タグ

2021年2月14日のブックマーク (6件)

  • こないだこんな状況に…

    俺…○ 暴走族…● ○ ○ ○ ○● ○ ○○○ ○ ○ ○ さすがに命の危険を感じました

    こないだこんな状況に…
    dbfireball
    dbfireball 2021/02/14
    分身の術を習得した増田
  • こんばんは、トンボ鉛筆の佐藤です。改めて地震の方は大丈夫でしたか

    このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。 直接的な力にはなれないですが、 私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて 帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。 さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。 会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。 当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。 こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。 ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。 その条件とは1点だけです。 書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、 3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。 直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参で

    こんばんは、トンボ鉛筆の佐藤です。改めて地震の方は大丈夫でしたか
    dbfireball
    dbfireball 2021/02/14
    大きな地震が発生するたびに掘り返されるのねこれ
  • 「原発をやめるのは簡単じゃない」枝野氏に聞く | 西日本新聞me

    2011年3月の東日大震災と東京電力福島第1原発事故から間もなく10年を迎える。立憲民主党の枝野幸男代表(56)は当時、菅直人政権の官房長官として危機対応に当たった。原発政策、行政のあり方…。未曽有の災害と政府の中枢で対峙(たいじ)した経験は現在、野党第1党の党首となった自身の考え方や政治姿勢にどう影響しているのか。枝野氏に単独インタビューした。(聞き手は川口安子) ◆「小さな政府」の誤り 《枝野氏は震災直後に官邸で危機対応を指揮するとともに、政府のスポークスマンとして1日に何度も記者会見し、国民に説明する役割を担った》 -当時を今、どう振り返りますか。 「被災者の皆さんも同じように答える気がするんですが、振り返る話じゃないんですよね。昔のことを振り返るみたいな意識はまったくない。11年3月11日から今まで現在進行形、という意識です」 -震災は、ご自身の考え方にどのような影響を及ぼしまし

    「原発をやめるのは簡単じゃない」枝野氏に聞く | 西日本新聞me
    dbfireball
    dbfireball 2021/02/14
    「5年、10年、水面下でいろんな努力をしない限り無理です。だから政権の座に就いたら急に(原発ゼロを実現)できるとか、そんなのはありえない」無くすにも手順もスケジュールも必要って事よね
  • 出光、100万円台の小型EV 自動車メーカー以外から参入 - 日本経済新聞

    出光興産は年内にも超小型電気自動車(EV)の事業に参入する。1台100万~150万円程度のEVを製造会社と組んで生産し、全国の給油所でカーシェアや実車販売に乗り出す。脱炭素を掲げる政府が2020年末に車の電動化を促す方針を打ち出して以降、自動車メーカー以外による格的なEV進出は初めて。移動を巡る消費者の選択肢が広がりそうだ。EVは米テスラが高級車として市場を開拓したが、足元では中国で50万円

    出光、100万円台の小型EV 自動車メーカー以外から参入 - 日本経済新聞
    dbfireball
    dbfireball 2021/02/14
    調べたけどタジマEVだから、そこそこの量産は問題なさそうね。ビジネスとして継続できるかどうかかなぁ
  • 伊藤 幸男 - 愛知県リコール署名の事実と推理ー偽物作戦の動機 はじめに... | Facebook

    この機能の使用ペースが早過ぎるため、機能の使用が一時的にブロックされました。 コミュニティ規定に違反していないと思われる場合は、Facebookにお知らせください。

    伊藤 幸男 - 愛知県リコール署名の事実と推理ー偽物作戦の動機 はじめに... | Facebook
    dbfireball
    dbfireball 2021/02/14
    「市区町村名が印刷されている」偽物署名の生成方法がこれとはなかなかにヒドい。
  • 進む日本人の“花離れ” 世界規模で起きていた「花業界」の改革とは? | となりのカインズさん

    小川孔輔 日フローラルマーケティング協会(JFMA)会長。1951年生まれ。東京大学経済学部から東京大学大学院社会科学研究科、法政大学経営学部研究助手等を経て、1986年から法政大学経営学部教授(~2010年)。日マーケティング・サイエンス学会理事、コンサルティングではトヨタ自動車商品企画部、大正製薬情報開発室などを歴任。『値づけの思考法(日実業出版社)』、『花産業の戦後史 1945~2020(JFMA)』など多数。

    進む日本人の“花離れ” 世界規模で起きていた「花業界」の改革とは? | となりのカインズさん
    dbfireball
    dbfireball 2021/02/14
    お花は贈るのも頂くのも好き。お花屋さんは都市部は以前より増えてる気がするんだけど消費量は減ってるのね