タグ

2024年2月15日のブックマーク (7件)

  • 東京都 フリースクール利用料 月2万円助成へ 都内小中学生対象 | NHK

    東京都内の不登校の子どもが最多となるなか、都は、学校以外の学びの場の選択肢を増やそうと、新年度からフリースクールの利用料について月2万円を助成することにしています。 都教育委員会によりますと、都内の公立小中学校で昨年度、不登校となった児童や生徒はおよそ2万7000人にのぼり、統計を取り始めて以来、最多となりました。 不登校の子どもの中には、学習の場を提供する民間の施設、フリースクールに通っている子どももいますが、都内の利用料の平均は1か月およそ4万5000円で、「費用がかかり利用回数を抑えている」といった声も保護者から寄せられているということです。 こうした中、都は新年度から、フリースクールの利用料について月2万円を助成することにしています。対象は都内の小中学生で、都は、保護者に対しフリースクールについての勉強会を開くことにしています。 また、フリースクールの活動を充実させる取り組みなどに

    東京都 フリースクール利用料 月2万円助成へ 都内小中学生対象 | NHK
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/02/15
    うーむ
  • 日本の去年1年間の名目GDP ドイツに抜かれ世界4位に後退 | NHK

    内閣府によりますと、日の去年1年間の名目GDPは、平均為替レートでドルに換算すると4兆2106億ドルでした。 一方、ドイツの去年1年間のGDPは、4兆4561億ドルと日を上回りました。 日の経済規模は、1968年にGNP=国民総生産で当時の西ドイツを上回って、アメリカに次いで世界2位となりました。 その後、2010年にGDPで中国に抜かれ、世界3位が続いていましたが、去年、人口がほぼ3分の2のドイツに逆転され、4位となりました。 日では1990年代にバブル経済が崩壊して以降、長年にわたって低成長やデフレが続き、個人消費や企業の投資が抑えられてきました。 また、円安ドル高の影響で、日のGDPをドルに換算すると目減りすることや日に比べて物価上昇率が高いドイツは名目のGDPの伸びがより高くなることも影響しました。

    日本の去年1年間の名目GDP ドイツに抜かれ世界4位に後退 | NHK
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/02/15
    うーむ
  • “ロシアが人工衛星を核兵器の標的にする可能性” 米ABCテレビ | NHK

    アメリカABCテレビロシアが宇宙空間に核兵器を持ち込み、人工衛星を標的にする可能性があるとする情報をバイデン政権が得ていると伝えました。 アメリカABCテレビは14日、複数の議会関係者の話としてロシアが宇宙空間に核兵器を持ち込みたいという考えを持っているとの情報をバイデン政権が得ていると伝えました。 核兵器は地上に向けたものではなく、人工衛星を標的にするものだとみられるということですが、関係者は「深刻な懸念だ」と話しているとしています。 バイデン政権から説明を受けた議会下院の情報特別委員会の委員長は14日、詳しい内容は明らかにしないまま「国家の安全保障上の深刻な脅威がある」と明らかにしました。 一方で、ジョンソン下院議長は「この問題に対応していくが、アメリカ国民が警戒する必要はない」と述べて冷静に対応するべきだという考えを示しました。 これについて、ホワイトハウスで安全保障政策を担当する

    “ロシアが人工衛星を核兵器の標的にする可能性” 米ABCテレビ | NHK
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/02/15
    うーむ
  • 外国人観光客相手に白タク営業か 中国籍のドライバーら4人逮捕 | NHK

    を訪れた外国人観光客を相手に自家用車に有料で乗せるいわゆる「白タク」営業を行ったとして、警視庁は中国籍のドライバーなど4人を逮捕しました。大手旅行予約サイトを通じて配車されたケースもあり、警視庁が詳しい経緯を調べています。 逮捕されたのは、中国籍で茨城県鉾田市に住む陳 嬌容疑者(30)とさいたま市に住む南 京※クン容疑者(43)ら4人です。 警視庁によりますと、去年12月から今月にかけて、外国人観光客を相手に千葉県内や都内のホテルから羽田空港まで自家用車に有料で乗せるいわゆる「白タク」営業を行ったとして道路運送法違反の疑いが持たれています。 4人はいずれも容疑を認め、「生活費のためにやった」などと供述しているということです。 捜査関係者によりますと、4人のうちの2人はブローカーを介して、提携先の大手旅行予約サイト「ブッキング・ドットコム」から配車を申し込んだ客を乗せていたとみられていま

    外国人観光客相手に白タク営業か 中国籍のドライバーら4人逮捕 | NHK
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/02/15
    うーむ
  • 4歳次女殺害事件 夜間も保育施設に預ける 育児放棄常態化か|NHK 首都圏のニュース

    都内に住む夫婦が4歳の次女に有害な化学物質を摂取させて殺害したとして逮捕された事件で保育園に通っていた次女は夜間もたびたび保育施設に預けられていたことが捜査関係者への取材でわかりました。 服や体が不衛生なときもあり、警視庁は育児放棄が常態化していた疑いがあるとみて調べています。 夫婦のうち父親は容疑を否認しているということです。 東京・台東区の会社役員、細谷健一容疑者(43)との細谷志保容疑者(37)は去年3月、次女で4歳だった美輝ちゃんに対し、車の不凍液に含まれる有害な化学物質、「エチレングリコール」などを摂取させて殺害したとして、14日逮捕されました。 調べに対し、健一容疑者は容疑を否認し、志保容疑者は黙秘しているということです。 これまでの調べで、2019年に母親による心理的虐待があったとして、児童相談所がほかのきょうだいとともに一時保護していたことやおととしには複数回あざなどが見

    4歳次女殺害事件 夜間も保育施設に預ける 育児放棄常態化か|NHK 首都圏のニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/02/15
    うーむ
  • “障害ある人に一律で付き添い 誤解のおそれ”国交省が指摘 | NHK

    先月、就航した航空会社のトキエアが利用者向けにホームページで掲載した案内文の内容について、一部の表現が、障害のある人に一律で付き添いを求めていると誤解を招くおそれがあると国土交通省が指摘していたことがわかりました。これを受けて会社は内容を変更し、差別する意図はなかったなどとコメントしています。 先月31日に就航した新潟空港を拠点とする航空会社のトキエアは、会社のホームページに掲載した「お手伝いが必要なお客様」という案内文のなかで、「知的障がい・発達障がいのお客様は付添いの方の同伴をお願いいたします」などと記載していました。 これについて国土交通省が今月8日、障害があることを理由に一律で同伴者の付き添いを求めていると誤解を招くおそれがあると指摘していたことがわかりました。 これを受けて会社が記載内容を変更し、変更後は、知的障害や発達障害がある人の利用について「安全に関する説明を適切に理解出来

    “障害ある人に一律で付き添い 誤解のおそれ”国交省が指摘 | NHK
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/02/15
    うーむ
  • ドモナラズ - Wikipedia

    ドモナラズは日の競走馬。馬名は「どうにもならず」、丹後弁で「どうにもならない腕白者」の意[1][2]。馬主は珍名馬を数多く所有することで知られる小田切有一。 戦績[編集] 2007年10月21日、京都競馬場第4レースの新馬戦(ダート1400メートル)に岩田康誠騎乗でデビューした。デビュー戦は2番人気ダンツヘイローに5馬身差をつけて逃げ切られ[3]、ドモナラズは2着だった。その後もダートの短距離戦を使われていたが、2009年2月21日に初芝となった500万下平場戦を勝ち上がってからは芝の中距離レースへと主戦場を変えた。 1000万下条件を勝利するまでの下級条件時は全4勝を通過順位6番手以内の先行脚質で、2009年4月4日の明石特別(1000万下)勝利時に騎乗した北村友一が「いい具合で並ばれる形になったので、馬が頑張ってくた。2番手から上手なレースをしてくれた」[4]、2010年2月14日の

    ドモナラズ - Wikipedia
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/02/15
    わぁいドモナラズ、あかりドモナラズ大好き