タグ

ブックマーク / news.allabout.co.jp (3)

  • 「築地銀だこ」の“たこ焼き”が、関西人に嫌われる理由

    全国にフランチャイズ展開している、たこ焼きのチェーン店「築地銀だこ」。ここのたこ焼きをべた関西人は、なぜか一様に同じ言葉を発する。 「こんなんたこ焼きちゃう!」 関西人は、「銀だこ」のたこ焼きを認めていない。生まれも育ちも関西である私もべたことはあるが、やはりたこ焼きだと認めることはできなかった。 関西のたこ焼きというのは、外は適度にカリッとしていて、中はとろっとろの熱々。ひと口でパクッとするが、かなりの熱さで火傷しそうになる。だが、空気を含ませ、ハフハフしながらべると、口の中にジュワァーッと旨味が広がる。 「銀だこ」のたこ焼きは、「皮はパリッ・中はトロッ・タコはプリッ」と謳ってはいるが、関西のたこ焼きに比べれば、生地の中までしっかりと火が通っており、とろとろ感が足りないのである。しかも、外のカリカリ感を出すために、最後の方で油を流し入れている。関西ではあまりしないことである。 こう

    「築地銀だこ」の“たこ焼き”が、関西人に嫌われる理由
    daruyanagi
    daruyanagi 2016/04/06
    味は好き嫌いあるからかまわんが(いやなら食わないだけ)、TV で銀だこが「(本当の? 本格的な?)たこ焼きの焼き方」として自己流を語ってるときは、割とムカついた
  • 【衝撃】ダマされてた…。かき氷のシロップは全部同じ味!

    @JUNP_Nです。Twitterでかき氷の「いちご」「レモン」「メロンシロップ」の味付けは全て同じ、違うのは見た目と香りだけだという画像が投稿され話題になっています。調べてみたら、割りと有名な雑学でした。 ■かき氷のシロップが違う味に感じるのは、脳が錯覚を起こしているから Twitterで「割と衝撃なんだけど」と投稿された、かき氷の専用シロップの秘密が書かれた画像が話題になっています。かき氷のシロップは全て同じ味付けなんだそうです。 びすこし @S_ya8z 割と衝撃なんだけど 20:17 - 2015年7月7日 当かよ……と思ってGoogleで色々と検索して調べてみたのですが、どうやら雑学的に以前から知られていることのようでした。 いちごシロップもメロンシロップもかき氷シロップの味付けは全部同じで、見た目の「色」と「香り」が違うだけで、脳が錯覚を起こし「いちご味」「レモン味」と感じて

    【衝撃】ダマされてた…。かき氷のシロップは全部同じ味!
    daruyanagi
    daruyanagi 2015/07/31
    まじかよ……ガキのころ「ブルーハワイ以外は認めねえ」とか言ってた弟2号の立場どうなるんだよ……
  • ウェブライターよ。なぜ君たちはこれほど文章がヘタなのか?

    「斜陽」と言われて久しい出版業界に身を置く私たち同業者の集まりで、もはや挨拶代わりとして、かならず話題にあがるのが不景気ネタである。 「またギャラを叩かれた」だの「校了で終電を逃してもタクシー代が出ない」だの「カメラマンを付けてくれないからライターみずからデジカメで撮影して取材相手に嫌な顔をされた」だの「ロケ弁が叙々苑のカルビ弁当からコンビニ弁当になった」だの……、聞けば聞くほど気分がダークになるネタばかりだ。 で、先日もまた、私と紙媒体メインのライター3人とウェブ制作の編集者1人というメンバーで飲みに行って、例に漏れずライター衆が持ち寄った不景気ネタが炸裂し、それに対して一番年長である私が「僕はもう、自分が死ぬまで出版界が持ちこたえてくれたらラッキーくらいの逃げ切り体制に入っているから」と枯れたアダルトを気取った発言で煙に巻く……といった流れで、場はサッドな空気でじわっと盛り上がっていた

    ウェブライターよ。なぜ君たちはこれほど文章がヘタなのか?
    daruyanagi
    daruyanagi 2014/03/13
    すまん
  • 1