タグ

ブックマーク / novtan.hatenablog.com (7)

  • 早速ニセ科学界隈が騒ぎ出している模様 - novtanの日常

    ちょっと具体的な発言を見つけられなかったんですが、もっともらしい話なので警告的に書いておきます。 「どんなアイデアも全部ありえない事と前例主義で潰していくニセ科学批判派」 小保方さんはアイディアを不十分なエビデンスとともに提示したところ、ありえないとして認められませんでした。前例主義ではなくエビデンスが主張を証明するに足るものではなかったからです。 小保方さんは、科学の前例主義が自分を拒んでいるという考えを抱かず、科学の方法が自分の考えを証明してくれることを信じて愚直にエビデンスを積み上げていった結果、今回、十分に信頼するに足ると認められました。 ニセ科学と呼ばれている人々が決してやらないエビデンスの積み上げをです。 一緒にしては失礼です。 今回のことはありえないと否定されたことが後で認められる「こともある」だけであり、ありえないと言われたことが真実であることを担保することには全くなりませ

    早速ニセ科学界隈が騒ぎ出している模様 - novtanの日常
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2014/02/03
    うーむ
  • 「4大」牛丼チェーンになれなかった東京チカラめし - novtanの日常

    え、なか卯は?とか神戸らんぷ亭は?とかそういうツッコミはご遠慮いただきたく。 牛丼大手3社の出店ペースが大きく減速する。2013年度の出店は当初合計で220店を超える計画だったが、実際は4割減の130店前後となる見通しだ。売り上げが振るわず業績が悪化したため、事業拡大よりも既存店の強化と利益の確保を優先する。 牛丼大手、大量出店にブレーキ 多角化急ぐ :日経済新聞 うん、牛丼チェーンは新天地じゃなかったんだよ。 新しい、珍しい、というだけで業界にい込もうとした三光マーケティングフーズのチャレンジは志半ばにして潰えそう。最初期に出店していたお店の幾つかはすでに閉店している。 普段よく行くところで言うと江古田(二店あったが二店ともすでに無い)、高円寺(新高円寺には残っているが北口は閉店)。 もうダメかもしれないね…

    「4大」牛丼チェーンになれなかった東京チカラめし - novtanの日常
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2013/11/04
    うーむ
  • 寂れて行く田舎のこれから - novtanの日常

    法事で帰省して台風に怯えながらの帰路。 母方の実家は田舎とはいえかつては栄えた町の中心近くにある。もう古い家も多く、中心だけに貸し家もあって、誰もすまなくなった小さな古い家が廃墟になったり取り壊されて、ずいぶん風通しが良くなってしまった。人が全然いないわけではないけれども、僕が幼少の頃だからもう30年前か、町を歩けばそれなりの数の人とすれ違ったものだ。一方で、ちょっと離れた地元のデパート的施設はそこそこ人が集まる。特徴的なのは、かつての街の中心街は歩いて買い物にくる客が減ったことから活気がなく、駐車場のあるスーパーなどにはまだ人がたくさんいることを感じられるほどには活気がある。 田舎の変貌には交通網(特に車の所持が当たり前になったことによる)が発達したことが要因としては大きいように思える。映画やドラマでしかみたことない、アメリカの片田舎的なイメージに近づいて行っているようにも。便利さの発達

    寂れて行く田舎のこれから - novtanの日常
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2013/09/17
    うーむ
  • ワタミに行かないという選択 - novtanの日常

    老若男女が集う活動をしていると飲み会をやるときも若者の負担になりづらいお店を選ぶということになりがちなんですが、結果として和民ばっかりになるということが昨今の政治情勢から言ってよろしくない選択だということで和民以外のお店を選ぶという方向性になりつつある今日このごろです←めんどくさい人 問題はどこに行くかという話で。そこそこリーズナブルなお店って結局ワタミと変わらないレベルのブラックだったりしないのかなー。でも、はっきりとブラックとわかっているワタミにあえて行かないという行為が結果として飲業の危機感を煽るという結果になればいいんです(結局面倒)。 というわけで、ワタミじゃなきゃいいかってことで、どこに入ったらいけないかだけを認識しておけばOK(ちなみに白木屋はもとより除外) 和民、わたみという言葉が入っていないお店は… BARU&DINING「GOHAN」 ごちそう厨房「饗の屋」 Japa

    ワタミに行かないという選択 - novtanの日常
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2013/08/26
    わたみはやってない潔白だ
  • 行きがかりで国産うなぎを食べたがやはり美味かった - novtanの日常

    害虫とかは平気で絶滅に追い込むのにい物とか哺乳類は生物多様性を守るとかで保護するってのはダブスタだと思わなくもないんだけど、そもそも人が神の手として生物の存続を意図的に左右するというのは一神教の世界観的にはOKなのか?ということがいちばん気になる今日このごろです。 人が他の生物を保護しなければならないのはある種の傲慢なんだけど(船にくっついて他国に出かける生物ってのも単に移動の新しい手段を見つけただけだと考えられるよね)、他の生物にはない、急激な変化をもたらす力を持ってしまったことの責任という考え方もできるから、「自然に反している」というわけではないんです。 ともあれ、絶滅の危機と言われているうなぎをすということには一定の罪悪感が発生する行為になりつつあるし、それに対して言い訳を考えてみただけなんですがね。 うなぎをってると思うのが「この旨さの半分はタレだな」。うなぎのタレご飯、いけ

    行きがかりで国産うなぎを食べたがやはり美味かった - novtanの日常
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2013/08/09
    何も言うまい
  • みんなが「寿司大好き」であることに疑問を抱く日 - novtanの日常

    どうしても寿司がべたくなる時があって、とはいえセレブではない身、スーパーで閉店間際の売れ残りの半額寿司をってまあ満足してしまうわけです。でも、たまにはもうちょっとマシな寿司がべたくなってしまう。とはいえカウンターのお店に行くわけでもなく、庶民の味方、回転寿司に。 まあ所詮B級な口ですから、一皿500円とかするお店には滅多に行かないわけです。たまたま新宿方面にいたらヨドバシに行く途中の地下の沼津港が美味いと思っていて、家の近所だと銚子丸がまあまあかな~と思っていたりするわけですが、100円代でわせる店も意外とえるわけです。圧倒的にいいのは平禄寿司で、大江戸はまあまあ、という感じかな。※美味しさの感じ方には個人差があります。 んで、いわゆる「かっぱ寿司」系(くら寿司とかスシローとか)はほぼ行ったことがなかったんだけど、この寿司衝動を何とかしようと思って行って見ることにした。行ったのは

    みんなが「寿司大好き」であることに疑問を抱く日 - novtanの日常
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2013/07/28
    うーむ
  • 「Tカードはお持ちですか?」の攻撃から逃れた僕に次なる刺客がやってきた - novtanの日常

    前回までのあらすじ 「Tカードはお持ちですか?」「(持ってねーよ)いいえ」という不毛なやり取りを幾千回も繰り返してきた戦場。一度は「Tカードをお持ちでしたらお出しください」という和平交渉が行われたものの、敵軍の意思統一が取れず決裂、結局「友人結婚式の二次会を盛り上げるためのBGMをTSUTAYAで借りる」というアクシデントによりTカードをゲットしたことにより、この戦いは終わりを告げた。 しかし、新たな刺客が現れたのであった… 新たなる刺客 「端数分のポイント使用もできますが?」 いつものようにTポイントカードを差し出した僕の耳に飛び込んできた聞きなれない言葉。こいつは何を言っているんだ? そもそも、コンビニの会計において端数とはどの桁のことを言うのだろうか。10円台?99円は端数といえるのか。結構なものが買えるぞ。1円台?会計が315円だったら15円は端数と思うよな… 「端数分の使用」と

    「Tカードはお持ちですか?」の攻撃から逃れた僕に次なる刺客がやってきた - novtanの日常
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2013/07/20
    うーむ
  • 1