2018年7月5日のブックマーク (7件)

  • 細野氏への融資決定の議事録偽造か 取締役会開かれず | NHKニュース

    去年の衆議院選挙の直前、細野豪志 元環境大臣に証券会社から5000万円がわたっていた問題で、証券会社が細野氏への貸し付けを正式に決めたとする取締役会が実際には開かれず、議事録をあとになって偽造していた疑いがあることが関係者への取材でわかりました。金融当局は、こうした経緯について証券会社から報告を求め、調べを進めているものとみられます。細野氏の事務所は「事実関係を把握しておらずコメント致しかねる」としています。 この資金提供について、証券会社は、5日前の去年10月14日に開いた取締役会で、細野氏への貸し付けを正式に決めたとする議事録を作成していましたが、取締役会は実際には開かれず、議事録をあとになって偽造していた疑いがあることが関係者への取材でわかりました。 また、借用書も当初は交わされておらず、去年12月に作成されていたほか、利息もおよそ3か月間支払われていなかったということです。 NHK

    細野氏への融資決定の議事録偽造か 取締役会開かれず | NHKニュース
    dc42jk
    dc42jk 2018/07/05
    そこまでして細野氏に融資するメリットって何だったんだろう?
  • Qrio、スマートロックの新製品「Qrio Lock」発売

    Qrio、スマートロックの新製品「Qrio Lock」発売
    dc42jk
    dc42jk 2018/07/05
    反応速度1/8はいかんでしょ。滅茶苦茶遅くなっていることになる。
  • ハリルの功績、なかったコトにするな! 日本代表の選手らが謝意、続々

    ロシアワールドカップ(W杯)の戦いを終えたサッカー日本代表DF槙野智章選手(31)がインスタグラムに感謝の言葉をつづった。そこで唯一個人名をあげたのは、3か月前に電撃解任されたバヒド・ハリルホジッチ前監督だった。 【写真:解任後の会見でメッセージを読むハリルホジッチ氏】 槙野選手に限らず、長友佑都選手(31)や酒井宏樹選手(28)も、W杯を終えてハリルホジッチ氏に一言触れる場面があった。 ■「あなたからのご指導があったからです」 日はW杯決勝トーナメント1回戦でベルギーに2-3の逆転負け。史上初のベスト8とはならなかったが、優勝候補相手に大善戦し、大会を去った。 センターバックとしてグループリーグ第3戦・ポーランド戦にフル出場した槙野選手が2018年7月3日にインスタグラムを更新。「この4年間常にサッカーの事だけを考え、このW杯で結果を残す事だけを考え、突っ走ってきた」と振り返り、「自

    ハリルの功績、なかったコトにするな! 日本代表の選手らが謝意、続々
    dc42jk
    dc42jk 2018/07/05
    ハリルの功績を否定しているのは誰?
  • 観光協会「ビジホだけじゃなくて旅館にも泊まって!ビジホにはない魅力あり!!」→じゃあ一人泊のプランを用意して

    しろめし @shirogohangeek 観光協会「ビジホだけじゃなくて旅館にも泊まって!ビジホにはない魅力あり!!」 ぼく「ほーん良さそうじゃん泊まったろ」 旅館「(1人泊のプランは)ないです」 観光協会「ビジホだけじゃなくて旅館にも泊まって!ビジホにはない魅力あり!!」 ぼく「」 2018-07-04 01:11:20

    観光協会「ビジホだけじゃなくて旅館にも泊まって!ビジホにはない魅力あり!!」→じゃあ一人泊のプランを用意して
    dc42jk
    dc42jk 2018/07/05
    俺の知ってる旅館は一人でも泊まれるし、何ならビジネスプランもあったのだが。違う国の話なのだろうか?
  • 自然派の友人のアソコ

    その友人とは大学時代に出会って、社会人になった今でも2人で月1程度飯をべる仲だ。 友人は自称「自然派」で、健康に色々気を使っている。私は自然派の定義をよく知らないが、彼女の話を聞く限りでは ・マーガリンやショートニングが使われたお菓子はべない ・ペットボトルの飲料は飲まない ・ラップは使わない ・電子レンジは使わない ・ビワの葉はめっちゃ健康に良い。ガンも治す ・どっかの国産(忘れたたぶんアメリカ)の小麦粉やサラダ油は危い。(遺伝子組み換え) とか色々気を使っている人のことなのかと思っている。 私は彼女の前でペットボトルの水も飲むし、お菓子もバリバリべるが、彼女は何も言ってこない。 お互い考えに違いはあれど、干渉したりはしない。だから今まで付き合いが続いていた。 それなのに。それなのに。 この前彼女と温泉旅行に行くことになった。彼女と泊まりがけで出かけるのは初めてだった。 飯も上手く

    自然派の友人のアソコ
    dc42jk
    dc42jk 2018/07/05
    全然別の話じゃないか。増田にとっては食べ物と陰毛は同じものなのか?
  • なんか元女医さんとかいうババアがうちの老人ホームに入ってきたんだけど..

    なんか元女医さんとかいうババアがうちの老人ホームに入ってきたんだけど、この人も現役の頃は偉そうな態度で人へ指示出してただろうに 今じゃ偏差値40の私達ヘルパーに指示される立場なんだ。つーか、ちゃんと飯くえよ。 こんな惨めな最期を迎えることがないよう私はダーリンとちゃんと愛を育んでしっかりと子どもを産もうと思う はてなにも女医さんているのかな? 私はよくわかんないけど、当絶対結婚と出産は経験しておくべきだよ 医師免許よりも母子手帳の方がずっと重いんだよ

    なんか元女医さんとかいうババアがうちの老人ホームに入ってきたんだけど..
    dc42jk
    dc42jk 2018/07/05
    確かに医師免許は単なる賞状1枚だけだから、何ページもあって表紙もしっかりしている母子手帳の方が重いと思う。
  • アベノミクスに重大な疑惑、GDPを改ざんか 覆い隠された大失敗、日本は未曽有の事態に突入している | JBpress (ジェイビープレス)

    アベノミクスは「究極の現実逃避」「史上空前の大失敗」だ。──『アベノミクスによろしく』(集英社)の著者である弁護士の明石順平氏はこう看破する。アベノミクスに対して世の中では、疑問を呈する声もあるが、おおむね結果を出していると評価する声が一般的だ。ところが明石氏が政府や国際機関による公式発表データを精査したところ、とんでもない現実が見えてきたという。ほとんどの人が気づいていないアベノミクスの真の姿とは?(JBpress) アベノミクスとは何か? アベノミクスは、(1)大胆な金融政策、(2)機動的な財政政策、(3)民間投資を喚起する成長戦略の「3の矢」からなる経済政策と言われています。しかし、事実上は(1)の大胆な金融政策に尽きると言っていいでしょう。 大胆な金融政策というのは、日銀が民間銀行等から大量に国債を購入し、お金を大量供給することです。「異次元の金融緩和」と言われています。ピーク時

    アベノミクスに重大な疑惑、GDPを改ざんか 覆い隠された大失敗、日本は未曽有の事態に突入している | JBpress (ジェイビープレス)
    dc42jk
    dc42jk 2018/07/05
    やっぱりこの人ね。