タグ

2013年6月13日のブックマーク (4件)

  • NRI、OSSのアイデンティティ管理ソフト「OpenIDM」のサポートを開始

    野村総合研究所(NRI)は2013年6月13日、オープンソース(OSS)のアイデンティティ管理ソフト「OpenIDM」について、サポートサービスを開始した。サポートの価格(税別)は1サーバー当たり年額120万円で、ユーザー数に依存しない費用体系を採用した。一般に、アイデンティティ管理ソフトはユーザー数に応じたライセンス費用がかかるが、今回のサービスを使うと、これを削減できる。 サポートの対象となるOpenIDMは、Web型で動作するJavaベースのアイデンティティ管理ソフトである。複数の業務システムで使われているID情報(ユーザー情報やアクセス権限情報)を一元管理し、これらID情報を個々のシステムに反映することができる。ID運用の監査レポート機能や、権限譲渡などの申請ワークフロー機能(BPMNエンジン)なども備える。ノルウェーのForgeRockが2010年にフルスクラッチで開発したソフト

    NRI、OSSのアイデンティティ管理ソフト「OpenIDM」のサポートを開始
    decoy2004
    decoy2004 2013/06/13
    "ニュース - NRI、OSSのアイデンティティ管理ソフト「OpenIDM」のサポートを開始:ITpro" good read
  • ScanSnapにスタンドタイプ型「SV600」、非接触方式で本を切らずスキャン (誠 Biz.ID) - Yahoo!ニュース

    ScanSnapにスタンドタイプ型「SV600」、非接触方式でを切らずスキャン 誠 Biz.ID 6月13日(木)12時41分配信 ドキュメントスキャナ「ScanSnap」シリーズに、を切らずにスキャンできる非接触式が登場――PFUは、7月23日にスタンドタイプ型のドキュメントスキャナ「ScanSnap SV600」(以下、SV600)を発売する。オープンプライスだが実勢価格は5万9800円の見込み。 【他の画像】  電気スタンドのような形のスキャナで、専用マット上に載せた対象物を真上からスキャンする仕組み。読み取り用の機構はアームの先に付いている。厚さ3センチまでの対象物をセットして、スタートボタンを1プッシュするだけで紙のデータをデジタル化できる。 上からスキャンする非接触方式なので、例えば冊子や付箋つき原稿などの立体的なものでもスキャン可能。体が直接触れるわけではないので、紙

    decoy2004
    decoy2004 2013/06/13
    "ScanSnapにスタンドタイプ型「SV600」、非接触方式で本を切らずスキャン(誠 Biz.ID) - Y!ニュース" good read
  • A3サイズに対応し本の膨らみを自動補正するスキャナ「ScanSnap SV600」

    高速に大量の書類をスキャンする場合、ScanSnap iX500のようなドキュメントスキャナがあると非常に助かりますが、問題になってくるのはほとんどのドキュメントスキャナはA4サイズまでしか対応していないということ。見開きでA3になっているような原稿だと、中央でカットしてA4にする必要がありました。 PFUがこの問題をクリアする、最大でA3サイズに対応した新しいスキャナ「ScanSnap SV600」を7月12日から新発売します。 ScanSnap SV600 : 富士通 http://scansnap.fujitsu.com/jp/product/sv600/ PRESS RELEASE 新聞・書籍などがそのままスキャンできる「ScanSnap SV600」新発売 | 株式会社PFU http://www.pfu.fujitsu.com/news/2013/new130613.html

    A3サイズに対応し本の膨らみを自動補正するスキャナ「ScanSnap SV600」
    decoy2004
    decoy2004 2013/06/13
    "A3サイズに対応し本の膨らみを自動補正するスキャナ「ScanSnap SV600」 - GIGAZINE" good read
  • iライターズ 1.0 [iPhone] [iPad] – Dropbox / Evernote と連携も可能、25万項目の日本語辞書を搭載したテキストエディタ

    iライターズ 1.0 [iPhone] [iPad] – Dropbox / Evernote と連携も可能、25万項目の日本語辞書を搭載したテキストエディタ
    decoy2004
    decoy2004 2013/06/13
    "Dropbox / Evernote と連携も可能、25万項目の日本語辞書を搭載したテキストエディタ『iライターズ』1.0 [iPhone] [iPad]" good read