タグ

2007年5月20日のブックマーク (34件)

  • Tim O’Reillyが語る「ウェブ2.0の本質」(1) - WIRED VISION

    Tim O'Reilly氏が語る「Web 2.0の質」(1) 2007年5月17日 経済・ビジネス コメント: トラックバック (0) Dylan Tweney 2007年05月17日 2007年3月の『ETech』で語るTim O'Reilly氏。 Photo: Scott Beale/Laughing Squid 「Web 2.0」という言葉を生み出した出版界の大物、Tim O'Reilly氏は、Web 2.0の流行に乗りたければ今からでも遅くはない、と語る。さらに、Web 2.0の新事業を立ち上げるには何が必要なのか知りたいという人のために、 O'Reilly氏はカンファレンス『Web 2.0 Expo』を用意した。 米O'Reilly Media社と米CMP Technology社が共催するWeb 2.0 Expoは、4月15日から18日(米国時間)まで、サンフランシスコの Mo

  • ベイエリア動物紀行的観光ガイド

    ゴールデンウィークで友達が日から遊びに来ていたので、あちこち近くを観光した。そこで出会った動物の皆さんです。 鯨: 遭遇確率 – 低(私は今回初めて見ました。) モントレーとカーメルの間に、17-mile Driveという有料道路がある。高級住宅地なんだが、いくばくかのお金を払うと普通の人も入れる。有名なPebble Beachのゴルフ場もここにあります。 で、いくつかの「見所ポイント」があるのだが、その一つがLone Cypress。岩に一の糸杉が立っているので有名なのだが、今回は鯨がいた。といっても鯨が吹いている汐が見えただけですが。下の写真をクリックして拡大すると見えると思います。 リス: 遭遇確率 - 100% この辺ではリスは害獣なのだが、ま、ここまで行くとかわいいかなぁ・・・というのがCarmelあたりの海岸にいるリス。これは、Carmel Beachにて。 鯨を見たのと同

    ベイエリア動物紀行的観光ガイド
    dbfireball
    dbfireball 2007/05/20
    おもしろい事例
  • Let'sプログラミング

    Let'sプログラミングでは初心者の方を対象にJavaPythonPHPRubyなど色々なプログラミング言語の解説を行っています。 Java Java入門 これからJavaを使ったプログラミングの習得を目指している方を対象としたチュートリアルです サーブレット(Servlet) / JSP入門 サーバサイドで動作するアプリケーションの作成方法 Androidプログラミング入門 モバイル向けプラットフォーム Android で動くアプリの作成 Swingを使ってみよう GUIを使ったJavaアプリケーションの作成で使用するSwing入門です Eclipse入門 開発環境として広く使われているEclipseのインストールと活用法 Javadocの記述 ソースコードからHTML形式の仕様書を生成します Apache POIでExcelを操作 Excelファイルの作成・操作

    Let'sプログラミング
  • 「グーグルは酸素でありエコシステム」――ウェブ2.0エキスポに見たWeb 2.0産業論 | Web担当者Forum

    Web 2.0を育てた伝統と気質サンフランシスコおよびシリコンバレーの精神風土には、米国の他の土地とは違った特別なものがある。1960~70年代のヒッピー文化を受け継ぐ、ユートピア的な自由礼賛・共同体思想もその1つだ。それは、「Web 2.0」を生み育てた土壌でもある。 「Web 2.0」をシニカルに語ることはいくらでもできるが、自分のものもみんなで共有しよう、みんなで助け合って世の中をよくしよう、という考え方が「Web 2.0思想」の源流にあることは間違いない。少なくとも、初期の頃からの担い手である純粋なギーク(技術オタク)のコミュニティではそうだ。おもしろいものを自分で作ってみて、無料で開放する。オープンソースやインターネットを育てたのと同じ、ユートピア的ギーク文化である。 同質な考えを持つ人々の小さなコニュミティではそれでよかったが、Web 2.0が次第に主流になって大衆化する過程で

    「グーグルは酸素でありエコシステム」――ウェブ2.0エキスポに見たWeb 2.0産業論 | Web担当者Forum
  • 37年間の孤独 - 地を這う難破船

    http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/975628.html はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`):【愛知立てこもり】「あなたを安全に保護したい」 愛知県警、容疑者の身柄確保 ブックマークコメントを一読して安堵した。むろん、結果的には、到底ベターな対応とは言い得ない。大石先生の批判は妥当と思う。私ですら、経緯と映像を確認して「…………。」となった。 素人警察のお粗末: 大石英司の代替空港 交渉事の見切り: 大石英司の代替空港 付け加えることもない。ただ。件のブクマコメントに目を通せば、言わずもがなのことであるかも知れないが、看過し難く思ったので、記しておく。そういう発想は、ない、ということを。警察には、アレな意味での世話にしかなったことのない私であるが。 上記『痛いニュース(ノ∀`)』に抽出された書き込みから。 30 名前:名無しさん@

    37年間の孤独 - 地を這う難破船
  • 「2ちゃんねるにアドレスを書いてもスパムが来ない」無料Webメール

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • stillwantto.be

  • AS3とか勉強会 via Twitter 行ってきたよ | fladdict

    Twitterで急速に盛り上がったAS3トークな人たちとの縁で勉強会行ってきたよ。 みんながswfのバイトコードとかコアな話をしてる中で、空気読まずにコードで絵を描く話とかしてきた。 というか今作ってるas3でprocessing並の速度で習作する為のライブラリ、sketchbookのプチお披露目。こういう系はココ1年ぐらいお休みしてたんだけど、ビジュアルコーディングやっぱり一番楽しいね!!原点回帰! 最近は頭デッカチだったのでしばらくはビジュアルコーディングと、普通にグリッドの勉強とかでいこうと思う。 当日に早起きして突貫で作ったので、リサイズするとエラーおきるけど気にすんなwwwwwww

    dbfireball
    dbfireball 2007/05/20
    きれい
  • JRuby上のirbでインタラクティブにProce55ingを動かす:TKMR.blog.show

    JRubyでRubyを動かし、Proce55ingのライブラリを読み込むことが可能らしい Quietstar - Processing by Ruby #2 確かにProce55ingのコアAPIAppletクラスを継承した普通のクラス(processing.core.PApplet)だし、JRuby上ではJavaのクラスを利用することもできるという話は聞いたことあったので、可能なのかも。でも実際にやってみると違うね、面白い。特にirb上から対話的にProce55ingを利用したコードを描いてみるとヤバイ! ・軽量でパワフルなRubyで ・対話的に (irb) ・Proce55ing ライブラリが自由に使える これだけでご飯三杯はべれられる。もぐもぐ。 Proce55ingをデザインしたBen Fryは、Proce55ingで作成するコードを スケッチ と命名したけど、2D/3Dグラフ

  • ソフトバンク携帯|軽い気持ちで電源を切ると恐ろしい事に・・・。

    softbank(ソフトバンク)が無償でホームアンテナを配布してますが、軽い気持ちでホームアンテナの電源を切ってしまうと、恐ろしい事に・・・。 現在、softbank(ソフトバンク)携帯は、電波状況を改善するために3G携帯を持っている個人向けに「ホームアンテナ無料設置キャンペーン」を実施しています。無料なので、今回のキャンペーン中にホームアンテナを設置する人は多いと思います。気軽に設置できるホームアンテナですが、注意が必要です。 「ホームアンテナ・サービスについての重要事項説明」をしっかり読んだ人は、既にご存じだと思いますが、小さな文字でぎっしり詰まった文面を隅々まで目を通す人も少ないでしょう。もちろん、私もその中の一人に含まれてました(笑) 実は、このホームアンテナは電波法の規制対象になり、softbank(ソフトバンク)専任の有資格者以外の者がホームアンテナの電源を切るだけで電波法違反

    dbfireball
    dbfireball 2007/05/20
    おいおいw ヨソウガイデス
  • 池田信夫 blog - オープンソースについての誤解

    前の『ウェブ人間論』に比べると、話が噛みあっているだけましだが、中身が薄いのは同じだ。ウェブと脳のネットワーク構造の話など、おもしろい論点はあるのだが、茂木健一郎氏の専門知識が中途半端なので深まらない。気になったのは、梅田望夫氏のオープンソースについての認識だ:オープンソースというのは、誕生してからわずか10年以内です。もともとフリー・ソフトウェアというのはあったけれど、それは一つの研究室の中で作られるなど、物理的制約に縛られていた。(p.33)Richard Stallmanが聞いたら、椅子から転げ落ちるだろう。GNUプロジェクトができたのは1984年、Linuxの開発が始まったのは1991年だ。EmacsもTeXも、インターネットを使ってさまざまなバージョンが共同開発された。たしかに"open source"という言葉をEric Raymondが使い始めたのは1998年だが、それ以前か

    dbfireball
    dbfireball 2007/05/20
    何か、微妙に噛み合ってない気がする。いや、梅田さんと茂木さんが噛み合ってないのも事実だけど。
  • LDの生産が全世界で終了。最終プレスは川中美幸

    1970年代に開発され、1985年より業務用カラオケソフトが発売開始。その後、一時代を築いたレーザーディスク(光学式ビデオディスク)が遂にその歴史に幕を閉じた。 カラオケの一大ブームとともに、1990年の最盛期には年間生産量が3000万枚を超えたレーザーディスク。しかし、録再型でなかったことやレンタルが禁止されていたことなどから、その価格は高止まりし、90年代半ばにDVDが登場すると、市場は急速に縮小。メーカー各社はレーザーディスク製造から撤退していった。 そうしたなか、世界で最後となる製造を続けていたメモリーテックが、製造ラインをついに停止。3月末にテイチクエンタテインメントの西山社長ほか、音楽業界関係者が参加したレーザーディスク生産停止式が行われた。この日の世界最終プレスとなったタイトルは川中美幸の「金沢の雨」。盤をもってレーザーディスクの生産は最後を迎えた。 なお、このメモリアルプ

    LDの生産が全世界で終了。最終プレスは川中美幸
  • てっく煮ブログ - ActionScript for Flasher(1) 資料公開

    as大阪での Flash 勉強会(寺子屋(仮)第3回)で発表しました。資料を公開しておきます。プレゼン資料:ActionScript for Flasher(1)サンプルファイル:sample.fla (166KB) [要Flash MX以上]タイムライン vs ActionScript という Flash 界の永遠の課題(?)に切り込んでみたつもりです。サンプル用に作った関数は、文字のセンタリングに対応するために泥臭くなっていますが、もうちょっと汎用化してみたいかな。

  • Flex と WPF の概要について発表しました - てっく煮ブログ

    仕事で東京に来ることになっていたので、id:amachang さんに「勉強会したいです!」とお願いして開催してもらいました。せっかく集めてもらっておいて、しょぼい発表はできないぞ、ということで気合入れて資料を作りました。RIAと呼ばれるものまとめ (勉強会資料 2007/5/19)RIA っぽいものに注目は集まってきているものの、意外に Flex と WPF の共通点や違いをまとめた資料は見かけないので、個人的な感想を交えながら発表してみました。WPF 歴は1週間なので、間違いが含まれてたらすいません。ツッコミ、コメントは大歓迎です。 ちなみに、先日公開した Apollo でニコニコメソッド プレゼン を実践してみました。かなり好評! みんなのツッコミで笑いが取れる上に、フィードバックも得られるし、補足もしてもらえるし、言うことなしです。レポートあとで

  • 勉強会資料-IT戦記

    勉強会の趣旨 nitoyon さんから amachang への一通のメールから始まりました。 5/16-18にお仕事で東京にいく予定です。 (中略) 19, 20 も予定がないので、なんか面白いネタ(勉強会?)が あれば参加してみたいものです。 というわけで、じゃあ、 nitoyon さんの興味のありそうな分野の人を集めようということで、今回の勉強会が決定しました。 発表と各資料のリンク 随時リンクしていきます。資料を公開したかたはトラックバックやコメントをくれるとうれしいです! tocy – haXe remoting でチャチャッとチャット ll_koba_ll – ActionScriptでサーバーとごにょごにょ(資料) nitoyon – RIAと呼ばれるものまとめ(資料) ZIGOROu – Canvas Mario Bros. cho44 – Ruby, RubyCocoa,

    勉強会資料-IT戦記
  • プログラマーが放置したスペルミス : 404 Blog Not Found

    2007年05月20日01:00 カテゴリLogos プログラマーが放置したスペルミス まずはこちらへの追加から。 小野和俊のブログ:プログラマーが覚えておきたい英単語 Cache - Cash これ、辞書だと同じ発音なのですが、cacheに限らずフランス語由来の-cheの発音は、直前の母音を少し長めにすることが多いように思います(e.g. panache, microfiche)。「キャーシュ」という感じ。 Programming - Programing 基的に、nやmやrで終わる動詞に-ingを付ける時には、すべて重ね打ちします(e.g. tan → tanning, dim → dimming, occur → occurring)。気をつけなければならないのは、その後ろにeがある場合で、この場合、eを外し、(m|n|r)は重ね打ちせず書きます。(i.e. dine → dini

    プログラマーが放置したスペルミス : 404 Blog Not Found
  • ヒロスエ母校「品女」 ユニーク教育でグミ開発 

    女優の広末涼子さんの母校・品川女子学院(東京都品川区)と常盤薬品工業が、眠気を覚ますグミ「起(き)まずいじゃん」を共同開発し、2007年4月23日に発売した。名前は、コーヒーミント味のグミが「不味い(まずい)じゃん」という正直な感想と、「授業中は『起』きてないと『まずいじゃん』」をかけ合わせたダジャレだ。品女生徒の柔軟な発想でユニークな名前の商品に仕上がり、売り上げも上々だとか。その裏には、この学校のユニークな教育コンセプトがあった。 開発商品を「まずい」と言い切る発想 このグミは当に不味いのか。J-CASTニュースが常盤薬品にたずねると、 「後味スッキリのコーヒー味という感じで、そんなにまずくはないですよ」 と苦笑いして答えた。 品女中等部の生徒には、普段口にする果汁のグミと違って、おそらく微妙な味だったのだろう。それを「まずい」と言い切ってしまう品女たちの発想を、同社はけっこう気に入

    ヒロスエ母校「品女」 ユニーク教育でグミ開発 
  • テレビをつけずに日々が過ぎていく - My Life Between Silicon Valley and Japan

    僕はもともとテレビ好きだった。1992年に初めてサンフランシスコに一年住んだときなど、出張で少しだけ東京に戻ったときはホテルでテレビをよく見た。1994年にシリコンバレーに引っ越して以来、年に五回以上日米を往復をする生活をしているけれど、わりと最近まで、東京のホテルで朝起きれば必ずテレビをつけたし、夜部屋に戻ってもとりあえずテレビをつけた。それが、だんだんに少しずつテレビなしでもよくなってきた。 前回の出張で東京に八泊してチェックアウトしたとき、テレビを一度もつけなかったことに気づいた。初めてのことだった。そして今回もまったくテレビをつけていない。 ネットに向かえば、自分が物理的にどこにいるかまったく関係ないわけで、ごく普通の日常に戻れる。東京でのホテルでの寸暇は、そういうふうに過ごすのが当たり前になってしまった。

    テレビをつけずに日々が過ぎていく - My Life Between Silicon Valley and Japan
  • 【新製品レビュー】

    最強の2台目プレーヤー? iPod shuffleの半額で機能は同等 −クリエイティブ「ZEN STONE」 市場の急拡大が一段落し、市場調査会社などの調査レポートでも、年間の伸び率がほぼ横ばいか1ケタ台と、踊り場に入ったともいえるポータブルオーディオ市場。近年発売される新製品も、新機能の提案よりは、デザインやカラーバリエーション、音質などを差別化ポイントとして、製品をアピールするものが増えているようだ。 もっとも、消費層が拡大した成熟市場で一番訴求しやすいポイントは「価格」だろう。各社とも低価格モデルのラインナップを強化しているが、そうした中でクリエイティブが発売するのが、ZENシリーズのエントリーモデルとなる「ZEN STONE」だ。 外形寸法53.7×35.3×12.8mm(幅×縦×厚み)、重量18.5gと小型の筐体が特徴のオーディオプレーヤーで、液晶ディスプレイなしで、

  • ロッテルダムに光の柱が出現

    1940年5月14日にナチス・ドイツによって爆撃されたロッテルダム。そのロッテルダムの爆撃被害地域の境界線をライトを使って表示しています。100個以上のライトが作り出す光の柱で、街は壮観な眺めになっています。 詳細は以下から。 Enter The Mothership - Home 街中がライブ会場のように。 空から光が降り注いでいるようにも見えます。 右下に写っているのはロッテルダム最長の吊橋エラスムス橋。 空には境界線が。 少しぼやけると幻想的な感じに。 使っているライトはこんなの。 ライトの配置図。 1940年の爆撃の様子のムービーは以下。 YouTube - Rotterdam mei 1940

    ロッテルダムに光の柱が出現
    dbfireball
    dbfireball 2007/05/20
    美しい
  • 技術書の読み方 - シン石丸の電脳芸事ニッキ

    アタシの友人の、通称「大先生」は、一風変わった技術書の読み方をしている。 彼の読み方は、こんな感じだ。 1. 技術書を1ページづつ開いて、すべての見出し部分に、蛍光ペンでアンダーラインを引く。 2. アンダーラインを引くと共に見出しを読み、の全体の構成、内容を把握する。 3. その中から、今必要な部分、興味がある部分だけ、文も読む。逆に必要ない部分は読まない。 という感じで読んでいるようだ。 ちょっと、自分もマネしてみたんだが、確かに良いかもしれない。 アンダーラインを引くという作業も、すべてに引くのでは意味がないような気がするが、そんなこともなく、全体にとりあえず目を通す動機付けになる。 プログラム関連、ソフト関連のは、とりあえずその機能があることだけ知っていれば良いということも多い。 今すぐつっこんで取り組むわけで無ければ、「そんなのがあるな」ということさえ知っていれば、細々した

    技術書の読み方 - シン石丸の電脳芸事ニッキ
  • 撮影や録音ご自由に、スターダスト・レビューが異色ライブ

    三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)は25日、三菱UFJ銀行の三毛兼承頭取(62)が2019年4月にも取締役から社長に昇格する人事を固めた。三毛氏が最高経営責任者(CEO)となり、平野信…続き[NEW] 三菱UFJの今期、純利益4%減の9500億円に上振れ 三菱UFJ・三井住友銀ATM開放 自前主義の終焉映す [有料会員限定]

    撮影や録音ご自由に、スターダスト・レビューが異色ライブ
    dbfireball
    dbfireball 2007/05/20
    おもしろい試み
  • 未来志向でヒトを大切にする情報サービス産業こそ日本を強くする - 雑種路線でいこう

    ファイナンスを含む広義の情報サービス産業が,産業競争力を左右することは論を俟たない.僕が「明日がなくても構わない」と考えている狭義の情報サービス産業とは,重層的な下請け構造でプログラマに考えることを許さず,エンジニアは慢性的な残業で技術を磨く機会も将来の展望も与えられず,来ならパッケージで済むところをユーザー企業の無知につけこんで無意味に高い独自ハードを売りつけ案件規模を膨らませるためだけに手組みしたり,安い人月単価の徹夜続きでエンジニアが壊れていくような世界だ.そんなところから新しい技術は生まれないし,そんな産業が拡大したって利用者もエンジニアも幸せにはなれない. これからの情報サービス産業はどうあるべきだろうか.顧客に製品やシステムではなく価値を提案すること.エンジニアは最新の技術や開発プロセスにキャッチアップして劇的に生産性を高めること.そこで生まれた付加価値がきちんと技術者に還流

    未来志向でヒトを大切にする情報サービス産業こそ日本を強くする - 雑種路線でいこう
  • 認証が必要ない新型クラック済み「Windows Vista Ultimate」が出回っている - GIGAZINE

    「NoPE」という海外のクラックチームが「Windows Vista Ultimate」をクラック、主にBitTorrent経由で出回っているようです。 特徴はインストールの際にシリアル番号が不要で、なおかつアクティベーションなどの認証も不要。つまりそのまますぐにインストールできてしまうという点。今まで登場してきた数々のクラック済みWindowsVistaとは根的に違う新たな脅威となっています。 詳細は以下の通り。 NoPE release new Vista crack and is best to date - Newlaunches.com Security? NoPE: Vista Hacked Again, This Time Even More Effectively - Gizmodo このクラック版はさらにセキュリティアップデートも問題なくできるようになっており、インスト

    認証が必要ない新型クラック済み「Windows Vista Ultimate」が出回っている - GIGAZINE
  • 小野和俊のブログ:プログラマーが覚えておきたい英単語

    小飼弾さんのブログで、やっちゃうとバカにみえちゃう英文法の間違いという記事があったのだが、読んでいて、こういう間違えやすい英語というのはプログラミングの世界でもあるなと思ったので、私が実際見たことある事例に絞って、プログラマー版を何点か。 * 小飼弾さんと秋元さんからいただいたトラックバックの内容に基づいて、一部追記しました。 たまに、フィールドやメソッドの名前で、「メモリにキャッシュする」というようなケースで使われる「キャッシュ」が cash になっていることを見かけるのだが、cash は現金という意味のキャッシュで、正確には cache。そんな間違いする人いないのでは、と言う人もいるかもしれないが、この間違いは実際に何度か見たことがある。 2. Programming - Programing 辞書的には programming (mが2つ) が正しい表記。ただ、Google などで検

    小野和俊のブログ:プログラマーが覚えておきたい英単語
  • 「メガネをしないと眼はもっと悪くなる」のか? | エキサイトニュース

    「眼が悪いのに、メガネやコンタクトをしてないと、もっと眼が悪くなるよ」なんてことを、よくいろんな人に言われる。 これ、当か? 自分の場合、視力0.1にもかかわらず、日ごろは基的に裸眼で、仕事のときや、テレビ映画やスポーツを観るときだけメガネをかける生活なのだが、これで案外、困ることはない。 そもそも、四六時中メガネをかけているのはひどく疲れるし、コンタクトもどうしても合わない……という理由から「仕事のときだけメガネ」の人って、自分の周りにもけっこういるのだが、これは眼に悪いのか。 かかりつけの眼科医に聞いてみると、 「0.1ぐらいまで視力が落ちちゃうと、正直、あんまり変わらないよ」とのこと。 特に、自分のように眼の疲れが激しい人、眼に疾病がある人などは、「ムリにメガネやコンタクトをすることで、かえって負担になることもあるから、必要なときだけでいいんじゃない?」ということだった。 では

    「メガネをしないと眼はもっと悪くなる」のか? | エキサイトニュース
  • アンカテ(Uncategorizable Blog) - AppleがJASRACに払った2億5千万の行方は?

    (5/20 追記) エントリに、貴重な情報を数多く含むトラックバックをいただきました。ぜひ、併読してください。詳しくは末尾 これが真実! iPod vs. JASRAC 著作権料2.5億円不払い騒動-家を建てよう (追記終わり) J-CAST ニュース : 朝日iPod記事で大誤報 JASRACが訂正要求 これは、非常にわかりにくい事件ですが、「iPod vs. JASRAC 著作権料2.5億円不払い」という当初の朝日新聞の記事が誤報であることは間違いないようです。ただ、Appleお金を払っているとして、そのお金がどうなっているか、それが不明確。 そこで、2ちゃんねるを見てみたら、次のようなレスがありました。 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179481909/ From: [331] 名無しさん@七周年 <> Date: 2

    アンカテ(Uncategorizable Blog) - AppleがJASRACに払った2億5千万の行方は?
  • 貸しレコードの法的およびビジネス的妥当性について:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    中古CDの話が出たついでに、貸レコード(レンタルCD)についても書いておきましょう。単なるまとめなので、特に新しい情報があるわけではありません。 結論から言ってしまうと、レンタルCDビジネスは、(借りたCDをリップして、CDを返却した後も聴き続けることも含めて)全くの合法ですし、ビジネスの仕組みとしてもそんなに悪くはありません。中古CD問題では、権利者側に金が回るのが最初の(新品の)販売時だけで、後にCDが中古市場を転々と回っても権利者側に(CD-Rの私的録音補償金以外には)適切に金が回らない点が問題とされているわけですが、レンタルCDにおいてはレンタルのたびに権利者側に金が回る仕組みが確立しているからです。 まず、貸レコード(レンタルCD)の歴史ですが、ナガブロさんのところでていねいにまとめてありますので、興味のある方ご覧下さい。貸レコード業者とレコード業界の壮絶な争いの後に、現在の制度

    貸しレコードの法的およびビジネス的妥当性について:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
  • 【辺野古】反戦平和運動で殺人未遂を行ってよいのか?

    沖縄県の辺野古での反基地闘争は、平和運動などでは断じて、ない。 これは殺人を行おうとしたテロ行為です。 普天間移設、海自支援で調査機器設置…名護沿岸海域[5/19 読売新聞]この日午後、海中で作業をしていたダイバーが、タンクからの空気を吸うため口にくわえたレギュレーターを反対派とみられるダイバーから外されたことが分かり、第11管区海上保安部(那覇)が捜査している。けがはなかった。 ほかにも機器にしがみつき作業を妨害するなどの行為があったとの情報もあり、確認を急いでいる。 基地反対闘争団体が、水上のみならず水中からも妨害行為を行ってきました。いや、これは最早、妨害行為というレベルではありません。水中でレギュレーターを外されたら溺死する可能性がある、そんな事も分からない人なんて居ないでしょう? 作業していたダイバーは、海上自衛隊の人ではなくて民間委託業者です。しかしこのような危険な行為が続く

    【辺野古】反戦平和運動で殺人未遂を行ってよいのか?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Silverlight上でマッシュアップ・アプリが作れるMicrosoftのPopfly登場!

    Silo, a Bay Area food supply chain startup, has hit a rough patch. TechCrunch has learned that the company on Tuesday laid off roughly 30% of its staff, or north…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Silverlight上でマッシュアップ・アプリが作れるMicrosoftのPopfly登場!
  • 切込隊長BLOG(ブログ): ついに、取引メールでデコメを使う奴が出現

    仕事してて腹の立つことのひとつに、それなりに重要な業務連絡をmixiメッセージで送る馬鹿が後を絶たない、というのがある。当にこの手の馬鹿は絶滅してもらいたいと思う。あくまで水面下の話ならともかく、エビデンスを残したい事案でmixiメッセージって、いったい何を考えているのだろう。勤め先に知られたくないという理由でmixiメッセージを使うというのは分からんでもないが、普段やりとりしない相手からmixiメッセージが届いて「?」とか思ってたら、表題が「基合意書ドラフト内容の変更願い」とか堂々と書かれていて、中身が細かく契約内容についてのあれこれだったときは発狂しそうである。 しかし、昨今はそれを上回る恐るべき事案が発生してしまった。mixiで、モバゲーで、スタビで、キラキラ★素材などのデコメを文書の中に敢然と挿入して送付してくる馬鹿の出現である。このままでは日が危ない。どう考えても知能指数二

    切込隊長BLOG(ブログ): ついに、取引メールでデコメを使う奴が出現
  • ITmedia News:MS、マッシュアップなWebデザインソフト「Popfly」を発表

    Microsoftが、Webサイト上でAPIをマッシュアップし、Webページや、ガジェット、アプリケーションを作成、共有可能なMicrosoft Popfly」のα版をリリースした。 Popflyは「Popfly Creator」と「Popfly Space」で構成されている。Popfly CreatorはWebページやマッシュアップ構築用のオンラインビジュアルツールで、Popfly Spaceはユーザー同士が作品を公開・共有する、ソーシャルネットワーキング型のオンラインコミュニティーだ。 利用にはWindows Live ID、Silverlight 1.0 βが必要。ユーザー1人が利用できるストレージは25Mバイトまで。対応ブラウザは、Firefox 2.0、Internet Explorer 6.0以上。JavaScript、Ajaxライブラリ、HTML、XHTMLCSS、WMV

    ITmedia News:MS、マッシュアップなWebデザインソフト「Popfly」を発表
  • http://www.asahi.com/life/update/0519/TKY200705190129.html