2023年6月16日のブックマーク (4件)

  • LGBT理解増進法が成立 性自認に関する表現を当初案から修正 | 毎日新聞

    LGBT理解増進法が賛成多数で可決、成立した参院会議=国会で2023年6月16日午前11時2分、猪飼健史撮影 LGBTQなど性的少数者への理解増進を目的とする議員立法「LGBT理解増進法」が16日、参院会議で自民、公明、日維新の会、国民民主の4党などの賛成多数で可決、成立した。性自認に関する表現を当初の与党案の「性同一性」から「ジェンダーアイデンティティ」に置き換えるなど、維新と国民民主の主張を取り入れて修正した。 理解増進法を巡っては、今年2月に首相秘書官(当時)が性的少数者への差別発言をしたことをきっかけに、岸田文雄首相が法案の国会提出を検討するよう自民に指示した。与野党から計3案が国会に提出され、このうち与党案について自民、公明、維新、国民民主の4党が修正することで合意。修正案には「全ての国民が安心して生活することができることとなるよう、留意する」との規定も盛り込み、運用に必要

    LGBT理解増進法が成立 性自認に関する表現を当初案から修正 | 毎日新聞
    dec123456789
    dec123456789 2023/06/16
    なんつーかさ、これに反対してる人達は100点の法律じゃないと認められないの?70点でも今までなかったんだから前進では?残りの30点は改正を目標に別途目指していけばいいのでは?
  • AIを学ぶのに必要な最低限の数学の知識は5つだけ!|shi3z

    最近、「AIを理解したくて代数幾何の教科書を勉強しているんですよ」という人によく会う。 五年前くらい前に、note株式会社の加藤社長も「社内で代数幾何学の勉強会を開いてるんですよ」と言っていた。僕はその都度「それは全く遠回りどころか明後日の方向に向かってますよ」と言うのだがなかなか聞き入れてもらえない。 確かに、AI、特にディープラーニングに出てくる用語には、ベクトルやテンソルなど、代数幾何学で使う言葉が多い。が、敢えて言おう。 代数幾何学とAIはほとんど全く全然何も関係していないと。 なぜこのような不幸な誤解が生まれてしまうかの説明は後回しにして、意地悪をしても仕方ないので、AIを理解するために最低限知っておかなければならない用語を5つだけ紹介する。 テンソル(スカラー、ベクトル、行列など)おそらく、「テンソル」という言葉が人々を全ての混乱に向かわせている。 Wikipediaの説明は忘

    AIを学ぶのに必要な最低限の数学の知識は5つだけ!|shi3z
    dec123456789
    dec123456789 2023/06/16
    Embeddings関連調べると皆が想像するベクトルのイメージで解説してるんだがAIに詳しくない人の解説ってこと? / "AIの世界で、ベクトルを矢印のイメージで捉えている人はゼロです。"
  • Amazonでモノを買う前にリアルを確認した方が良いって話 - 羽鳥商店

    逆転現象が起きている気がする。 ネットにまつわる、さまざまな逆転現象が。 きのう、「ウタマロ石けん」が欲しくなり、Amazonでポチった。 なんか、「あまり売ってない」「どこで買える?」みたいなこともネットに書いてあったりで。 いろいろあったけど、「専用ケース付き」のが大人気だったからそれに。 価格は1165円。 1個で売ってるのコレしかなかったし。 ほかのは3個とか10個とかで。 1個だけが欲しいのよね。 ──で、その3時間後くらい。 とある町の商店街をフラフラしてた時のこと。 なんとなくドラッグストアに入ったら…… あるやん! いとも簡単に、そこにあるやん! てゆうかマツキヨに売ってるやん! しかも価格は税込み195円やん! これはヤバいと、急いでAmazonの注文をキャンセル。 注文して間もなかったこともあり、配送準備もされておらず、すぐにキャンセルすることができた。 ──で、結局、

    Amazonでモノを買う前にリアルを確認した方が良いって話 - 羽鳥商店
    dec123456789
    dec123456789 2023/06/16
    Amazonでモノを買う前に楽天を確認した方が良いって話
  • 「Google Domains」提供終了へ Squarespace社に事業売却

    Googleは6月15日(米国時間)、ドメイン登録サービス「Google Domains」の提供を終了すると発表した。事業を米Squarespaceに売却する。同社は約1000万個のドメインを含む関連の資産をGoogleから引き継ぐ。 事業の譲渡により、Google Domainsのユーザーが直ちに対応を行う必要はないという。現地の規制当局から事業売却が承認され次第、ドメインや顧客の管理をSquarespace社に移転する。規制当局の承認は2023年後半に完了する見込み。 Google Domainsのヘルプサイトによれば、当面はGoogle Domains経由で引き続きドメインを管理できるが、移行期間を経てSquarespaceアカウントでの管理に移行することになる。Googleは「可能な限りシームレスに行えるようにする」としている。 ドメインの更新価格について、Squarespace

    「Google Domains」提供終了へ Squarespace社に事業売却
    dec123456789
    dec123456789 2023/06/16
    GCPのCloud Domainsは内部でGoogle Domains使ってるらしいのでこれもいずれ廃止では?