タグ

ブックマーク / flyteam.jp (3)

  • ルフトハンザとエールフランス、経路変更で日本路線を運航 羽田と関空に | FlyTeam ニュース

    ルフトハンザドイツ航空が運航するLH716便が2022年3月2日(水)、羽田空港に通常と異なる経路で到着しました。エールフランスも3月2日(水)から、パリ発関西線を運航しました。ウクライナ情勢を受け、EUがロシア機の上空飛行を禁止した対抗措置でロシア上空を飛行できないことから、ロシア上空を飛行せずに経路変更した運航です。 ルフトハンザのフランクフルト発羽田着LH716便は、通常時は羽田着13時5分ですが、3月2日(水)は定刻より1時間30分遅れの14時35分でしました。飛行した経路は、フランクフルトを離陸後、ウィーン近くからルーマニア、ブルガリア、黒海へと抜け、ジョージア、アゼルバイジャンからカスピ海を経てカザフスタン上空を飛行しています。

    ルフトハンザとエールフランス、経路変更で日本路線を運航 羽田と関空に | FlyTeam ニュース
    death6coin
    death6coin 2022/03/03
    “距離では、ロシア上空を飛行すると9,380キロメートル(km)ですが、変更した航路は約11,170kmで、1,700キロほど長く飛行”大圏コース使えないの痛いな
  • エーゲ海でギリシャ戦闘機とトルコ戦闘機が空中戦 | FlyTeam ニュース

    2015年12月29日、エーゲ海のギリシャ領空で、ギリシャ空軍戦闘機とトルコ空軍戦闘機が、短時間のドッグファイトを演じました。さいわい武器は使用されず、危機は回避されました。ギリシャのアレクシス・ツィプラス首相は自身のTwitterで、12月初旬以降繰り返されるトルコ軍機の領空侵犯を非難しています。ekathimerini.comが報じています。 ギリシャ当局によると、トルコ空軍戦闘機の6機編隊と2機のCN-235が、9回にわたりギリシャ領空を侵犯しました。トルコ戦闘機は武装しており、ギリシャ戦闘機の迎撃を受けて短時間のドッグファイトが演じられた模様です。 ギリシャとトルコはともにNATO加盟国ですが、歴史的経緯から対立が根深くしばしば緊張状態を生み出しています。今回の報道では戦闘機の機種は明らかにされていませんが、両国ともF-16を主力戦闘機としています。

    エーゲ海でギリシャ戦闘機とトルコ戦闘機が空中戦 | FlyTeam ニュース
    death6coin
    death6coin 2019/01/07
    ワルシャワ条約機構と違ってNATO間での戦争は起こっていない( ー`дー´)キリッも、この二国は怪しいわ
  • 海上自衛隊24DDH、「かが」と命名 | FlyTeam ニュース

    海上自衛隊が建造中の平成24年度護衛艦(24DDH)の命名・進水式が、神奈川県のジャパンマリンユナイテッド磯子工場で、2015年8月27日14時15分から開催され、注目の艦名は「かが」と発表されました。 24DDHは、現在海上自衛隊で最大の艦艇であるヘリコプター搭載護衛艦「いずも」の2番艦で、SH-60K哨戒ヘリコプターを7機とMCH-101掃海・輸送ヘリを2機搭載する能力があります。 いずも型は、艦の大きさが諸外国のSTOVL空母と比べて遜色がないことから、将来的にはF-35Bを搭載するのではと話題を集めています。それゆえ24DDHには、旧日海軍の名艦の名を継承することが期待されていました。 進水した「かが」は、装備品などを取り付ける艤装作業に移り、2017年3月に就役する予定です。

    海上自衛隊24DDH、「かが」と命名 | FlyTeam ニュース
    death6coin
    death6coin 2015/08/27
    いかがなものか
  • 1