タグ

2014年5月4日のブックマーク (3件)

  • グッゲンハイム駐車場めぐり :: デイリーポータルZ

    螺旋状のスロープで上り下りする立体駐車場。ふだん何気なく利用しているけど、あのスパイラルが街中に突っ立っている様子は、まるでニューヨークのグッゲンハイム美術館のようで、よく考えるとすごく不思議な光景だと思います。 建築界の巨匠、F.L.ライトの代表作と比べるなんて怒られそうですが、この不思議な建物を「グッゲンハイム駐車場」と名づけ、思う存分めぐってみました。 (萩原 雅紀) 新宿のお馴染みグッゲン まずはもっとも身近なグッゲン物件を紹介します。 東京近郊に暮らしている方なら、いちどくらいは見たことあるのではないでしょうか。新宿五丁目の交差点にそびえる伊勢丹のグッゲン駐車場。

  • 家の中にある目障りなものを隠しすっきりおしゃれに見せる20のアイディア : カラパイア

    家の中をすっきり見せたくても、どうしても必要不可欠なものだから目障りな状態のまま放置されているものってあるよね。電気コードの配線や日用品などなんとかすっきりできないだろうか?そんな時役に立つアイディアがいくつか紹介されていた。 中には日曜大工が必要になるものもあるが、連休などを利用してちょっとリフレッシュ&リフォームするのも悪くないかもしれない。

    家の中にある目障りなものを隠しすっきりおしゃれに見せる20のアイディア : カラパイア
  • 40歳を過ぎて過酷な労働環境にいた友人達がどんどん病院送りになって

    酔っ払いながら書くけど 1人脳内出血で植物人間状態、奥さん逃げて要介護のそいつの両親どーしたんだろ。。。 1人心筋梗塞、1人クモ膜下出血(子供生まれたばかりなのに) 5人でまともな生活送れていない 1人自殺失敗で車椅子生活、2人自殺成功で病院からあの世 この全てが始業時間~終電帰宅生活、デスマやらの経験者 SEだけじゃなく仕事のストレス溜めまくってる人間ほど病気になってる 月600時間残業で自殺したアニメーターの話題があったり残業代なくそう法案出てたり 経団連の代表 労政審で暴言“過労死原因は加齢や生活習慣” http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-04-23/2014042301_02_1.html こんな奴らいるけど若いやつは早めに逃げろよ、40過ぎるといきなり体にがたが来るぞ 誰かが何とかしてくれるとか考えても駄目だぞ、日人は誰も労働環境改

    40歳を過ぎて過酷な労働環境にいた友人達がどんどん病院送りになって