タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (84)

  • ビジネスチャット「Slack」で障害が発生--テレワーク中の各社に打撃

    ビジネスチャットツールの「Slack」で障害が起きている。5月13日の9時25分時点で、PCやスマートフォンアプリはメッセージが表示されず、Slackのウェブサイトにアクセスすると「503 Service Unavailable」と表示される。 同社では8時53分に「メッセージ送信の失敗やタイムアウトなどの問題が起きている」と発表。続けて9時2分に「ユーザーがSlackに接続できず、調査中」とコメントし、できるだけ迅速に回復できるよう取り組んでいるとアナウンスした。また、9時43分には「一部のお客様には改善が見られるかもしれないが、接続性の問題はまだ調査中」としている。 新型コロナウイルス感染拡大にともなう外出自粛要請により、現在テレワークで稼働している企業も増えており、Slackが使えなくなると業務に支障がでる企業も少なくなさそうだ。Twitterでは「Slackが落ちてる」「仕事ができ

    ビジネスチャット「Slack」で障害が発生--テレワーク中の各社に打撃
    decoy2004
    decoy2004 2020/05/14
  • マイナンバーの「通知カード」が5月末に廃止へ--マイナンバーカードはネットで申請可能

    住民にマイナンバー(個人番号)を知らせるための紙製のカードである「通知カード」が、5月下旬に廃止される予定だ。廃止によって(1)通知カードの新規発行・再発行、(2)通知カードの住所や氏名などの記載変更、の大きく2つができなくなるという。 ただし、当面の間は、通知カードに記載された氏名、生年月日、住所などに変更がない限り、引き続き通知カードをマイナンバーを証明する書類として使えるという。自治体では「この機会にマイナンバーカードを取得しましょう」と促している。なお、現在マイナンバーカードは、申請してから受取まで約1〜2カ月ほどかかるとのこと。 マイナンバーカードの受け取りは、人確認のために役所に行く必要があるが、申請自体はオンライン(PC・スマホ対応)や郵便、街中の証明写真機からでもできる。今回はオンラインでの申請方法を紹介する。 PCから申請する場合は、申請用ウェブサイトにアクセスして、通

    マイナンバーの「通知カード」が5月末に廃止へ--マイナンバーカードはネットで申請可能
    decoy2004
    decoy2004 2020/05/11
  • 10万円給付のオンライン申請に落とし穴--「署名用電子証明書の失効」に要注意

    政府が国民1人あたりに10万円を一律で給付する「特別定額給付金」のオンライン申請受付が、5月1日に開始した。私が住んでいる自治体でも5月7日から受付が始まったため、早速オンライン申請にチャレンジしてみたが、結論から言えば残念ながら最後まで手続きを完了することができなかった。そこには「署名用電子証明書の失効」という落とし穴があった。 あと一歩のところで「オンライン申請」に失敗 オンライン申請にあたり、私はマイナンバーカードと、マイナポータルに対応したスマートフォン(iPhone 11 Pro)を用意。マイナンバーカードの読み取りの際に必要になるスマートフォンアプリ「マイナポータルAP」も事前にダウンロードした。 また、手続きの際にマイナンバーカードの「署名用電子証明書」のパスワードを5回連続で間違えるとロックがかかり、解除するには役所に行く必要があることも知っていたため、手元にパスワードの控

    10万円給付のオンライン申請に落とし穴--「署名用電子証明書の失効」に要注意
    decoy2004
    decoy2004 2020/05/09
  • テレワークで一般社員の4割強が「チームの生産性が低下」--Uniposが調査

    従業員同士でピアボーナスをウェブ上で送り合えるサービス「Unipos」を展開しているUniposは、全国のテレワークを実施している上場企業の管理職333名と20歳以上の正社員553名(一般社員)を対象として、「テレワーク長期化に伴う組織課題」に関する意識調査を4月24~27日にインターネットリサーチという形で実施。その結果を4月30日付で公表した。 全国でテレワークを実施している上場企業に勤務する従業員に、従事する会社におけるテレワークの導入状況について質問したところ、2020年2月以降に開始と回答した人の合計割合が約49%となった。なお、4月上旬の緊急事態宣言以降に開始した企業の割合は14.1%としている。 一般社員に対して「チームの生産性はテレワーク開始前と比較してどのように変化したか」と質問したところ、「とても低くなった」「やや低くなった」と回答した人の割合は合計44.6%となり、「

    テレワークで一般社員の4割強が「チームの生産性が低下」--Uniposが調査
    decoy2004
    decoy2004 2020/05/05
  • “サ終”のDeNA「ハッカドール」歴代キーマン5人に聞く--5年間の戦いと今思うこと

    アニメやゲームに特化したDeNAのニュースアプリ「ハッカドール」。リリース5周年となる8月15日に“サ終”(サービスを終了)した。 ハッカドールは、DeNAが2013年末にコミックマーケット(コミケ)の企業ブースへ「美少女Mobage」の名義で初出展したのをきっかけに、社内のアニメやギャルゲーなどが好きなスタッフやエンジニアが集まった美少女Mobageチームによって開発。いわゆるオタク向けのジャンルに特化したスマートフォン向けニュースアプリとして、2014年8月15日にリリースした。 以降、アドベンチャーゲームやアニメリストなどといった機能の追加や、ウェブ版のリリース、有料サービスのプレミアムマスターや広告施策なども導入。そしてイメージキャラクターであるハッカドール1号、2号、3号を活用したコンテンツ展開も実施。マンガ連載をはじめ、2015年には、DeNAのオリジナルコンテンツとして初めて

    “サ終”のDeNA「ハッカドール」歴代キーマン5人に聞く--5年間の戦いと今思うこと
  • ソフトバンク利用者は「Yahoo!プレミアム」が無料に--全特典が使い放題

    ヤフーとソフトバンクは4月26日、6月1日よりソフトバンクユーザー向けに「Yahoo!プレミアム」(月額462円)を無料で提供すると発表した。ソフトバンクユーザーは、スマートフォンの月額料金はそのままに、Yahoo!プレミアムの全特典が使い放題になるという。対象となるのは、個人ユーザーであり(法人は対象外)、「スマートログイン」を設定している利用者。 さらに、Yahoo!ショッピングや「LOHACO for SoftBank」で買い物をした際にもらえるポイントが、全品いつでも10倍(通常「Yahoo!プレミアム」会員なら5倍)となるキャンペーンを6月1日より実施する。 また、Yahoo!プレミアムの特典を拡充し、ヤフーの都度課金型動画配信サービス「GYAO!ストア」での動画購入や、電子書籍サービス「Yahoo!ブックストア」で電子書籍を購入した際にもらえるポイントを、2倍から5倍に引き上げ

    ソフトバンク利用者は「Yahoo!プレミアム」が無料に--全特典が使い放題
  • 必要なコネクタを組み合わせるテーブルタップ「YOUMO」--スマホで制御も

    昔に比べて電気を必要とする機器やガジェット、モバイルデバイスが増えたため、使用時や充電時にコンセント不足で悩むことも多くなった。必要とされる電源の種類がACなりUSBなりで統一されていれば、供給側も1種類に絞れるので悩みは減るが、現実はほど遠い状況だ。 そこで、電力供給側の自由度を高めて問題解決を図ったテーブルタップ「YOUMO」を紹介しよう。現在クラウドファンディングサービス「Kickstarter」で支援募集中。

    必要なコネクタを組み合わせるテーブルタップ「YOUMO」--スマホで制御も
  • パスワード管理サービス「LastPass」、フィッシング攻撃で情報流出の恐れ--研究者報告

    パスワード管理サービスのLastPassが、ある特定の種類のフィッシング攻撃に狙われると、ユーザー認証情報を盗まれたり、2要素認証システムを迂回されたりする可能性のあることが分かった。 この攻撃は、クラウドサイバーセキュリティの新興企業Praesidioで最高技術責任者(CTO)を務めるセキュリティ研究者のSean Cassidy氏が、ワシントンDCで開催された2016年のハッキングカンファレンス「ShmooCon」で明らかにしたものだ。「LostPass」と名付けられたこの高度なフィッシング攻撃は、ユーザーをだましてパスワードや電子メールを盗み出したり、LastPassのボールト(保管庫)に保存されているすべてのパスワードやドキュメントを盗み出したりできる。 Cassidy氏がブログに記したところによれば、LastPassのシステムは、他の多くのシステムと同じく、フィッシング詐欺に対して

    パスワード管理サービス「LastPass」、フィッシング攻撃で情報流出の恐れ--研究者報告
  • リクルートポイントが「Pontaポイント」に統合--11月24日予定

    リクルートホールディングスと、共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営するロイヤリティ マーケティングは10月27日、11月24日を予定日として、リクルートポイントをPontaポイントに統合し、新たなポイントサービスを開始すると発表した。 2014年4月に締結した両社の資業務提携契約にもとづくもの。当初、ポイントの統合は2015年春をめどとしていた。 新ポイントサービスの利用には、新たなPonta公式サイト「Ponta Web」での手続きが必要。従来の実店舗での利用に加えて、「じゃらんnet」や「ホットペッパー グルメ」などリクルートの20サービスで、Pontaポイントを貯めたり使ったりできるようになる。

    リクルートポイントが「Pontaポイント」に統合--11月24日予定
  • マイクロソフト、音声対応の翻訳アプリ「Microsoft Translator」をリリース

    Microsoftは米国時間8月6日、翻訳アプリ「Microsoft Translator」を「iOS」と「Android」向けにリリースした。同アプリは、スマートフォンやタブレットに加え、「Apple Watch」や、Googleがウェアラブル機器向けに提供するモバイルソフトウェア「Android Wear」を搭載するスマートウォッチに対応する。 ユーザーは翻訳したい単語やフレーズをテキストまたは音声で入力できる。するとアプリは、翻訳済みテキストを画面上に表示し、音声で読み上げる。他のアプリとの間で、翻訳前後のテキストをコピーアンドペーストすることも可能だ。Microsoft Translatorは現時点で、英語中国語、フランス語、ヘブライ語、イタリア語、日語、スペイン語、ロシア語など、50の異なる言語に対応する。 Microsoftは既に、ウェブサイト「Bing」を介して、また、モ

    マイクロソフト、音声対応の翻訳アプリ「Microsoft Translator」をリリース
  • ヨドバシ、ネットと店舗のサービスを統合--店舗でのカード払いも10%ポイント還元へ

    ヨドバシカメラは6月25日、同社のインターネット通販サイト「ヨドバシ・ドット・コム」の会員登録をしたユーザーを対象に、店舗でクレジットカード払いを選んでもポイント還元率を現在の通常8%から現金と同率の10%にすると発表した。 店舗でそのサービスを受けるには、スマートフォン向けアプリ「ヨドバシゴールドポイントカード」が必要だ。すでにヨドバシ・ドット・コムの会員登録および店舗でのポイント共通化手続きが済んでいれば新たな手続きはなく、すぐに利用できる。 さらに、取り寄せ商品や持ち帰りが難しい商品の送料を日全国無料にするほか、1万円を超える高額商品について、購入日から90日間無料で補償する「ヨドバシ・ドット・コム会員お買い物プロテクション」サービスを店舗で購入する商品にも適用する。 今回の対応により、ヨドバシ・ドット・コムと店舗サービスの差はほとんどなくなった。 ヨドバシカメラは、ネットでも店舗

    ヨドバシ、ネットと店舗のサービスを統合--店舗でのカード払いも10%ポイント還元へ
  • サムスンの「Windows」コンピュータ、ユーザーに無断でWindows Updateを無効化か

    少なくとも一部のサムスン製の「Windows」コンピュータは、Microsoftが提供するWindows来のソフトウェアアップデートである「Windows Update」が無効化されるよう、自動アップデートされているという。 Microsoft Most Valuable Professional(MVP)でもあるPatrick Barker氏が発見し、報告した。同氏は、サムスン製マシンを使用するあるユーザーのトラブルシューティングを手伝っているときに、偶然問題に気付いたという。「デバッグとリバースエンジニアリング」を専門とするというBarker氏は米国時間6月23日付けの個人ブログで、発見を公表した。 Barker氏によると、サムスン独自のアップデートおよびソフトウェアインストールツールである「Samsung SW Update」が、Disable_Windows.exeというアプリケ

    サムスンの「Windows」コンピュータ、ユーザーに無断でWindows Updateを無効化か
  • 聞きたい部分をテキスト検索できる--カシオ、iOS向けボイスレコーダアプリなど発売

    カシオ計算機は3月26日、録音済みの音声から聞きたい部分を文字入力で探せるiOS向けアプリ「キーワード頭出し ボイスレコーダー」と顔写真からキャラクター画像を自動作成できるAndroid向けアプリ「撮ってキャラスタジオ」を公開した。 聞きたい箇所をテキストで検索--キーワード頭出し ボイスレコーダー キーワード頭出し ボイスレコーダーは、アプリの検索キーワード入力画面にテキストを打ち込むと、録音した中か発言箇所の候補を一覧で表示できるアプリだ。同社独自の音声キーワード検索技術によるもの。 たとえば、録音した講義や会議の“新しいアプリ”に関する部分を聞きたい場合、検索窓に“あたらしいアプリ”と入力して検索ボタンを押せば、新しいアプリと発言されている部分の候補が出てくる。 入力はひらがなあるいはカタカナのみで、漢字は対応しない。あめ(雨と飴)など同音異義語があるときは、前後を長く入力すると精度

    聞きたい部分をテキスト検索できる--カシオ、iOS向けボイスレコーダアプリなど発売
    decoy2004
    decoy2004 2015/03/26
    音声データの波形で検索すると未知語があっても検索できるのか。知らなかった。
  • Windows環境をまるごとコピーして起動可能に--「BOOT革命/USB」新バージョン

    アーク情報システムは2月25日、「BOOT革命/USB Ver.6」を発表、3月6日より販売開始する。 USBストレージからWindowsを起動するユーティリティソフト「BOOT革命/USB」の最新バージョン。従来のバージョンでは、システムドライブのみをコピーしてWindowsを起動していたが、新バージョンでは、システムドライブ以外のデータドライブもコピーしてUSBストレージに環境を構築し、PC体とは異なる環境でシステムとデータを運用することが可能となった。コピー時にドライブのサイズ変更をしたり、GPTディスクのHDDをコピーしたりする機能も搭載した。 WindowsをUSBストレージへ直接インストールできる「エクスターナルインストール」機能やUSBストレージから内蔵HDDへコピーする機能を搭載した「Professional」とUSBストレージからのOS起動などの基機能を備えた「Sta

    Windows環境をまるごとコピーして起動可能に--「BOOT革命/USB」新バージョン
  • レノボ、PC製品に危険なアドウェア「Superfish」をプレロード--「1月より停止」と声明

    UPDATE Lenovo製のデスクトップまたはノートPCを所有するユーザーは、「いかなる種類のセキュアなトランザクション」にも端末を使用してはならないと、専門家が警告を発している。Lenovoがアドウェアをインストールした恐れがあるためだ。 2014年9月から2015年1月までの間に、Best BuyやAmazon.comなどの消費者向けのオンラインストアや小売店で販売されたLenovoブランドの端末は、セキュアなインターネットトラフィックを乗っ取るアドウェア「Superfish」に感染している可能性が高い。 Defconのセキュリティ責任者としてセキュリティを研究するMarc Rogers氏は、ブログで同アドウェアの問題の範囲と規模を詳細に説明している。同氏は米ZDNetに対し、消費者は直ちに自分のコンピュータが感染しているかどうかを確認する必要があると述べた。 「感染している場合は、

    レノボ、PC製品に危険なアドウェア「Superfish」をプレロード--「1月より停止」と声明
  • 「Outlook for iOS」に企業セキュリティ上の問題か--開発者が指摘

    Microsoftが「iPhone」および「iPad」向けにリリースした最新のメールアプリ「Outlook for iOS」は、さまざまな方法で企業のセキュリティを「破っている」と、ある開発者が主張している。 開発者のRené Winkelmeyer氏は自身のブログで、Microsoftが米国時間1月29日にリリースしたOutlook for iOSは、「一般的な企業のセキュリティルールを順守」していないと書いた。なぜなら、ユーザーの認証情報を取得して同社のクラウドに保存しているからだという。 Microsoftは、Outlook for iOSをリリースする約2カ月前にAcompliを買収している。Microsoftは買収によって、そのプログラムを格的なアプリに発展させた。 だが、このアプリのプッシュ通知を詳しく調査したところ、Winkelmeyer氏は自身のユーザー認証情報が、アプリ

    「Outlook for iOS」に企業セキュリティ上の問題か--開発者が指摘
  • KDDI、「WiMAX 2+」ルータ向け新料金プラン--データ通信量上限なし

    KDDIと沖縄セルラーは1月15日、高速データ通信サービス「WiMAX 2+」のモバイルルータ向け新料金プラン「WiMAX 2+ フラット for DATA EX」の提供を2月20日に開始すると発表した。 この料金プランは、WiMAX 2+に対応したモバイルルータを新規または機種変更で購入する際に契約することで、利用料金から月額500円 (税抜) を契約月を含む最大25カ月間割り引く「WiMAX 2+ おトク割」を適用。月額料金が4380円となる。また、auのスマートフォン、フィーチャーフォンとセットで利用すると毎月の携帯電話利用料金から最大934円 (税抜)が割引となる「auスマートバリュー mine」の適用も可能。 月間データ通信量に7Gバイトの制限がある従来の「WiMAX 2+ フラットfor DATA」と異なり、月間データ通信量の上限到達による月末までの速度制限はない。ただし、「W

    KDDI、「WiMAX 2+」ルータ向け新料金プラン--データ通信量上限なし
    decoy2004
    decoy2004 2015/01/16
    『直近3日間の通信量が3Gバイト以上となった場合、通信速度を翌日にかけて制限する場合があるとのこと。』
  • チャットで日報作成や在庫管理も--L is B、メッセンジャーと企業システムをつなぐSDK

    L is Bは12月4日、企業向けメッセンジャー「direct」とSaaS/PaaSや企業の業務システムをつなぐ新しいインターフェース「daab(direct agent assist bot) SDK」を公開した。料金は無料。開発キットはウェブサイトから申し込める。 社内のシステムや既存のSaaS/PaaS(Google Apps、Microsoft Office365、Cybozu kintoneなど)と連携でき、チャットから日報作成や案件管理、商談議事録、スケジュール管理などの業務を行えるようになる。 例えば、メッセンジャーから日報作成のbotを呼び出すと「日はどんな業務をしましたか?」「目標達成度はどのくらいですか?」と話しかけてくるので、1件につき1メッセージで返信する。すると自動で日報が作成でき、kintoneなどの業務アプリケーションに自動で登録される。同様に、メッセンジャ

    チャットで日報作成や在庫管理も--L is B、メッセンジャーと企業システムをつなぐSDK
    decoy2004
    decoy2004 2014/12/04
    『メッセンジャーから日報作成のbotを呼び出すと「本日はどんな業務をしましたか?」「目標達成度はどのくらいですか?」と話しかけてくるので、1件につき1メッセージで返信する。すると自動で日報が作成でき、kintone』
  • ワイモバイル、実績買われ「Nexus 6」の独占販売キャリアに

    ワイモバイルは11月13日、Android 5.0を搭載したスマートフォン「Nexus 6」を12月上旬に発売することを発表した。いずれもSIMフリー版となり、税抜価格は32Gバイトモデルが6万9600円、64Gバイトモデルが7万9200円。2年契約を前提とした割賦購入での価格は、32Gバイトモデルが月額2900円、64Gバイトモデルが月額3300円となる。 Nexus 6は、約6インチのクアッドHDディスプレイを搭載した、Motorola製のスマートフォン。2.7GHzのクアッドコアCPU、3Gバイトのメモリ、15分の充電で最長6時間使える3220mAhのバッテリを搭載する。下り最大110Mbpsの高速通信も可能だ。体サイズは、幅約82.98mm×高さ約159.26mm×厚さ約10.06mmで、重量は約184g。 前面のデュアルスピーカーで迫力のあるステレオサウンドを楽しめるほか、光学

    ワイモバイル、実績買われ「Nexus 6」の独占販売キャリアに
  • 2014年版オンラインストレージサービス30選--無料でここまで使える(後編)

    からでも利用できる海外のオンラインストレージサービス 前回に引き続き、仲間とのデータ共有やバックアップ、デバイス間のデータのやり取りに便利なオンラインストレージサービスをまとめて紹介する。後編となる今回は、日語インターフェースこそ備えないものの、日から問題なく利用できる海外の15サービスをまとめている。いずれも無料プランが用意されているので、これはと感じるサービスがあれば試してみてほしい。 ◇SpiderOak SpiderOakが運営。無料で2Gバイトまで利用可能。自社の社員すら覗き見を不可能とするセキュリティの高さが売りで、強力な自動バックアップ機能や同期機能を備える。

    2014年版オンラインストレージサービス30選--無料でここまで使える(後編)
    decoy2004
    decoy2004 2014/08/24
    『OpenDrive 。無料で5Gバイトまで利用可能。WebDAVに対応する。』