タグ

ブックマーク / gamenokasabuta.blog86.fc2.com (8)

  • さあ? ま、いつもの2週で消える幻想でしたか?(苦笑

    【初週売り上げ】『バイオ5AE』14万、『ヘビーレイン』26000、『ダンテズインフェルノ』15000、『EAT LEAD』2500 『バイオ』が14万で、消化率87%。続編ではなく、追加要素版という割りに、意外と売れてるなあという印象。『ゴッドイーター』も6万8000売れて、累計で約45万。消化率も9割を超えていて、順調に伸びてますね。 『斬撃のレギンレイヴ』は2週目で24位まで落ちて、6800。累計2万9800で消化率79%ですか。あれ? 品薄ダンスを踊っていた人はどこへいったんでしょうか。ネットでも評価が高いという話はどこへ? ま、こんなもんですよね、現実は。 初週売上が出た時点で、この結末は見えていたわけですけど、何故か発売翌週だけコメント欄でがんばる人達が押し寄せるというね・・・・(苦笑 2週経つと飽きて雲散霧消するのもかわいらしい。 サードパーティの『FFCC』

    deadman
    deadman 2010/02/26
    血涙を流しながらキーボードを叩いている姿が見える 怒死しないか心配
  • さあ? ノイズ式算数

    すごい算数だなあ・・・・。 Wiiの普及台数800万台に対して、Wiiの間累計利用者80万人は10%。 Wiiのネット接続率4割としてWiiのネット接続台数320万台に対して、Wiiの間累計利用者数80万人は25%。 はてブのコメントはまあ普通突っ込み返されないので、レベルが低下しやすいわけですが、その典型例ではありますね。bigburn=多根清史氏は以前も、UMDスロット廃止を夢物語的であるかのようなコメントをしてましたが、あっさり実現しました。業界通のライターはちょっと違います。 この人は『プレステ3はなぜ失敗したのか?』の著者なので、まあ推して知るべし。 以前、くだらないので書評は書きませんよ、というような事を僕がブログに書いて以来、たまにネガコメしてるようですが・・・・。 このについていえば、2chに降臨して、A助氏と議論して、おまけに逃走したらしいという経歴の持ち主。詳しくはグ

    deadman
    deadman 2009/09/08
    イエーイ DAKINI先生見てるー?
  • さあ? 任天堂業界とその他業界になりつつあるゲーム業界

    うーむ・・・・。 あえて書かないようにしていたものの、そろそろ認めなければいけないのかな・・・・。ゲーム業界が「任天堂業界」と「その他業界」に分かれつつあるという認識が広がっています。 Hisakazu Hirabayashi * Official Blog 平林久和のブログ:任天堂業界 日々つれづれ:2008-10-29 任天堂とそれ以外 同じような話は、大手企業、中小ディベロッパーなど、複数の企業で聞きました。 個人的にはすごく残念な展開で、任天堂の「外交」上の課題についてしつこく書いてきたブロガーとしてはorz。 うちのコメント欄でも色々と意見が出るテーマですけど、僕は任天堂が積極的にサードパーティに冷たくしていたとは思いませんし、岩田体制になってからは過去よりも軟らかくなったと感じています。しかしそれなら、なんでこんな事になってんのさー。 なんだろうなー。 これって組織文化の問題な

    deadman
    deadman 2009/01/24
    この人心配
  • さあ? バンダイナムコがXbox360寄りという妄想は誰がばらまいたの?

    先日のエントリーのコメント欄で、少し気になる内容がありました。 積極的にXBOXの市場を広げようとするバンナムも大きく僕は評価できると思うのですが、DAKINIさんはあまりその点は評価されて無いみたいですよね。 バンダイナムコはXbox360寄りという根拠の無い話を書き込んでいて、ちょっとビックリ。いや、まー、バンダイナムコって、ネットの一部では変な評判が立ってて、Xbox360の救世主だの、アンチ任天堂だの筆頭だの、無茶苦茶な妄想を平然と書いている人が当に多いんですよね。 いやいや。企業にそんな「人格」はありませんし、特にバンダイナムコのような合併した後の混乱期を抜けきってない企業に明確な意志なんてあるわけないでしょう。それについては、 「企業=人格」という捉え方はちょっと可哀想だよなー。でも書いたとおり。 マルチプラットフォーム時代だというのに、いまだに一部のユーザーは、ソフトメーカ

    deadman
    deadman 2008/07/25
    こいつのこの強烈な自信はどこから湧いてくるんだ
  • さあ? PSP版アイマス発表。さてPS3版は出るのか?

    ほっほっほー。なるほど、なるほど。 バンダイナムコのPSPへの気度が伝わってきますね。 非常にすばらしい決断でしょう。Xbox360はとても良いハードですが、国内での普及台数は頭打ちの感があり、より普及台数の多いプラットフォームで展開してみたくなるのは当然です。客層的にもバッティングしませんしね。 もう1つ気になるのはPS3版も出るかどうか。 たとえば『アイマス2』があるとして、Xbox360版とのマルチ展開の可能性はあるでしょうね。国内のソフトメーカーにとって、PS3とXbox360どちらかの独占はリスクであり、新作はできるかぎりマルチ展開した方が無難な判断です。 開発者自らが否定したXbox360版『FF13』の国内発売よりは、可能性のある話です。 バンダイナムコも別段、Xbox360と心中する気は毛頭無いでしょう。『トラスティベル』をPS3に移植したように、PS3向けのタイトル群も

    deadman
    deadman 2008/07/24
    あいかわらずぶっとばしてるぜ!オエー
  • さあ? 同人ソフトサークル「アシナガおじさん」がコンシューマーゲームに開発参加

    同人どーらくさんによれば、DS向けソフト『くまたんち』の企画・シナリオを同人サークル「アシナガおじさん」が担当するそうです。パブリッシャーはディンプル、開発はヴァニラウェア。公式サイトは6月2日に公開されるとのこと。 今のDSマーケットは新規参入が活発で、開発スタジオがパブリッシャー化したり、色々チャンス感がありますから、こういう動きもわりと自然に見えます。いっぽうで、国内のDSマーケットは今年がおそらくピーク、来年になってくると淘汰がかなり進んでいきそうです。 実用ソフト市場も、去年は縮小したといっても、一部のタイトルは頑張ってましたし、タイトル数が多いせいか、全体の市場ボリュームはそれなりにありました。けれども今年に入ってからは、消えちゃったのかな、という印象ですよね。それぐらい変化の早いマーケットなわけで、今年から来年にかけて、大変な所も多いかと思います。が、こういう話はうまくいって

    deadman
    deadman 2008/06/01
    活発っていうけど、実際は相当狭き門。今DSのパブリッシャーになるのは本当に難しいんじゃないかなあ
  • さあ? 2007年って何もなかったね話@ゲームデザイン

    ふだんはきちっと分析っぽく書いてますが、毎回それだと肩こりしてくるんで、今回はちと雑談風で。 IMで某氏と「2007年は何も無かったね」という話をしてたんだけど、当に何も無えなあ、という何のひねりも意外性も無い結論。売れたタイトルはそれなりにあったけれども、ゲームデザイン的に、あるいは商売的に「おっ」と感じさせるものは思い浮かばない気がする。 『アイドルマスター』と『Forza2』にしても、あれはニコニコ動画あってのもので、ゲームデザイン的な要因は小さい。『アイマス』には色々と現代的な演出やキャラ設定はあるにしても、ゲームの骨格そのものは「アイドル育成物」としての従来の枠を出ない構造だよな。 「ゲームの外部化」もかなり極まってきたという事かもしれない。ついにゲーム内部の要素や仕組みでは、遊びそのものを説明しきれなくなった。むろん流行としてのゲーム人気や、行列並んでゲームを買うゲームという

    deadman
    deadman 2007/12/25
    えっ、今年ほどメガトン級の傑作が固まった年も少ないと思うけど。「BioShock」とか「Portal」とか「TeamFortress2」とか。この人本気で言ってるの?
  • さあ? ゲームのノウハウを使ってどんな新しい種を育てるか。

    社内ブログでも書いた話なので、こちらでも(より詳しく)書いておきましょう。チラシの裏に書けよってな話ですが。 404 Blog Not Found「才能に関して知っておくべき二つのこと」 この中で、割と行けそうな選択肢というのは、はじめのうちは才能を「横にのばす」、すなわち「いろいろ試してみる」のに時間を裂き、その中でものになりそうな種を今度は「縦にのばし」、そこで実った「種」を少しずつ違う土壌で「育てる」というやり方。面白いもので、一度でもある「才能」が「実を結ぶ」と、その実からとれた種をまくとまた違う「才能」が育つ。私自身、自分に利殖の才能があるなんてことは知らなかったが、それは「プログラミング」という「才能」を育てて得た実があったから気がついたこと。色々やってみるという点でいうと、ボクは今の会社に入ってから、最初の4年間を3Dプログラマーとして、次の1年間をテキストライターとして過ご

  • 1