Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger
4日、東京メトロ半蔵門線の九段下駅で、列車がベビーカーをドアに挟んだまま発車したトラブルで、車掌は非常ボタンが押されたのに気付いたものの、列車を緊急停止させず、次の駅まで運行させていたことが分かりました。ベビーカーに子どもは乗っておらず、けが人はいませんでした。 東京メトロによりますと、列車が走り始めたあと、乗客がホームと車内にそれぞれある非常ボタンを押して異常を知らせましたが、車掌はボタンが押されたのに気付いたものの緊急停止の操作を行わず、およそ400メートル先の次の神保町駅まで運行させたということです。 この日が1人で乗務してから19日目だったという新人の車掌は「気が動転し、緊急停止をためらってしまった」と話しているということで、東京メトロは決められた手順に従うよう乗務員の教育を徹底することにしています。 ドアが閉じているかどうかは、各車両の窓の上に取り付けられた赤いランプで確認するこ
すべての"モノ"をインターネットにつなげるIoT(Internet of Things)はIT各社が注目し、2014年のキーワードに数えてもおかしくないほど認知度を高めた。そのIoTを実現する可能性の1つにTRON(トロン)プロジェクトがあるのをご存じだろうか。リアルタイムOSの仕様策定を核に、「どこでもコンピューター=ユビキタスコンピューティング環境」を目指しながら、1984年から坂村健氏を中心に続けてきたプロジェクトだ。 今年で30周年を迎えるTRONプロジェクトを記念し、YRPユビキタス・ネットワーキング研究所は、最新の成果を紹介する「TRON Symposium -TRONSHOW-」を、2014年12月10日~12日の期間で開催する(場所は東京ミッドタウンホール)。IoTプラットフォームとなる「T-Kernel」や「μT-Kernel」といった組み込みリアルタイムOS、IoTの基
Kindleの電子書籍は定期的にセールが開催されるため、興味のある本が安くなっているとついつい買ってしまいますよね。 そして積ん読がたまっていくわけですが、最近この積ん読を消化するのに良い読書方法に辿り着きました。 具体的には、本田直之さんの「レバレッジ・リーディング」を参考にKindleの特性を組み合わせた読書方法です。 Kindleの目次からのジャンプ機能を活用 Kindleの電子書籍は、基本的に目次に書かれている見出しをタップすればそのページに飛ぶことが可能です。 また、読書の進捗状況を示すバー(Kindleアプリの下部に表示される)のアンカー機能を活用すれば、容易に目次に戻ることができます。 これらの機能を組み合わせて、次のとおりに本を読みます。 1.まず目次をゆっくりと読む。 2.目次の中から、気になった部分をジャンプして読む。 3.読んだら進捗バーから目次に戻る。 これらを繰り
トヨタ自動車、マイクロソフトと共同で 車両から得られる情報集約、活用に向けた新会社「Toyota Connected, Inc.」を米国に設立 -市場の車両から得られる情報を、もっといいクルマづくりへ反映- トヨタ自動車(株)(以下、トヨタ)はマイクロソフト コーポレーション(以下、マイクロソフト)と共同で、市場での車両から得られる情報の集約と解析、およびその結果の商品開発への反映を目的とした新会社「Toyota Connected, Inc.」(以下、TC)を、米国テキサス州プレイノに設立した。 新会社は、トヨタのIT事業会社であるトヨタメディアサービス(株)とマイクロソフトの合弁会社であり、車載通信機(DCM : データ・コミュニケーション・モジュール)が装着されたトヨタ車、レクサス車から得られる様々な情報を集約するトヨタ・ビッグデータ・センター(以下、TBDC)の運用と、もっといいク
東京都文京区の都旧跡「切支丹屋敷跡」で2年前に3体の人骨が出土し、うち1体は江戸時代のイタリア人宣教師シドッチの可能性が高いことがわかった。シドッチはキリシタン禁制下の日本に潜入した最後の宣教師とされる。区が4日発表した。 区によると、マンション建設に伴う発掘調査で、2014年7月に3基の墓と人骨が出土した。国立科学博物館によるDNA鑑定や、人類学的分析で、うち1体は「170センチ超のイタリア人中年男性」と判明。屋敷の記録に残るイタリア人は、遠藤周作の小説「沈黙」のモデルになった享年84のキアラとシドッチしかおらず、文献から「175・5~178・5センチ」の長身で享年47とわかっているシドッチの特徴とも一致したことから、「ほぼ間違いない」と結論づけた。禁教下の宣教師とみられる人骨で個人が特定されるのは初めてという。 シドッチは1708年に屋久島で捕らえられ、江戸の切支丹屋敷に収容。幕府の実
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く