2018年1月19日のブックマーク (2件)

  • 「茨城」が「いばら“ぎ”」と誤読されてしまう理由を考える

    2017年発表された都道府県の「魅力度ランキング」で、5年連続の47位、すなわち最下位となった茨城県。もはや魅力度最下位であること自体が魅力と化してきた感すらあります。 ところで、茨城県の話題になると、必ずと言っていいほど誰かが「イバラ“ギ”じゃなくてイバラ“キ”!」と主張し始めます。それはもちろんその通りで、「茨城」は「いばらき」と読むのが正解です。 では、私たちは一体どうして「茨城」を「いばらぎ」と読んでしまうのでしょうか? 茨城県民自身が「いばらぎ」と言っている? 「茨城」を「いばらぎ」と読んでしまう原因は、「いばらき」だと主張しているはずの茨城県民のせいだ、とする説があります。一見逆説的ですが、その原因とは……? それはズバリ、「茨城弁」と呼ばれる方言です。茨城弁には、文頭以外のカ行やタ行が濁る傾向があります。例えば「柿」は「かぎ」になり、「分からない」は「分がらない」になります。

    「茨城」が「いばら“ぎ”」と誤読されてしまう理由を考える
    debussy1201
    debussy1201 2018/01/19
    正直どっちでもいい。どっちだろうと茨城の魅力(のなさ)は変わらない。
  • 岩田聡の経営哲学 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 通勤中、ニュースサイトを見ていたところ、思わぬニュースが飛んできました。 任天堂の社長、岩田聡さんが55歳の若さで亡くなられました。 ソフトバンクの孫正義さんや、ユニクロの柳井正さんと比べると、一般的な知名度では余り高くない方だったかもしれませんが、その功績はあまりに大きく、偉大な経営者でした。 まずは、55年の太く、短い人生について、すこしだけ触れてみたいと思います。 天才技術者兼経営者 岩田さんが、天才技術者としての頭角を表したのは、高校生時代の頃。独学でプログラミングを学び、HPに完成物を送ったところ『日にとんでもない奴が居るぞ!』と色々なものを贈られたそうです。 東工大進学後、当時の仲間たちと岩田さんは、『星のカービィ』シリーズで知られるHAL研究所を設立。同社が、経営危機に陥った際、任天堂の当時の社長である山内溥さんからの『支援の条件』として、若

    岩田聡の経営哲学 - ゆとりずむ