タグ

2023年7月5日のブックマーク (7件)

  • ブクマカは他人をジロジロ見る権利は有してないのわかってないのか?

    anond:20230703230138 「見てほしくない」は達成不可能とか堂々と言ってるが 一般的に「着衣等の全部若しくは一部を着けないでいる他人の姿態若しくは着衣で覆われている他人の下着若しくは胸部等の身体をのぞき見」は条例違反になるぞ 海水浴場等での水着は猥褻物扱いではない(コンビニとかでは捕まった例はある)ので水着を着る自由はある でも他人をジロジロ見る権利はない 「見てほしくない」は達成不可能っていうのは 「男なら見てしまう」 「男が女体を見るのは正当な行為」 っていう盛大な勘違いからくる男の妄言

    ブクマカは他人をジロジロ見る権利は有してないのわかってないのか?
    deamu
    deamu 2023/07/05
  • タリバン、美容院の閉鎖を命令 アフガニスタン女性への抑圧さらに - BBCニュース

    アフガニスタンを統治している武装組織「タリバン」は、美容院を閉鎖する命令を出した。女性に対する抑圧がさらに高まった格好だ。

    タリバン、美容院の閉鎖を命令 アフガニスタン女性への抑圧さらに - BBCニュース
    deamu
    deamu 2023/07/05
  • Twitterの閲覧制限、影響ユーザーは「ごく一部」

    Twitterの閲覧制限、影響ユーザーは「ごく一部」
    deamu
    deamu 2023/07/05
    信頼が枯渇したこのタイミングでその声明を出すとは、こやつ大物かもしれぬ…
  • 青の時代を懐かしむ時

    先日、松戸Vtuberサイドが戸定に粘着し活動を妨害する者達に対し法的措置を取る対応を発表した。 正直、遅すぎるが当然だと感じた。 増田でも統一とVtuberがズブとかいうデマ記事に乗っかって罵声を吐いたり、いつも通りオタクヘイトを繰り返していたブクマカは沢山いたが この手のネット荒らし否誹謗中傷の犯罪者達が訴訟され社会的に制裁を受ける事を望む。 一方青識とかいう元成り済まし半の論客(笑)が例の者に訴訟され敗訴、徳島新聞に叩き記事を書かれるなど順調にキャンセル・カルチャーされている。 もうネット論客としての彼は終わりだろう。成りすまししてまて構われたがる構っておっさんがどうなるかなんて想像するのも哀れ。 今頃暇アノンアンチでもやってんじゃないの?知らんけどw (個人的には極めて攻撃的な例の人や取り巻きのアレがイキってるのは「どの口が言ってんだか、お前もその指止めろ、被害者面すんな」と言いた

    青の時代を懐かしむ時
    deamu
    deamu 2023/07/05
  • 「見せたい」と「見てほしい」を混同してる? そうでしょ。 なんかスレ違..

    「見せたい」と「見てほしい」を混同してる? そうでしょ。 なんかスレ違いあるなあ、と思って読んでたけど。 男の人って根的にその違いがわからないのかな。ひょっとして。 ◉女性は基的に、ビキニとかでセクシーな自分の姿を「見せたい」。 だけど、大衆ってどうでもいい対象だし関係性のない男は、邪魔でしかないというか。 (別に死んでほしいわけじゃないけど)特に関心がないもんで。 だから売り物じゃない自分の性を無料で肌見られるってドロボウでしかないのよね。 以前に、陸上女子がお腹を見せてる話があったでしょ。 未成年の女子を性的に消費して「健康美だけど?」とかいうバレバレの嘘ついてる連中が、盗っ人猛々しいのよ。 ◉女性は基的に、自分の性を「見てほしくない」。 それだけ覚えて。今ただちに理解できなくていいから。 自分が見せたいのは、他人に見てほしいって願望じゃないし、許可でもない。

    「見せたい」と「見てほしい」を混同してる? そうでしょ。 なんかスレ違..
    deamu
    deamu 2023/07/05
    公共の場で気に入らない人達を泥棒と明確に犯罪者扱いするのは一線を越えてる。男性全体を犯罪者予備軍扱いとかカジュアルに楽しんでた連中がエスカレートした末路の1つがこれ
  • 新入社員は電話をとるべきか?「何も知らない自分が電話に出ても、かえって迷惑かと思って出なかった」

    定時で帰るの大好きさん @nannotoriemomai 新人が電話を取らない! みたいに先輩達が怒っていて、新人に聞いてみると 「何も知らない自分が電話に出ても、かえって迷惑かと思って出なかった」 というパターンを何度か見た 正直、新人の気持ちがよくわかる。何だったら気持ちがわかるだけじゃなくて、新人側が圧倒的に正しいとさえ思っている 2023-07-04 06:56:31

    新入社員は電話をとるべきか?「何も知らない自分が電話に出ても、かえって迷惑かと思って出なかった」
    deamu
    deamu 2023/07/05
    「自分が新人時代の時に苦労したから、今の新人も同じ苦労を味わえ」という負の連鎖の文化の側面がそれなりにあると思ってる
  • ピクミンが運んできた果実で作ったフルーツサンド、実際はピクミンは運んでいないらしい

    きらりん @kirarinmaiyuyu ピクミンが運んできた果実で作った4種のフルーツサンド 果実はピクミンが運んでいません。 って注意書きはじめて見た。 pic.twitter.com/WNveADr7ym 2023-07-04 11:11:38

    ピクミンが運んできた果実で作ったフルーツサンド、実際はピクミンは運んでいないらしい
    deamu
    deamu 2023/07/05
    「ピクミンが運んできた」のは「果実」ではなく「(果実で作った4種のフルーツ)サンド」ということであり、「使用している果実はピクミンが運んでいません。」という注意書きはきっと正なのでしょう