タグ

ブックマーク / suidoubox.net (2)

  • 水理計算の基礎知識-圧力と水頭の関係

    水理計算の基礎知識-14章 圧力と水頭の関係 圧力と水頭の関係 (図14-1)の箱に水が満たされているとして底面にかかる圧力を計算すると、 (図14-1) 水圧=底面上の水の重量÷底面積 で表せますので、 水圧 = 1[m] × 1[m] × 10[m] × 9.8[kN/m3] ÷ 1[m2] = 98[kN/m2] となります。 ※[k]は「キロ」で、「千」を表します。 これを国際単位系であるPa(パスカル)で表すと、 1[Pa] = 1[N/m2]ですので、 98[kN/m2] = 98[kPa] となります。 さらに単位を[k](キロ)から[M](メガ)にすると、 98[kPa] = 0.098[MPa] となります。 ※[M]は「メガ」で、「百万」を表します。 この、(図14-1)の底面にかかる圧力0.098[MPa]は、逆に言うと水を10mの高さまで押し上げることのできる力であ

    水理計算の基礎知識-圧力と水頭の関係
  • 流量計算(排水)@Web

    動作確認ブラウザ GoogleChrome(v29) Firefox(v24) InternetExplorer(v8)(v9)(v10) 流量計算(排水)@Web 管径と勾配と粗度係数から流量と流速を求めます。 管径(D) mm 勾配(I) % 粗度係数(n) 粗度係数(参考値) 鉄筋コンクリート管/陶管 : 0.013 硬質塩化ビニール管/強化プラスチック複合管 : 0.010 流量(Q) L/sec 流速(V) m/sec ▲ このページの先頭へ行く 使い方 1.Manning公式(満流)かKutter公式(満流)かを選択します。 2.管径と勾配と粗度係数を入力します。 3.「計算」ボタンを押すと結果が表示されます。 4.「リセット」ボタンを押すとすべての項目が初期値になります。 ※数値は半角英数字です。小数点も可。入力すべき項目が 0、空白、文字列などですと正しく計算されません。

  • 1