タグ

ベンチマークに関するdecoy2004のブックマーク (4)

  • プログラミング言語の速度とアプリケーションの速度がいかに関係ないかがわかるグラフ - kなんとかの日記

    まずは次の表をご覧あれ。これはプログラミング言語のベンチマークとして有名な Computer Language Benchmarks Game のベンチマーク結果。上にいくほど高速で、下に行くほど遅い言語になる。 これを見れば、最速な言語は C/C++ であり、Java や Haskell や OCaml といった静的な言語は軒並み上位に登場する。これに対し、RubyPythonPHP といったスクリプトは全部下のほう (つまり遅い)。その速度差は非常に大きく、このベンチマークで見ると Python3 や Ruby1.9 は C/C++ の約50倍から60倍遅く、Perl は約90倍、PHP にいたっては約130倍遅いことになる。 (ちなみに JIT つきの Lua が驚異的に高速なのが目をひく。この結果が当だとしたら、言語の速度に大きく関係するのは動的か静的かではなく、どれ

    プログラミング言語の速度とアプリケーションの速度がいかに関係ないかがわかるグラフ - kなんとかの日記
    decoy2004
    decoy2004 2010/05/01
    高負荷な処理は全て静的なレイヤーで行ってしまうので、テンプレートエンジンの速さがうんたらと言われても、それがjavaの実行速度の全てと捉えてしまうのは判断が甘すぎます。
  • CassandraとHadoop Hbaseなどの性能比較

    Cassandra versus HBase performance study の結果が興味深かったので、メモ。 Yahoo.incの社員が、以下のcloud serviceについて ベンチマークをとったようです。 cassandra 0.4 and 0.5 MySQL Hbase Sherpa 結果については、PDFの通りだけど、 個人的な感想を書いちゃうと以下の通り cassandraはリアルタイム処理系としてはいけてるんじゃないか バージョンが上がることで性能がかなり上がっているので将来性がありそう MySQLベースのものはスケールしにくい? 現状の話、今後改善されるのかも Hbaseはリアルタイム系処理を想定されて作られているのか? cassandraとHbaseを同じ土俵で比べない方がいい気がする 自分が言うリアルタイム系処理、とは、 多くのユーザに同時にアクセスされ、そのリク

    decoy2004
    decoy2004 2010/04/16
    Yahoo.incの社員が、以下のcloud serviceについて ベンチマークをとったようです。
  • notfound

    decoy2004
    decoy2004 2009/03/30
    Celeron DualCore ベンチマーク。Atom 330(1.6GHz):Celeron E1200(1.6GHz):Core2Duo E7400=1:2:4といったところ
  • 【レビュー】"ド本命"ミニノートの性能を検証 - 大人気の「HP 2133 Mini-Note PC」を試す (1) 操作性と使い心地をチェック! | パソコン | マイコミジャーナル

    6月24日に発売された、日ヒューレット・パッカード(以下、日HP)のフルスペックミニノート「HP 2133 Mini-Note PC」(以下、HP Mini)。発売後、あまりの人気のため、同社のオンラインショップでわずか1日で販売一時停止となった、注目のミニノートPCだ。当サイトでも何度か取り上げたが、今回はベンチマークなどを行って、その性能をさらに検証してみよう。 日HP「HP 2133 Mini-Note PC」。低価格なスタンダードモデルと、高機能なハイパフォーマンスモデルの2種類が用意されている。今回は、ハイパフォーマンスモデルで検証を行った 普及価格帯のミニノートとしては、洗練されたデザイン ボディの表面はヘアライン加工が施されたアルミニウム。さらに、マグネシウム合金との2層構造により、剛性を保った作りになっている。高級感があり、ガジェットとしての魅力は満点だ。サイズは、2

    decoy2004
    decoy2004 2009/03/28
    ベンチマーク
  • 1