タグ

2020年3月23日のブックマーク (3件)

  • スマホを替える時に注意 LINE移行のありがちな「落とし穴」(NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース

    新年度に変わる4月、心機一転、スマートフォンも新調したいと思う人もいるだろう。そこで注意すべきは、LINEアカウントの移行だ。これまで使っていたLINEアカウントを引き続き使うには、前もって準備しておくべきことがある。「まあ、なんとかなるでしょう」と油断してスマホを新調してから後悔しないように、LINEに気をつけてほしいポイントを聞いた。 ◇  ◇  ◇ LINEの移行については記事「スマホ替えるなら確認 LINE引き継ぐ3つの設定」で詳しく説明している。この記事にも書いてある通り、確認しておくべきは「パスワード」「電話番号」「メールアドレス」の3つ。これだけ押さえておけば、問題なく移行できる。 最初に、なぜLINEアカウントを移行しなければならないのか再確認しておこう。LINEアカウントを移行しなくても、新しいアカウントを作ればLINEは使える。しかしその場合、下記に列挙したものが使えな

    スマホを替える時に注意 LINE移行のありがちな「落とし穴」(NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース
    decoy2004
    decoy2004 2020/03/23
  • アトラシアン、JiraやConfluenceなど期限なく無料提供開始。10名以下のチームに

    アトラシアンは、同社がクラウドサービスとして提供しているJira SoftwareやConfluence、Jira Service Desk、Jira Coreを、10名以下のチームに対して期限なく無料で提供することを発表しました。 That’s why @Atlassian is making many of our tools available for free. We’re on a mission to help unleash the potential of every team, regardless of location or balance sheet. 2/3 https://t.co/4TnxWUm4To — Scott Farquhar (@scottfarkas) March 18, 2020 Jira Softwareはプロジェクト管理やタスク管理を行えるツ

    アトラシアン、JiraやConfluenceなど期限なく無料提供開始。10名以下のチームに
    decoy2004
    decoy2004 2020/03/23
  • 「どんなときもWiFi」通信障害の復旧は4月上旬ごろ 料金「希望者に日割りで免除」の対応に批判も

    モバイルWi-Fiサービス「どんなときもWiFi」で通信障害が発生している件について、運営会社のグッド・ラックは3月21日、復旧見込みは4月上旬ごろになると発表。当面十分なサービスが提供できない可能性が高いため、利用者への謝罪と共に、希望者に対し3月末までの「回線休止」受付を開始しました。 公式サイトより 休止申請を行うと、翌日の9時以降に順次停止が行われ、停止日から再開日までの料金が日割りで免除されます。申請は専用フォームで受付中。具体的な回線復旧日は不明のため、復旧めどが立ち次第、再開に関するお知らせを行うとのこと。申請を行った場合、復旧後は自動的に再開処理が行われます。 回線休止に関する注意事項 同社によると、障害の原因は一部のキャリアからのSIMカードの提供ストップや、新型コロナウイルスの混乱によりSIMカードを動かすための設備の製造や発送が停止・遅延しているため。 サービスに大規

    「どんなときもWiFi」通信障害の復旧は4月上旬ごろ 料金「希望者に日割りで免除」の対応に批判も