2017年2月22日のブックマーク (3件)

  • 【forHonor】「フォーオナー」がすげえ面白いのでベタ褒めする: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    【forHonor】「フォーオナー」がすげえ面白いのでベタ褒めする: 不倒城
    dazz_2001
    dazz_2001 2017/02/22
    こういうゲームをMMOでやりたいと、ここ十数年前から思っていたけど、未だに実現していない
  • なぜ花澤香菜は、歌い手として一流の音楽家から愛されるのか? | CINRA

    花澤香菜が2013年に発表した1stアルバム『claire』は、2010年代のジャパニーズポップスの最重要作のひとつに数えられる作品である。トータルプロデューサーを務めたROUND TABLEの北川勝利をはじめ、沖井礼二(TWEEDEES / ex.Cymbals)、矢野博康(ex.Cymbals)、ミト(クラムボン)といった「ポスト渋谷系」と呼ばれる世代が集結し、渋谷系とアニソン / ニコ動文化をつなぐ、新たなポップスのスタンダードを提示。渋谷系の先輩たちとは違う道を模索しながら、それぞれキャリアを積み重ねてきた音楽家たちが「アニメ」を軸に邂逅を果たし、それを実現させたのが花澤の唯一無二の歌声だった。 「ニューヨーク」がテーマの前作『Blue Avenue』に続き、新作『Opportunity』のテーマは「イギリス」。花澤作品ではお馴染みの顔触れに加え、今回初めて作家として参加したのが、

    なぜ花澤香菜は、歌い手として一流の音楽家から愛されるのか? | CINRA
    dazz_2001
    dazz_2001 2017/02/22
    花澤香菜は最初、凄い音痴だったけど、それがここまで改善するとは思わなかった。でも、音痴ではなくなったけど、上手くはないので、やはり歌は才能なんだなぁと思ってしまう。
  • 浮気が全然ばれなくてビビる

    25歳社会人3年目オタク女子。3年前に知り合った32歳の男性(今年30歳になる彼女と5年間同棲)とかれこれ2年近くセフレ関係を続けているのだけど、いっこーにバレない。当にバレない。バレなすぎて拍子ヌケしてしまう。 彼との待ち合わせ時間に最寄り駅前に行ったら彼女が待ち伏せていて「この泥棒!」と塩酸でもぶちまけられる展開を毎度予想してちょっとドキドキしているのに、全然そんなことは起きない。彼は私の家にやってきては「水曜どうでしょう」を見ながら彼女とのセックスレスを嘆きつつ「増田さんのことは好きなんだけど長い付き合いの小町のことも放っておけないんだ……ごめんね」と私を抱きしめてくるけれど、彼女の「夕飯のネギ買ってきて」LINEに「わかったー。友達映画見てるから少し遅くなるかも」と返信をし、きちんと夕飯までに家に帰る。私の家のお風呂場には彼が自宅でも使っているボディーソープ、シャンプー、コン

    浮気が全然ばれなくてビビる
    dazz_2001
    dazz_2001 2017/02/22
    「あ、今の増田さん、小町的にポイント高い」