タグ

2016年7月19日のブックマーク (4件)

  • エンジニアの問題解決プラットフォーム「teratail」開始2年で国内エンジニアのほぼ100%が訪問 | gihyo.jp

    レバレジーズ(⁠株⁠)が運営するエンジニアの問題解決プラットフォーム「teratail(テラテイル⁠)⁠」は、2016年7月16日に2周年を迎えた。月間ユニークユーザ数も50万を突破、全国のプログラマ人口が約50万人と推測されることから、国内エンジニアのほぼ100%が訪れるサイトになったことになる。会員数も過去1年で倍増し、4万人を超えた。 teratailは、プログラミングに問題や課題を質問すると全国のユーザーが自身の知見を活かして回答することで問題を解決しするサイト。ここ1年は技術コミュニティのエキスパートやコミュニティとの連携を強め、より広い技術やレベルの課題を解決している。 現在1ヵ月に2万件を超える投稿(質問、回答、コメントの合計)がされており、質問への回答率が93%。質問後12時間以内の回答率は84.9%となった。 投稿されている質問を技術タグ別に集計した結果、Webアプリ開発

    エンジニアの問題解決プラットフォーム「teratail」開始2年で国内エンジニアのほぼ100%が訪問 | gihyo.jp
    decoy2004
    decoy2004 2016/07/19
    どう取り繕ってもコンテンツが圧倒的に少ない。 Maven 14 件では廃虚同然。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
  • エラーメッセージは 2W1H がいいんじゃないか

    良くあるダメなエラーメッセージ エラーが起きたときは、以下のようにエラーメッセージをどこかしらに出力すると思います。 $c->log->error('something wrong!'); ただ、このエラーメッセージって、実際に発生したときには意味がわからないことが多いのです。 $c->log->error('error!'); 気でこういう「error!」とだけ吐くメッセージだと、エラーが起きたことしか伝わってきません。程度の差はあれ意味のわからないエラーメッセージはこの世にあふれているかと思います。 機械的なエラー情報 そういうわけで、たいていは Exception クラスや Logger クラスで多くの補助が受けられるようになっていると思います。 発生時刻 発生場所 stack trace 変数の状態 ただ、このような機械的な情報だけだと、結局、運用上は対応が難しい場面ってのが多か

    エラーメッセージは 2W1H がいいんじゃないか
    decoy2004
    decoy2004 2016/07/19
    Why と How をあらかじめ全て用意するのは非現実的な気がする。
  • テキストベースでER図を書く - Qiita

    最近シーケンス図を書くのにPlantUMLを使っていますが、テキストベースで書けることにより無駄なレイアウト調整の作業から開放されてとても快適です。 ER図も同様に書きたいと探していたらGithubで公開されているツール(BurntSushi/erd)がありましたのでご紹介します。 最終的に、このようなテキストを書くと、 title {label: "nfldb Entity-Relationship diagram (condensed)", size: "20"} # Nice colors from Erwiz: # red #fcecec # blue #ececfc # green #d0e0d0 # yellow #fbfbdb # orange #eee0a0 # Entities [player] {bgcolor: "#d0e0d0"} *player_id {label

    テキストベースでER図を書く - Qiita