タグ

2010年8月10日のブックマーク (5件)

  • 少年時代に理不尽な苦労をさせられると心身症か神経症になってメンヘラになりますよ。

    少年時代に理不尽な苦労をさせられると心身症か神経症になってメンヘラになりますよ。他人には優しさよりも不信感と憎悪しか抱けなくなります。苦労した人間が優しくなれるというのは苦労知らずの人が抱きがちな幻想です。

    dasaitama_osamu
    dasaitama_osamu 2010/08/10
    頭の中では優しくしようと思ってもとっさに行動に出ないとか、優しさがインストールされてないような感じ。
  • 自分の席を離れる際、誰かに席を奪われないようにする便利グッズ「シートセーバー」

    個人的なことですが大学時代に堂に行って券を買い、自分の席に戻ってくるとリアルが充実していそうな方々10人近くが自分のいた席含めてあたり一帯を占拠しており、席取りのために置きっぱなしにしていた自分のカバンがどこかへ捨てられていました。そこは先にこちらが席を取っていたのだから座らせて欲しいと主張しても多勢に無勢、「はぁ?証拠でもあるの?ほかのヤツもそんなの見てないって言ってるよー、ねー、みんなー」ということで民主的多数決で敗北し、しくしく泣きながら退去する羽目に。もしあのときにこのグッズがあれば……!というわけで、昔のトラウマスイッチが入りそうな人向けなのがこの「Seat Savers(シートセーバー)」、きっとこれで悔しい目に遭わずに済むはずです。 詳細は以下から。 Seat Savers (PIC) | I Can Has Internets 席を離れる際にはこのようにして使うわけです

    自分の席を離れる際、誰かに席を奪われないようにする便利グッズ「シートセーバー」
    dasaitama_osamu
    dasaitama_osamu 2010/08/10
    ビックリマンみたいだ。どっきりシールのやつね。
  • http://twitter.com/555hamako/status/20288556146

  • 飛び地「練馬区西大泉町1179番地」 - 東京DEEP案内

    飛び地...それはある種のマニアにとっては土地の歴史や成り立ちを想像させる、ロマンを感じる存在。決して大阪の飛田新地のことではない。 世界中のどこにでも国境はあるし、また日の中にも廃藩置県の時代から行政区画が存在し、各々の土地の歴史を示してきた中で、都道府県の間の境界線を越えた向こうにぽっかりと孤島のように土地が残るという奇妙な地区がいまだに残っている。 自治体まるごと都道府県の飛び地という和歌山県北山村を代表例に、それは全国各地に点在しているわけだが、この東京23区にも、周りを埼玉県に取り囲まれた東京都の飛び地というものが実在している。 それが埼玉県新座市片山三丁目16に存在する「東京都練馬区西大泉町」なのだが、わざわざその飛び地を見るためだけに西武池袋線大泉学園駅からバスに乗り継いで、やってきましたよ。 東京23区でもっとも農地面積が広い練馬区。埼玉県境に近い大泉までやってくると至る

    dasaitama_osamu
    dasaitama_osamu 2010/08/10
    「埼玉に住んでるけど心は都民」といったものは埼玉県人として最も恥ずべき考え方である。
  • 阿久根のことについて。市長のこと。A-Zのこと。 - SMCN open 乾門

    今はまったく遠いところで生活しているので、リンク先の内容については特に言い添えることもないし情報を加えることもできないのだけれど、いちおうまったく縁もゆかりもない土地というでもないし、親しい知り合いのなかには現地で事態の最前線に身を置いているひともいる。なので私自身書きづらいこともあるし書けないことも多い。完全に雑感として自分の立場でいま書けそうなことを書きつけておいても無駄ではないだろう、という程度のことである。 ヤフーの「みんなの政治」などに事の次第はだいたいまとめられている(と思う)ので参考にしていただければいいと思うのだが、鹿児島県阿久根市の一件どうも各種メディアからもたらされる情報が少ない。地元紙・M日新聞が件の市長からゴミ扱いされていて、M日新聞が猛烈に逆ギレ&ガチ勝負というウラ構図がかぶさって余計にややこしい。経済的にかなり追い詰められた一地方の市町村で市議会や市役所の関

    阿久根のことについて。市長のこと。A-Zのこと。 - SMCN open 乾門