  • Bower入門(応用編) - from scratch

    Bower入門(応用編) さて、応用編を書いていきます。 基礎編ではBowerのインストールとライブラリ管理する上での基的なコマンドを紹介しました。 応用編ではBowerのライブラリを管理する上で利用するべきツールやライブラリを公開する上で心がけるべきことについて書いていきます。 少し長いのでサマリ Bowerを管理する上で利用すると良いツール:grunt-bower-taskがオススメです ライブラリを公開する上で心がけること、その1:mainとignoreをちゃんと書きましょう ライブラリを公開する上で心がけること、その2:ちゃんとgit tagを使ってバージョン管理しましょう Bowerからインストールしたライブラリを利用する場合 前回の基礎編で少し書きましたが、おさらいすると、Bowerはあくまでパッケージマネージャなので、インストールしてもフォルダ構造までは変えてくれません。

    Bower入門(応用編) - from scratch
  • AndroidのブラウザはBasic認証下ではアップロードも失敗する

    Androidの標準ブラウザは、Basic認証下でファイルダウンロードができません 開発途中でIP制限できない場合などでBasic認証していると、お客さんから「ZIPや画像などがダウンロードできないよ」とか言われても、気にしなくてOKです。 このダウンロードできない は有名な話なのですが、なんと同様に、アップロードもできない場合があります。 この「できない場合がある」っていうのが問題で、できる端末もあるから困りものです。 いずれにせよOSのバージョンやメーカー、機種によって挙動が異なるので、アップロードできない場合があっても、あせらずBasic認証を疑ってみましょう

    AndroidのブラウザはBasic認証下ではアップロードも失敗する