タグ

ブックマーク / www.itutado.com (5)

  • 最近おすすめの漫画 - いつかたどり着く

    最近在宅勤務していることもあって、漫画を読む時間が増えています。 どうやら10万円も支給されるみたいですし、何に使おうかなーとか検討中の人がいたらぜひ漫画を買って欲しいので、最近オススメのマンガを紹介します。 新作を応援という意味も込めて、2020年に1巻が出た漫画を多めに取り上げてみました。 ランキング形式じゃないので、どれが1番オススメなんだ!と思われるかもしれませんが、掲載したのは全部オススメなので、よろしくお願いします。 ※たっぷり漫画お金を使いたいという方のために、2作品ほど10巻くらい刊行されている漫画も紹介します。 今年1巻が出たおすすめの漫画 怪異と乙女と神隠し 怪異と乙女と神隠し(1)posted with ヨメレバぬじま 小学館 2020年04月10日 楽天ブックスAmazonKindle ebookjapan いやあ、めちゃくちゃ面白い漫画が出ました。 28歳の元ヒ

    最近おすすめの漫画 - いつかたどり着く
    death6coin
    death6coin 2020/04/29
    自分は発掘できていないが、辺境の騎士バルド・ローエンのコミカライズがなかなかおもしろかった。
  • 2017年上半期のおすすめの漫画ベスト20を紹介する - いつかたどり着く

    2017年も、あっという間に上半期が終了しました。 最近単行感想は書けていませんが、漫画は相変わらず読んでました。 twitter.com 今回は、7月が終わる前に上半期を振り返って、おすすめの漫画ランキング形式で紹介したいと思います。 新しい漫画の探す際の、参考にしちゃって下さい。 どれも凄く好きなので、ランキング形式にする必要はあまり無いかもしれませんが、おすすめの目安があったほうが分かりやすいかなと。 blog.gururimichi.com ぐるりみちさんが同じような記事書いてますが、紹介している作品が全く違うので、やはり選者の好みがものすごく出ますね(笑) すでに上記記事で満足……という方も、かなり違う内容になっているので、記事も頂ければ幸いです。 ラブコメ漫画SF漫画が多めです! ※過去の上半期おすすめマンガ記事(2016年は書き忘れたらしい) 【オトコ編】2015年上

    2017年上半期のおすすめの漫画ベスト20を紹介する - いつかたどり着く
    death6coin
    death6coin 2017/07/17
    割と気が合いそう。「魔入りました!入間くん」がうまく成長してくれないかな
  • 最近の面白いラブコメ漫画をおすすめさせて下さい! - いつかたどり着く

    ※2017年11月追記 2017年版を公開しました。 www.itutado.com ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 漫画の中でもラブコメ漫画が特に好きです! 新刊漫画を買う時、ふと冷静に自分の購入物を見ると、恋愛系の漫画が非常に多い。 こじらせちゃっているかもしれません、はい。 ラブコメとは、幸せの源です。 日々の疲れを癒やしてくれます。あんなに働いているのに、なんで毎日元気なんだ?みたいなサラリーマンいるじゃないですか。 間違いなくラブコメ漫画でキメてますね。 しかし悲しいかな、私が記事を書いているはてなブログという界隈は、あんまりラブコメが話題になりません。 もっとラブコメの記事が増えれば良いなと思って、今回の記事を書きます。 面白いラブコメ漫画を読んで、クオリティライフを高めましょう! 不器用というか可哀そう。「上野さんは不器用」 こんな幼なじみが欲しいだ

    最近の面白いラブコメ漫画をおすすめさせて下さい! - いつかたどり着く
    death6coin
    death6coin 2016/11/14
    ニヨニヨ
  • 少年漫画に「努力」は必要なのか - いつかたどり着く

    ちょっと煽っているようなタイトルになっていますが、なんでこんなことを書くのかという説明を簡単に。 【日19:30より『漫画ラボ』開催!】 スタッフ海鈴です。日、19:30より『漫画ラボ』開催でございます!! 今からでもご参加いただけますので、 「棚卸し期のためにモチベーションアップしたい」... http://t.co/hzwMoLKtqv— 天狼院書店 (@tenroin) 2015, 3月 30 少し前に記事を書いた天狼院という書店で、「ヒットする漫画」というものをテーマに、好きに漫画を語ろうというイベントが開かれました。 そこの内容を詳細に書くのは、趣旨的に良いのか分からないので控えますが、その中で最近はジャンプでさえ、努力する部分が描かれないこともあるというような意見が出ました。 最近のヒット作ということで、進撃の巨人をベースに話が進むことが多かったのですが、ジャンプも努力描写

    少年漫画に「努力」は必要なのか - いつかたどり着く
    death6coin
    death6coin 2015/03/31
    「サンデーとマガジンのそういうのも、書いてみたいな。」 チャンピオンのこともたまにでいいので思い出してあげてください
  • ランキング形式で、オススメの漫画ベスト100を紹介する - いつかたどり着く

    昔読んで私もやりたいなあと思った元記事 おすすめの漫画ベスト100をランキング形式で紹介する - しっきーのブログ ルールはリンク元に準拠。 ・ 「完結済」、「連載中」の区別はしない。 ・ 同じ作家の作品をランキングに入れない。 ・ 漫画の神様的な位置づけの人達はランキングから除外する。 ・ 客観的な評価基準があるわけでなく僕の主観でなんとなく順位をつける。 元記事に習った除外リスト (除外リスト:手塚治虫 石ノ森章太郎 横山光輝 赤塚不二夫 さいとうたかを 水木しげる 松零士 楳図かずお 藤子不二雄 長谷川町子 さくらももこ ちばてつや 永井豪) 長いから公開までに時間がかかってしまった。早速開始。 第100位 スクールランブル 全22巻 School Rumble(22) (週刊少年マガジンコミックス) 作者: 小林尽出版社/メーカー: 講談社発売日: 2012/10/17メディア:

    ランキング形式で、オススメの漫画ベスト100を紹介する - いつかたどり着く
    death6coin
    death6coin 2014/10/05
    自分がベスト100を作ろうとしたら、まだまだ製作中だと思って手が止まってしまいそう。
  • 1