タグ

ブックマーク / ssig33.ddo.jp (1)

  • 高密度小池 / 歴史から学べることは、人は歴史から何も学ばないということだけだそうですね & 水滸伝の英雄と現代中国

    歴史から学べることは、人は歴史から何も学ばないということだけだそうですね & 水滸伝の英雄と現代中国 日中戦争という戦争が昔あったんですが、大体戦争の構図としては、金と北宋の戦争と同じ感じでした。 つまり日は金が取った漸進戦法を真似すれば中原あたりまでは確実に抑えられた可能性が高そうな感じなんですが、実際には点と線だけを確保して延々と南進するという戦略を取ったので惨憺たる結果を生んだらしいです。 最近その金と北宋の戦争の英雄であるところの粘没喝(こう書いて モティエホ と読みます)の事績なんかを調べているのですが何となくそんなことを思いまいた。ちなみに粘没喝というのは岳飛のライバルとして有名な兀朮(ウロジュ)の大体一世代ぐらい前の人物です。ちなみに田中芳樹さんが『岳飛伝』というタイトルで翻訳いていた『説岳全伝』などでは岳飛と兀朮は散々戦いますが、史実では一度も岳飛と兀朮は戦っていま

    daysleeeper
    daysleeeper 2009/09/07
    中国 水滸伝
  • 1