タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (47)

  • 「止まった瞬間に噴き出す汗」が憎い - エキサイトニュース

    夏休みも終わりとはいえ、まだまだ暑い日々が続いている。 こんな時期は通勤、通学、仕事の外回り、お出かけなどなど、いずれもめんどうくさいものだが、特に困るのは、「目的地に着いた瞬間」である。 「暑い、暑い」と呟きつつも、歩いている間・動いている間はあまり汗をかかないのに、問題はその後、止まった瞬間にやってくる。 電車に乗ったとき、建物に入ったとき、訪問先で、それまで止まっていた汗が一気に押し寄せるように、ドッと噴き出してしまうのだ。 自分などは、昔はあまり汗をかかなかったのに、いまは人に会った瞬間や、慌てて乗った電車の中で汗がダラ~→ハンカチで拭くという状態になり、腹立たしい思いをする。 そんなときに思うのは、「なぜ歩いているときではなく、止まった瞬間に汗が出るのだろうか」ということ。実際に炎天下で動いている間はいちばん暑いのに……。なぜ? 都内のある皮膚科医に聞いた。 「歩いている間や動い

    「止まった瞬間に噴き出す汗」が憎い - エキサイトニュース
  • 京都の新名所!? 「喫茶 探偵」へいってきたよ - エキサイトニュース

    大正~昭和にかけて日活、松竹、東映など多くの撮影所があり、日映画の中心地としての歴史を持つ京都。今も太秦に撮影所があり、映画スターが足繁く通ったお店や、ロケ地巡りなどなど「映画」をキーワードにしたガイドブックも出ているほどだ。 そんな映画の町・京都に、映画監督・林海象氏がお酒と探偵を楽しむお店「バー探偵」を、オープンさせたのが昨年4月のこと。 『私立探偵 濱マイク』シリーズのファンだった私としては早くいかなきゃ! と焦っていたのだが、先日、お昼の喫茶タイムにやっとこさ訪れることができました。外観からしてもう、古き良き時代の映画館のようなレトロタッチの絵が描かれていて、否が応にも気分が盛り上がります。横には「上海バンド」という謎のお店もあり、まさに映画の舞台のような無国籍感がヒシヒシと……。 恐る恐る入店してみたところ、中は意外に明るくくつろげる雰囲気。入り口付近にある「特別会員」ネームプ

    京都の新名所!? 「喫茶 探偵」へいってきたよ - エキサイトニュース
  • 米女性、頭を撃たれているのに保安官に「飲み物はいかが?」 | エキサイトニュース

    [米アラバマ州バーミンガム 18日 AP] 頭を撃たれて生きているだけでもすごいことだが、この女性、撃たれた後に自分でお茶を入れて飲んだだけでなく、駆けつけた警察官にも「何か飲み物はいりませんか?」などと話したという。 タミー・セクストンさん(47)を撃ったのは彼女の夫で、夫はセクストンさんを撃った直後に自殺している。弾丸はセクストンさんの額に命中しており、頭蓋骨を貫通、後頭部から抜け出ていたという。病院で治療を受け、彼女は完全に回復するとみられている。 マイク・バード保安官は「神の奇跡としか言いようがない」とコメントしている。 セクストンさんの夫は4月9日に家庭内暴力で有罪判決を受けており、法廷は夫に対し、セクストンさんに近づくことを禁止する書類を発行していた。ところが火曜日の午前12時10分ころ、この夫が突然セクストンさん宅にやって来たため、一緒にいた親戚が隣家から警察に通報した。 セ

    dbfireball
    dbfireball 2009/04/19
    でも、こういう事故の後に性格が変化して不幸な人生になることもあるし、油断は出来ないと思う。
  • 小学1年生がアサガオを育てるのはなぜ? - エキサイトニュース

    小学校では、今も昔もアサガオを育てる。 世の中に花はたくさんあるのに、どういうわけか1年生で育てるアサガオ。 昔は理科、今は生活科(1991年度までの理科・社会科)で、アサガオを育てる学校が多いという。 一体どうしてアサガオなんだろう? 現役の小学校の先生に話を伺った。 「アサガオは、初めて植物を育てる子どもでも育てやすく、毎日水さえあげれば大きくなっていく植物なんですね。また、学校へ着いた朝にちょうど咲いているので、登校するときの楽しみにもなるんです」 さらにアサガオには、教材として適している理由があるという。 「アサガオは、小さな種から芽が出て、葉っぱが広がり、ツルが伸びて花が咲きます。そんな植物の基となる育ち方の過程で、子どもたちは葉っぱや花の大きさに驚き、まっすぐ伸びないツルを支柱で支えてあげなければならないことなどを学びます。 また、咲いた花は色水にできて、育てた最後には種もで

    小学1年生がアサガオを育てるのはなぜ? - エキサイトニュース
    dbfireball
    dbfireball 2009/04/18
    さぼる人は永遠にさぼっていて、真面目にやる人はさぼる人にこきつかわれるのだな、ということを初めて知るわけですよ、えぇ。
  • サウジで「古いミシンから幻の物質」、警察が噂の出所調査 | エキサイトニュース

    [リヤド 14日 ロイター] サウジアラビアで、「古いミシンから幻と言えるほど希少価値のある『赤色水銀』という物質がとれる」というたちの悪いうわさが広がり、同国の警察が出所を調査している。  14日付のサウジ・ガゼット紙は、古いミシンの横に誇らしげに立ち、買い手を募る人物の写真を掲載。同紙によると、赤色水銀を含んでいると証明できたミシンには、最高で20万リヤル(約500万円)の値で買い手が付くという。  中東では、この実在しない物質が、金の発掘に役立つという俗説があり、核爆弾を作ることができるなどと言われたこともあった。  アルエクティサディア紙は、「中流階級を中心にうわさが広まった。貧困がうわさの広がりに拍車をかけた」と分析している。  内務省の報道官は、ロイターの取材に「時間がかかる可能性もあるが、このうわさを誰が始めたのか調べる必要がある」と述べた。

    dbfireball
    dbfireball 2009/04/16
    賢者の石かなんかですか?
  • 「のぐそ」したことありますか? - エキサイトニュース

    ヒトが生きていくために絶対に欠かせないのがべることと眠ること、そして排泄。排泄……平たく言ってしまうとウンコとオシッコをすることであります。 排泄は大切なことなのに不快な臭いをともなうせいもあるのか、タブー視されてしまうことが多い。 そんなタブーを打ち破るかのごとく、昨年末に一冊のが出版された。 『くう・ねる・のぐそ 自然に「愛」のお返しを』(伊沢正名著 山と溪谷社刊)である。えっ~、「のぐそ」……「野糞」、野外での大便排泄について書かれたであります。 オビには「21世紀の奇書誕生! 野糞をはじめて35年、日全国津々浦々、果ては南米、ニュージーランドまで、命の危険も顧みず、自らのウンコを10000回以上、大地に埋め込んできた……」とある。 「野糞をはじめて35年」、「21世紀になってから一度もトイレで排便をしていない」などのインパクト大のコピーにまず驚かされたが、著者の伊沢正名氏の

    「のぐそ」したことありますか? - エキサイトニュース
    dbfireball
    dbfireball 2009/01/20
    コレは買いたくないw
  • - エキサイトニュース

    このURLの記事は見つかりませんでした。 該当記事は掲載期限が過ぎたか削除された可能性があります。新聞社・通信社からの配信記事は1週間、もしくは1ヶ月の掲載期限が設定されており期限を過ぎたものは自動的に削除されます。 もしエキサイト内のリンクをクリックしてこのページにたどり着いた場合はリンク元、リンク先URLをご明記のうえこちらのページからお知らせ頂ければ幸いです。 掲載期限について

  • ツカサの「ネットルーム」が都内で増加中 (2008年4月8日) - エキサイトニュース

    和室・洋室ともに約2畳の部屋にはパソコン、エアコン、洗面台を常備。入谷には2名用の「デラックスルーム」、兜町、日橋にはシャワー・WCつきの「デラックス・スイート」も用意している 「業界最安値」で有名な東京・蒲田の某ネットカフェの料金は1時間100円。しかし、今回紹介するツカサの「ネットルーム」は、その最安値を軽く更新する。 衝撃の利用料金は、24時間1300円だ!(洋室の場合。和室は1500円。どちらの部屋も1時間200円での利用も可能) こちらの「ネットルーム」は、2007年8月にツカサ都心開発株式会社が開始したもの。08年4月4日現在、池袋、御囲地町、駒込、旗の台など都内の11拠点で計35室が運営中で、「どこもほぼ満室状態が続いている状況」だそうだ。 「そんなに安いんなら、よっぽどボロくて狭いんでしょ」。そう思ったアナタは大間違い。 カギ付き、完全個室の部屋は約2畳と、通常のネットカ

    ツカサの「ネットルーム」が都内で増加中 (2008年4月8日) - エキサイトニュース
    dbfireball
    dbfireball 2008/04/08
    東京で泊まるには良さげだなー。一人開発合宿とかにもヨサゲかも。
  • 日清カップヌードルの独特のエビって、何のエビ? (2007年10月30日) - エキサイトニュース

    永遠のド定番、「日清カップヌードル」のなかでも、ひときわ大きな存在感を誇る、エビ。 フタをあけた瞬間に、思わず、コイツの数を気にしてしまったりする人、けっこういるのではないでしょうか。 それにしても、まるでカップヌードル用に作られたかのような、おあつらえむきの小さなサイズ、ギュッとしまった感、キレイなオレンジ色は独特で、ファンも多いけど、いったいどういう品種のエビなのだろうか。 スーパーでは似たようなエビは全然見ないし、他の品でもなかなかめぐり合わない気がするけど、日では獲れないエビだったりする? 日清品株式会社に聞いてみると、 「これはインド西海岸の一部の海域だけで獲れる『プーバラン』という品種なんですよ」 と、広報担当者が教えてくれた。 はるばるインドからやってくる「選ばれしエビ」だったとは! それにしても、なんでインドから? 「カップヌードルは世界初のカップめんなので、具材に

    日清カップヌードルの独特のエビって、何のエビ? (2007年10月30日) - エキサイトニュース
  • 日本軍が全児童にゴムまりを配っていた!? (2007年10月21日) - エキサイトニュース

    昔から女の子の遊びと言えばその代表として“毬つき”があげられてきた。 でも、かつての毬は糸をぐるぐるに巻いたもので地面について遊ぶようなものではなく、手の平にのせて上につきあげて遊ぶ。 地面に毬をついて遊ぶようになるのはゴムまりが登場してからだ。 今ではどれだけの子どもがゴムまりをついて遊んでいるのか分からないけれど、少なくとも私の周囲では見かけたことがない。 ところで、このゴムまり、意外なことで全国に普及していた。 ゴムまりというくらいだからもちろん、原材料はゴムなのだけれど、このゴムが大量にあまってしまったのでその使い道としてゴムまりを作っちゃったというのである。 第二次大戦中の1942(昭和17)年に日軍がシンガポールを占領。ここで日軍は一気に東南アジアの栽培ゴム園を押さえることになり、日だけでは処理できないほどの大量を生ゴムを手に入れることになった。 そこで、これをどうするか

    日本軍が全児童にゴムまりを配っていた!? (2007年10月21日) - エキサイトニュース
  • 更新で「普通免許」が「中型免許」に変わる? (2007年7月21日) - エキサイトニュース

    どんなものかと期待しながら、受付から講習までの約1時間を過ごす。おっと、できあがった免許証を見てびっくり! 筆者の「普通免許」が「中型免許(限定付き)」に変わっているではないか。いったいどういうことなのだろう。 6月2日に施行された改正道路交通法。「普通」「大型」の2区分だった四輪免許が「普通」「中型」「大型」の3区分に変わった。昔、教習所に通ったみなさん、「普通免許で4トントラックが運転できます」という教官の言葉を覚えていますか? 今回の改正で、普通免許で運転できるのは2トントラックまでになった。 4トントラックの事故が多いからだという。しかしそれでは、今まで普通免許で4トントラックに乗っていた人たちが困ってしまう。だから、「6月1日までに普通免許を持っていた人は、今までどおり4トントラックに乗っていい」ということになった。普通免許の大多数が、次の更新で「中型免許(限定付き)」に変わるの

    更新で「普通免許」が「中型免許」に変わる? (2007年7月21日) - エキサイトニュース
  • “コンピューター”と“コンピュータ”正しいのはどっち? | エキサイトニュース

    “コンピューター”じゃなくて“コンピュータ”、“プリンター”じゃなくて“プリンタ”。 コンピューター関係の用語は、必ずと言っていいほど最後の長音を取る。 いつの間にか受け入れてたこの法則。おかしな感じもするけど、なんだか専門的に見えるから不思議だ。 例えばコンピューターとは関係なくても、“デーブ・スペクター”を“デーブ・スペクタ”にすると、どういうわけかコンピューターっぽくなる。パソコン内に“スペクタ”っていう、カチッと鳴るまで差し込む部品がありそう。デーブ・スペクタを接続してみたくなる。 それはさておき、どうして長音を取るんだろうか。 業界での取り決めがあるのか、「富士通」に聞いてみた。 「当社は“コンピュータ”と表記していますが、“コンピューター”でも構わないんです。どちらにするかは各社が独自で決めておりまして、業界内での決まりはありません。ちなみに当社では、社内マニュアルとして“長音

    “コンピューター”と“コンピュータ”正しいのはどっち? | エキサイトニュース
  • 暑い季節だからこそ試したい、“雪のような日本酒” (2007年7月3日) - エキサイトニュース

    見た目にも楽しいのでパーティなどにも利用できそうです。完成したみぞれ酒の上にお好みの100%果汁をそっと加えれば、見た目も華やかなフルーツカクテルを作ることも。 蒸し蒸し暑い、嫌な季節がやってきた。 そんな蒸し暑さを救ってくれるのは、冷たいビールや冷酒。夏は嫌いでも暑い中で飲む冷たいお酒は好き、という呑兵衛な人は多いはずだ。 そこでビールよりもなお冷たく、できあがり時はマイナス8℃という、キュンと冷えたお酒はいかがだろうか。 その名も涼しげな「みぞれ酒」。 グラスに注ぐまでは普通の液体。しかしグラスに触れた瞬間、雪のように繊細なみぞれ状になるという、暑い夏にうってつけの日酒である。 いささかパフォーマンス的なお酒なのだが、実はこれ、自宅で簡単に作れてしまうらしい。 みぞれ酒推奨のお酒を販売しているのは、京都の老舗酒造でもある玉乃光酒造株式会社。こちらの紙パック日酒「純米吟醸 玉乃光 冷

    暑い季節だからこそ試したい、“雪のような日本酒” (2007年7月3日) - エキサイトニュース
  • 「メーラーデーモン」さんは、一体何をいっているのか (2007年6月6日) - エキサイトニュース

    「MAILER-DAEMON」。 誰もが一度は、この送り主の名、「メーラーデーモン」さんからのメールを受け取ったことがあると思う。 送り先のスペルを間違えた程度で、小難しい英語のメールを送ってくる外国人らしき存在。 一体何者なのか? さっそく、メーラーデーモンさん(以降デーモンさん)に、「あなたは何者なのですか?」と、メールを送って聞いてみた。ところが……。 「failure delivery」 いつもの返事が、1秒後に来た。取材には応じてくれなかった。 どこのデーモンさんに問い合わせても、やはり同じ返事が来るか、無視されるばかり。 そこで、インターネットに詳しい、エキサイトの人物に話を聞いてみた。 まず、デーモンとは何者なんだろうか? 「“MAILER-DAEMON”は、送ったメールに不備がないかチェックしている存在です。名前はギリシャ神話の『ダイモン』という“神々と人間の間にいる神”に

    「メーラーデーモン」さんは、一体何をいっているのか (2007年6月6日) - エキサイトニュース
  • 「メガネをしないと眼はもっと悪くなる」のか? | エキサイトニュース

    「眼が悪いのに、メガネやコンタクトをしてないと、もっと眼が悪くなるよ」なんてことを、よくいろんな人に言われる。 これ、当か? 自分の場合、視力0.1にもかかわらず、日ごろは基的に裸眼で、仕事のときや、テレビ映画やスポーツを観るときだけメガネをかける生活なのだが、これで案外、困ることはない。 そもそも、四六時中メガネをかけているのはひどく疲れるし、コンタクトもどうしても合わない……という理由から「仕事のときだけメガネ」の人って、自分の周りにもけっこういるのだが、これは眼に悪いのか。 かかりつけの眼科医に聞いてみると、 「0.1ぐらいまで視力が落ちちゃうと、正直、あんまり変わらないよ」とのこと。 特に、自分のように眼の疲れが激しい人、眼に疾病がある人などは、「ムリにメガネやコンタクトをすることで、かえって負担になることもあるから、必要なときだけでいいんじゃない?」ということだった。 では

    「メガネをしないと眼はもっと悪くなる」のか? | エキサイトニュース
  • 乗り過ごした高速道路、救済措置があった! | エキサイトニュース

    高速道路で運転していて、降りるはずのインターを思わず通り過ぎてしまった、そんな経験は誰にでもあるはず!? ゴールデンウィークに出現しそうなカーナビ頼みの週末ドライバーはそんなことも多いだろう。高速道路はUターンができず、乗り越した分の料金も取られてしまい、また入り直すのもかなり手間がかかる。 私も泣く泣く次のインターまで走り、一般道を遠回りして目的地まで行った経験がある。果たしてそんなときの救済策はないのだろうか? NEXCO(ネクスコ)東日お客様センターに問い合わせたところ、とても丁寧に答えいただいた。 「乗り過ごしたときは、次の料金所で係員に伝えていただければ、その分の料金はお支払いいただかなくてもよいように対応させていただきます」 えっ!? 料金を支払わなくてもよいのですか? 「道路状況によっては100%とは申し上げられませんが、現金の方には通行所にスタンプを押す、ETCの方はカー

    乗り過ごした高速道路、救済措置があった! | エキサイトニュース
  • - エキサイトニュース

    このURLの記事は見つかりませんでした。 該当記事は掲載期限が過ぎたか削除された可能性があります。新聞社・通信社からの配信記事は1週間、もしくは1ヶ月の掲載期限が設定されており期限を過ぎたものは自動的に削除されます。 もしエキサイト内のリンクをクリックしてこのページにたどり着いた場合はリンク元、リンク先URLをご明記のうえこちらのページからお知らせ頂ければ幸いです。 掲載期限について

  • 床にモノを散らかすのは、日本人だけ? (2007年4月30日) - エキサイトニュース

    ブラジルで暮らしたことのある友人が、先日、こんなことを言っていた。 「床にモノ散らかすのは、日人だけなんですよー。 他の国はみんな土足だから、机の上とかにはモノを置くけど、床には置かないんです」 ああ〜、だから我が家は……と、妙に納得して自分を正当化してみたが、これ、当に「お国柄」なのか。 中国人の知人に聞いてみると、 「日は部屋の中ではかないから、すぐ座れるし、モノ置けるし、ラクだね〜」 と言われた。 さらに、カナダ在住の友人にも聞いてみると……。 「カナダ人の部屋のサンプルをそれほど見てないですが、かつてホームステイしてた家や友達の家を見ると、確かに床は散らかっていないですね。僕は紙やこまごましたものを床に置くけど、そういうことは少なくともないですよ」 ただし、子供のいる家は、床は子供のものでごちゃごちゃしていることもあると言っていた。また、掃除の仕方についても、 「カナダは、

    床にモノを散らかすのは、日本人だけ? (2007年4月30日) - エキサイトニュース
  • 丸い歯ブラシは歯ブラシ界の革命児となるか (2007年4月7日) - エキサイトニュース

    毎日欠かさない物といえば歯磨き。歯のためにと歯磨き粉にはこだわっても、歯ブラシは何を使っても同じだと思っていた。 が、薬局で奇妙なものを発見。 それは、「デントレディアス360度歯ブラシ」という、ちょっと変わった形の歯ブラシだった。 目を引く場所はブラシ部分。普通は長方形であるはずのブラシが丸いのだ。360度ぐるりと生え揃った円筒形なのである。 その形状から「電動式で、回るのかな?」と思いがちだが、これがごくごく普通の手動式。 いつもの調子で磨き始めると360度にブラシが付いているため、歯だけでなく口中にブラシの感触が。 しかし慣れてくると全体にブラシがあたっているおかげか、歯だけでなく歯茎や口の裏まで綺麗になっているような気がする。 この歯ブラシ、各種特許を取得するため邁進中の新・歯ブラシという噂。早速、開発された株式会社STBヒグチさんにお話を伺ってみた。 量産開発までかかった時間はお

    丸い歯ブラシは歯ブラシ界の革命児となるか (2007年4月7日) - エキサイトニュース
    dbfireball
    dbfireball 2007/04/08
    これ、とある町工場と揉めてなかったっけ?どうなったんだ、その後。
  • 雲の上を歩ける!? 場所、発見!! | エキサイトニュース

    まさに雲の上を歩いている!! この絶景は一度は自分の目で見てみたい<br>(C)globe walkers 雲の上を歩いてみたい――、なんて一度は思ったことがある人も多いのでは? そんな夢みたいなことが叶っちゃう!? 場所があるらしい。 それが南米のボリビアにある「ウユニ塩湖」。 その名のとおり、塩でできた湖だ。約120km×100kmもある巨大なこの湖の最高地点は約3,760m。なんと富士山ほども高いところにある。 ウユニ塩湖で雲の上を歩けるのは雨季限定。6月〜10月頃の乾季は、見渡す限り一面真っ白な塩の世界。雨季になるとそこに数センチだけ水が張り、鏡のようになって真っ青な空と雲を映し出す。 その上を歩いていると、まるで当に雲の上を歩いているような、空を飛んでいるような気分になるのだ。 ボリビア観光の最大の目玉ともいわれるウユニ塩湖には、日からも多くの人が訪れる。ticcaさんもその

    雲の上を歩ける!? 場所、発見!! | エキサイトニュース