2020年6月5日のブックマーク (13件)

  • 日本社会では成果よりも「みんなと一緒に」という美徳が信頼の源泉になっている。

    たとえば体育の授業で、ゴールネットとか重いものを運ぶときにみんなで運ぶんだけど人が多すぎて手を添えて持ってるフリするみたいなことがあると思うんだけど社会に出るとあのときみたいな気分が蘇る場面がある。 — 方便 (@ryohoben) June 30, 2016 日人あるあるの一つ、「みんな一緒に重いものを運んでいる時には、実際には不要でも、手を添えて持っているフリをしなければならない」。 今から現場に加わっても負担が減らせるわけでも、効率が良くなるわけでもないのに、それでも現場に加わって”やっている感”を出さなければならない場面は、学校でも職場でも珍しいものではない。 あるいは、職場や現場で自分の仕事が先に終わった時にも、堂々と昼寝をしていたりソリティアをしていたりしたら色々まずい……と感じる場面もあるはずだ。 そういうシチュエーションでは、当は手持無沙汰でも、仕事をやっているような体

    日本社会では成果よりも「みんなと一緒に」という美徳が信頼の源泉になっている。
    dazz_2001
    dazz_2001 2020/06/05
    少し違うけど、切れない斧で一生懸命に仕事をしようとしている人がいて、いつもなんで斧を研ごうと考えないのだろうかと思う。
  • 荒れるアメリカがうらやましい理由

    アメリカが大変なことになっている。 海外のニュースサイトやTwitter経由で流れてくる動画を見る限り、ほとんど内戦が勃発しているように見える。 こういう時は、頭を冷やさないといけない。 現地で暮らしている複数の日人の証言に耳を傾けると、デモが暴徒化しているのはあくまでも一部のできごとであるようで、アメリカ全土に火が放たれているわけではない。報道メディアのカメラが、武装した警官隊と群衆との衝突のような、扇情的な映像をとらえるのは、彼らの責務でもあれば商売でもある。しかし、その映像をリビングの液晶画面越しに視聴しながら、全米がニュース映像そのままの混乱に陥っていると考えるのは、やはり早計だ。 とはいえ、トランプ大統領のTwitterを眺めていると、やはり心配になる。彼は、デモのために集まっている市民や、暴徒化しつつある一部の人々をむしろ煽りにかかっている。それどころか、この混乱に乗じて、全

    荒れるアメリカがうらやましい理由
    dazz_2001
    dazz_2001 2020/06/05
    トランプが大統領になったから、アメリカが衰退したのではなく、アメリカが衰退したから、トランプのような人間が大統領になってしまったんだなぁと、心底思う。
  • 齊藤 誠 on Twitter: "衝撃だった書籍、安野眞幸『日本中世市場論』(名大出版会)中世の市場が自由と平和の場でなく、野蛮な人々どうしの闘争の場。こうした社会にある程度の秩序をもたらしたのが朝廷法や幕府法。楽市楽座も、規制緩和などでなく、債務者、債権者の保護… https://t.co/brIy7lobJj"

    衝撃だった書籍、安野眞幸『日中世市場論』(名大出版会)中世の市場が自由と平和の場でなく、野蛮な人々どうしの闘争の場。こうした社会にある程度の秩序をもたらしたのが朝廷法や幕府法。楽市楽座も、規制緩和などでなく、債務者、債権者の保護… https://t.co/brIy7lobJj

    齊藤 誠 on Twitter: "衝撃だった書籍、安野眞幸『日本中世市場論』(名大出版会)中世の市場が自由と平和の場でなく、野蛮な人々どうしの闘争の場。こうした社会にある程度の秩序をもたらしたのが朝廷法や幕府法。楽市楽座も、規制緩和などでなく、債務者、債権者の保護… https://t.co/brIy7lobJj"
    dazz_2001
    dazz_2001 2020/06/05
     少し興味がある。
  • ボタン電池の品番の意味がよくわかる「ボタン電池の唄」

    suisui1981【This is MY account. Don't take over】 @suisui1981 @h_charlie2014 @mlcl_holik うわぁー!!!すごい! 直径と高さ!すごい!ボタン電池売り場が楽しくなりそう、いつも間違えないようにすごく緊張するんです‥ ありがとうございます! 2020-06-04 09:38:21

    ボタン電池の品番の意味がよくわかる「ボタン電池の唄」
    dazz_2001
    dazz_2001 2020/06/05
    へぇ~、初めて知った。為になる。
  • 受賞論文【優秀賞】「レジ袋削減は本当に必要か」 | 中央大学

    入試情報 大学紹介 学部 大学院 専門職大学院 研究 国際連携・留学 社会・地域貢献 学生支援 キャリアサポート スポーツ・文化活動 交通アクセス キャンパスマップ 図書館 レジ袋などの容器包装ごみの減量を目指し、国が小売業者に改善命令を出すことができる制度を盛り込んだ、改正容器包装リサイクル法(容リ法)が、国会で成立した。レジ袋、紙製の手提げ袋などの減量目標を各業者に策定するように求めていくことになる。これにより、レジ袋の10%程度の減少を見込んでいる。だが、レジ袋を削減することが環境改善にそれ程効果的なことであるのだろうか。むしろ政府指導による目先の弱者への押し付けではないか。この改正法の問題点を見ていくことにする。 レジ袋は70年代後半から、丈夫で安価なことから、多くのスーパーで使用されるようになり、わずかな間で生活に定着した。 現在レジ袋は、日では年間300億枚、乳幼児を除いた国

    dazz_2001
    dazz_2001 2020/06/05
    石油は枯渇資源ではなく、地球の地殻から滲み出てくる物という説が、最近では主流なんだけど、もともとロシアとか東欧の理論だからか、日本ではあまり広まらないなぁ。
  • 自衛隊員の「テンピン停職」知りながら…法務省、黒川氏処分の「参考にせず」 | 毎日新聞

    政府は5日の閣議で、賭けマージャン問題で辞職した黒川弘務・前東京高検検事長への訓告処分について、法務省の担当部局が同じレートで賭けマージャンをした自衛隊員が2017年に訓告よりも重い「停職」の懲戒処分となった事案を把握しながら、「参考にしなかった」とする答弁書を閣議決定した。森雅子法相は国会で「限界があり、他省庁の先例を見つけることはできなかった」などと答弁している。野党が説明のい違いを追及する可能性がある。 国民民主党の後藤祐一氏の質問主意書への答弁書。黒川氏は産経新聞記者2人、朝日新聞社員との4人で約3年前から月に1、2回程度、「1000点100円」のレートで賭けマージャンをし、訓告処分となった。

    自衛隊員の「テンピン停職」知りながら…法務省、黒川氏処分の「参考にせず」 | 毎日新聞
    dazz_2001
    dazz_2001 2020/06/05
    馬鹿な上司を持つと苦労するという見事な事例
  • 東京 新たに20人の感染確認 2人死亡 新型コロナウイルス | NHKニュース

    東京都は5日、都内で新たに20人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1日の感染の確認が20人以上となるのは2日連続です。 このうち、20代と30代を合わせると12人で、全体の6割を占めています。 20人のうち、8人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、残りの12人は今のところ感染経路がわかっていないということです。 また、20人のうち、男性1人と女性1人は会パーティーに参加していたほか、男性2人はホストクラブで働いているということです。 このほか、女性1人は接待を伴う飲店に客として訪れていたということです。 5日までの1週間で感染が確認された126人のうち、およそ3割にあたる43人が夜の繁華街に関連した感染者だということです。 これで都内で感染が確認された人は、合わせて5343人になりました。 一方、都は、感染が確認された50代と80代の女性2人が

    東京 新たに20人の感染確認 2人死亡 新型コロナウイルス | NHKニュース
    dazz_2001
    dazz_2001 2020/06/05
    多分、ずっとこんな感じで、気を抜いたら増え、制限をしたら減るのを繰り返すのだろうなぁ。休業補償しつつ、夜の営業を自粛させるしかないだろうなぁ
  • 首相「3本の矢で経済再生」 経団連総会にメッセージ

    安倍晋三首相は2日、都内で開いた経団連の定時総会にビデオメッセージを寄せた。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて「世界最大の財政政策、前例なき金融政策、コロナ時代の成長戦略というこれまでにない強力な3の矢を放ち、経済を再生させる」と述べた。メッセージ

    首相「3本の矢で経済再生」 経団連総会にメッセージ
    dazz_2001
    dazz_2001 2020/06/05
    経済もダメ。外交もダメ。コロナ対策もダメ。日銀頼りの株価維持以外に安倍政権の功績ってある?
  • 蓮舫氏「どれだけ偉いの?」 民度発言の麻生氏を非難:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    蓮舫氏「どれだけ偉いの?」 民度発言の麻生氏を非難:朝日新聞デジタル
    dazz_2001
    dazz_2001 2020/06/05
    ほっとけばいいのに。いちいち指摘していたら、切りがないし、逆に「どうでも良いことをまた避難している」と思われて民主党のイメージが落ちるのになぁ…
  • 持続化給付金 事業委託先法人 決算公告行わず 経産相「遺憾」 | NHKニュース

    梶山経済産業大臣は、「持続化給付金」の事業を国から委託された社団法人が、2016年に設立されて以来、法律で義務づけられている決算公告を一度も行っていなかったとしたうえで、「大変遺憾だ」と述べ、速やかに報告するよう要請したことを明らかにしました。 これに関連して梶山経済産業大臣は、5日の閣議後の記者会見で、協議会が設立された2016年以来、3年度分の決算は適正に行われたものの、法律で義務づけられている決算公告が行われていなかったことを明らかにしました。 梶山大臣は「法令に定められた開示がなされていなかったことは大変遺憾であり、早急な対応を要請しているところだ」と述べました。 梶山大臣によりますと、協議会は2016年度から3年度分の決算と2019年度の決算を、今月8日の社員総会の終了後、速やかに開示する方向で準備を進めているということです。 法律では、一般社団法人が決算公告を怠った場合は100

    持続化給付金 事業委託先法人 決算公告行わず 経産相「遺憾」 | NHKニュース
    dazz_2001
    dazz_2001 2020/06/05
    遺憾で済ますのか。責任者は処罰しないのか、つくづく身内に甘い内閣だなぁ…
  • ヴァロラント:「チーターに2度目のチャンスはない」BANの解除を求めるチーターにRiot Games CEOがバッサリ | EAA FPS(イーエーエー)

    素晴らしいことに、気の迷いであろうが魔が差しただけであろうが、一度でも『VALORANT(ヴァロラント)』でチートを利用すると、その人物はもう2度と作をプレイできなくなるようです。 クローズドベータだけでも1万件以上のチーター追放 先日、ついに日を含む世界各国で正式リリースされた話題のFPS『VALORANT(ヴァロラント)』ですが、製品版ローンチに先駆けて行われていたクローズドベータでは、報告されているだけでも約1万600件のチーターがBANされました。 1600 VALORANT accounts just went missing and we're still geeked up off the ban juice — Phillip Koskinas (@mirageopenguins) May 19, 2020 作はチート検出プログラム「Vanguard」を採用しており、

    ヴァロラント:「チーターに2度目のチャンスはない」BANの解除を求めるチーターにRiot Games CEOがバッサリ | EAA FPS(イーエーエー)
    dazz_2001
    dazz_2001 2020/06/05
    良いことだ
  • 「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」7月の公開が延期に(コメントあり)

    これは新型コロナウイルス感染症拡大による影響を受けてのもの。延期後の公開日は決定次第、作の公式サイトおよび公式SNSにて告知される。また作の企画・製作を務めるサンライズよりコメントが到着。公開を待ち望んでいたファンに向けての謝罪に続き、「スタッフ一同、映画公開がファンの皆様を勇気付けることにつながると信じ、公開に向けてより良い作品をお届けできるよう制作してまいります」とメッセージが寄せられた。 「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」は富野由悠季が執筆し、1989年に出版された同名小説を原作とした作品。ブライト・ノアの息子・ハサウェイが、新型モビルスーツ・Ξ(クスィー)ガンダムを駆り、地球連邦政府に反旗を翻す姿が描かれる。監督を村瀬修功、脚をむとうやすゆきが務め、ハサウェイ・ノア役に小野賢章、ギギ・アンダルシア役に上田麗奈、ケネス・スレッグ役に諏訪部順一が名を連ねている。 株式会社サン

    「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」7月の公開が延期に(コメントあり)
    dazz_2001
    dazz_2001 2020/06/05
    まぁ、仕方ないよなぁ
  • 安倍首相 10兆円予備費の使いみちは“緊急要する経費限定” | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策の第2次補正予算案に計上された10兆円の予備費について、安倍総理大臣は、状況の変化に応じて臨機応変に対応できるようにするため盛り込んだとしたうえで、使いみちは感染防止策など緊急を要する経費に限定する考えを示しました。 これに対し、安倍総理大臣は「それは違う。新型コロナウイルスについて、今後の長期戦を見据え、状況の変化に応じて臨機応変にかつ時機を逸することなく対応することが必要であり、今後の対応に万全を期すために10兆円を追加した」と述べました。 そのうえで「一般の予備費とは異なり、使途は国会の議決をいただいた範囲に限定することとし、感染拡大防止策に要する経費等、新型コロナウイルス感染症に関わる緊急を要する経費に限る」と述べました。 また「持続化給付金」をめぐり、国から事業を委託された社団法人が、大手広告代理店に再委託した経緯などを問われたのに対し、安倍総理大臣は、「経

    安倍首相 10兆円予備費の使いみちは“緊急要する経費限定” | NHKニュース
    dazz_2001
    dazz_2001 2020/06/05
    火事場泥棒が、「信じてお金を預けてくれ」と言っている。喜劇だ…