タグ

2011年9月21日のブックマーク (12件)

  • 「浜岡原発は永久停止」牧之原市議会が決議へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    静岡県牧之原市議会は21日の全員協議会で、中部電力浜岡原子力発電所(御前崎市)について、「確実な安全・安心が将来にわたって担保されない限り、永久停止にすべきだ」とする決議を提案することを決めた。 26日の会議で賛成多数で可決される見通し。同原発を巡り、こうした決議が出るのは初めて。 同原発の10キロ圏内に市域がかかる牧之原市は原発の運転再開に大きな影響力を持つ地元4市の一つ。 決議案は「『原子力発電は安全』という神話が根底から崩れ去り、大きな衝撃を与えた。市においても、基幹産業である茶葉から放射性物質が検出され、風評被害を含め甚大な被害を受けた」とし、東海地震の震源域とされる地域に立地する浜岡原発の危険性を指摘している。

    death6coin
    death6coin 2011/09/21
    「確実な安全・安心が将来にわたって担保されない限り」安心できない市民がひとりでもいればアウトなんかなぁ。機械の身体に入りでもしないかぎり無理だ。
  • 不況や増税で生活苦、ギリシャで自殺倍増 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ウィーン=末続哲也】財政危機に陥ったギリシャで、不況や増税による生活苦などから自殺者が急増、10万人あたりの自殺者数が年間6人に達し、危機が始まる2年前と比べて倍になった。 同国政府の調査などをもとに、20日付の米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)が伝えた。 10万人あたりの自殺者数が年10人を超す米国よりは低いものの、ギリシャはこれまで、自殺率が少ない国として知られていた。今年1~5月の自殺者数は昨年同期比で約4割も増えているという。 同国で自殺阻止に取り組む慈善団体にかかる電話相談件数は、従来1日あたり最大10件だったが、最近は100件に上る日もある。仕事を失い、生活に行き詰まった35~60歳の男性の相談が目立つという。不況に加え、財政赤字削減のための増税や公務員数削減などが進められ、失業率は16%を超えている。

    death6coin
    death6coin 2011/09/21
    自殺者の家族は怒りをどこへ向けるのだろう
  • そんなにベビーカーはお嫌いですか? -「電車内のベビーカー、ウザッ」と言う前に- - ライブドアニュース

    先日、久しぶりに途方に暮れている母子を目撃した。とある駅舎の階段上でのことである。 この駅、改札は2階にあり、駅の入り口とホームは1階にある。駅入り口から改札、ホームから改札に至るエスカレーターの「上り」のみはもれなく設置してあるものの「下り」は無い。エレベーターはどこにも存在しない。 何の因果かこのレアな駅を初めて訪れたと思しき母子。真新しいベビーカーに、まだ首が据わっていない小さな赤ちゃんを乗せた、荷物の多いお母さんは、キョロキョロと辺りを見回したり、赤ちゃんを覗き込んだり、携帯電話をなんとなくいじったりしながら、いかにも困っている。 周囲を行きかう人の流れは途切れなかった。つまり人々はせわしなく、途方に暮れた母子を素通りして軽やかに階段を下りていくのみだった。彼女らはあたかも、そのすぐ脇に設置されている担架とAEDであるかのように無視されている。せわしない人々の目には文字通り見えて無

    そんなにベビーカーはお嫌いですか? -「電車内のベビーカー、ウザッ」と言う前に- - ライブドアニュース
    death6coin
    death6coin 2011/09/21
    もしも電車で泣いている子供がいて、あなたがそれをウザッと思ったならば、その子供はこんな国に生まれてきたことを泣いているのだ・・・・・・なーんて、ねっ
  • asahi.com(朝日新聞社):数百万年の時を経て?洞窟で輝く巨大結晶 メキシコ - サイエンス

    印刷 メキシコ・ナイカ鉱山にある巨大な石膏結晶。右下の小さな黒い影が人=スペイン・グラナダ大のアレキサンダー・ファン・ドリーシュ氏撮影  長さ10メートルの巨大な石膏(せっこう)(ジプサム)の結晶ができるまで数百万年以上? メキシコ北部・ナイカ鉱山の洞窟にある結晶の成長速度を東北大の塚勝男・教授(結晶成長学)らの研究チームが測定し、米科学アカデミー紀要に発表した。  チームは、実験室で洞窟と同じ環境を再現、持ち帰った結晶の一部を成長させた。光を利用してその速度を測ったら、毎秒約10万分の1.4ナノメートル(ナノは10億分の1)であることがわかった。人間の爪の伸びる速さの数万分の1に当たる。  これまでに測られた石膏の成長速度のうちで最も遅く、洞窟内の温度に近い55度で、結晶が10メートルの大きさになるまでには数百万年以上かかる計算だ。 関連記事〈kotobank・用語解説〉ニーレンベルギ

    death6coin
    death6coin 2011/09/21
    この洞窟、定期的にニュースになるネ!
  • 執拗な取り立てで自殺、ヤミ金に賠償命じる : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    さいたま市の男性会社員(当時60歳)が自殺したのは、執拗(しつよう)な取り立てなどが原因として、男性の遺族がヤミ金融「サイシングループ」の男(出資法違反罪などで有罪確定、その後死亡)ら6人と自動車販売会社を相手取り、慰謝料など約7900万円を求めた損害賠償請求訴訟の判決がさいたま地裁であった。 岩田真裁判長(中西茂裁判長代読)は「一連の違法行為が自殺に対し決定的な影響力を及ぼした」と認定し、約5500万円の支払いを命じた。判決は7日付。 判決によると、男性は2002年12月、自家用車を担保に同社から25万円借りた。年利は出資法の上限を大きく上回る346%で、男性は毎月5万4000円~5万9000円の利息を払い続けていたが、03年5月に払えなくなり、支払期限だった同月21日、「手持ち無し。辛(つら)い」「会社に迷惑はかけられないし」などと書いた遺書を残し、さいたま市内のビルから飛び降り自殺し

  • 市長の発言が危機招く…小金井のごみ行き場なし : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自前のごみ焼却場を持たず、周辺自治体に可燃ごみの処理を頼っている東京都小金井市が、今年度分をまかなう量の引受先がいまだ決まらず、危機的な状況に陥っている。 背景には、今年春に初当選した佐藤和雄市長が、「ムダ使い」「ごみ処理4年間で20億円」などと選挙戦で主張し、周辺自治体に委託費を払い始めた2007年度以降の可燃ごみ処理費増を批判したことなどに端を発した周辺市との摩擦がある。佐藤市長はおわびに奔走しているが、最悪の場合は「収集ストップ」もあり得るとして、市は10月上旬、緊急のタウンミーティングを開いて市民に現状を報告する。 ◆収集できない事態も 「現状は厳しい状態にある」。15日に開かれた小金井市議会ごみ処理施設建設等調査特別委員会で、佐藤市長は苦渋の表情を浮かべた。 同市の可燃ごみ処理は、市内の二枚橋焼却場が老朽化により廃止されたため、2007年4月以降は周辺自治体と1年ごとに契約を結び

    death6coin
    death6coin 2011/09/21
    小金井市民の多数はこの市長に投票したんだよね・・・・・
  • 原子力の扉はこうして開けられた:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 世論調査では、国民の約八割が「原発依存からの脱却」を求めている。 だが、その道筋はかすむばかりだ。経済産業省では原発擁護派と、電力自由化・見直し派のバトルが続いている。枝野幸男経産大臣の就任で、見直し派が勢いづいたともいわれるが、電力界の「官産複合体」の抵抗は激しく、予断を許さない。 原発問題は、社会、経済、技術的問題であると同時に「権力構造」の問題でもある。原発を推進してきた権力の枠組みを抜きにして「フクシマ」は語れない。 原発は、何処からきて、何処へいこうとしているのか。誤解を恐れずに言えば、「軍事力増強ー国家主義への憧憬」と「経済成長-エネルギー産業振興、国土開発」という二つの欲望をエネルギー源に計画経済的な統制手法で原発は造られてきた

    原子力の扉はこうして開けられた:日経ビジネスオンライン
    death6coin
    death6coin 2011/09/21
    可能ならこの人達に「インドに核武装で後ろからブチ抜かれて、ねぇねぇ今どんな気持ち?どんな気持ち?」と聞いてみたい
  • 日本ではブログがまだまだ人気!? ブログ閲覧時間は世界最長クラス | ネット | マイコミジャーナル

    コムスコア・ジャパンは8月24日、PCのネット視聴率調査データベース「メディア・メトリックス」を分析し、日国内でのブログ利用に関するレポートを公開した。 同レポートによると、2011年6月の1ヵ月間に日のインターネット人口の80%以上がブログサイトにアクセスし、ブログサイトへの訪問者数は前年比で7%増加したという。アクセスしたブログでは、FC2ブログが4670万人以上でトップ、続いてライブドアブログとアメーバブログとなっている。 ブログサイトについて世界全体の分析結果と比較すると、日はブログ利用時間でトップとなっており、6月のブログ訪問者は平均で1時間以上(62.6分)をブログ閲覧に費やしているという。利用時間では韓国が平均49.6分で2位、続いてポーランドが平均47.7分で3位。 また、日はブログサイトの浸透率(リーチ)でも上位となっており、6月には日のインターネット人口の80

  • asahi.com(朝日新聞社):日付入りの大刀出土 暦使用の国内最古例か 福岡 - 文化

    印刷 元岡古墳群から出土した鉄製大刀。裏側に干支や日付が刻まれていた(赤い線で囲まれた部分)=21日午前10時14分、福岡市役所、溝脇正撮影年と月日が入った大刀が見つかった元岡古墳群=福岡市西区、市教委提供  福岡市西区の元岡古墳群で、西暦570年とみられる「庚寅(こういん)」の干支(えと)と、「正月六日」の日付が刻まれた鉄製大刀(たち)が見つかった。福岡市教委が21日、発表した。年と月日を組みあわせて表記した古墳出土の刀剣類の発見は初めて。暦が使われたことを示す国内最古の例とみられる。  6世紀半ばに暦が伝来したとする「日書紀」の記述を裏付け、古墳時代の社会を解き明かす画期的な資料だ。  7世紀に造られた同古墳群G6号墳の石室内から8月末に出土した。長さ75センチの刀身の背の部分に「大歳庚寅正月六日庚寅日時作刀凡十二果□(1字不明、練か)」の19文字が、たがねで彫った文字に金や銀を埋め

  • 日本人がやっと抗議したと欧米人が安堵? 数万人の脱原発集会(gooニュース・JAPANなニュース) - goo ニュース

    英語メディアが伝える「JAPAN」なニュースをご紹介するこのコラム、今週は19日に東京・新宿で開かれた「脱原発」集会についてです。あらゆる英語メディアが大きく取り上げたわけでは決してありませんし、取材しなかったところも多いですが、取材した記者たちの文章からは、参加者6万人(主催者発表)という数字に「やっと日人もデモしたよ」と安堵した様子が伝わってきました。(gooニュース 加藤祐子) ○2万人と6万人と3% 東京は新宿区の明治公園で開かれた「さようなら原発集会」について、私がざっと見回したところ、英BBCや米CNN、米紙『ニューヨーク・タイムズ』や米紙『ワシントン・ポスト』といった、おなじみのいわゆる主要メディアはどうも現地で取材していないようで記事が見つかりません。まあ、そういう関心の度合いが、記者の人数も少ない外国メディアとしては順当かなと思います。 その一方で、いざ蓋を開けてみたら

    日本人がやっと抗議したと欧米人が安堵? 数万人の脱原発集会(gooニュース・JAPANなニュース) - goo ニュース
  • 超円高から「下町ロケット」を救え!

    超円高から「下町ロケット」を救え!
  • 節電の夏、「意外に大丈夫だった」が72%功を奏した暑さ対策と“照明神話”の崩壊

    ザ・世論~日人の気持ち~ 価値観が多様化し、隣の人の考えでさえ分かりづらい現代。注目のテーマについて、みんながどう考えているか気になるところだろう。この連載では様々な統計、調査結果等を取り上げ、その背景にあるトレンドや人々の意識を分析。現代の「日人の気持ち」=「世論」を探っていく。 バックナンバー一覧 今年も昨年に続き猛暑となり、9月に入っても最高気温が30度を超す真夏日が続いている。そうした中での朗報と言えば、震災以降危惧されてきた夏の電力不足が回避されたことだろう。9月9日、政府は7月1日から発令していた電力使用制限令を解除。当初は22日の解除予定だったが、節電対策に一定の効果が認められ、前倒された。 また、ネットプライス(東京都品川区)が行ったアンケートによれば、節電でも「意外に大丈夫だった」と答えた人が72%に上っている。こうしたことからも、大多数の人が節電を強いられた中でも、