タグ

ProgrammingとHubotに関するdecoy2004のブックマーク (1)

  • GitHub : ノマドなエンジニア達とRubyをスケールさせる | Yakst

    GitHub技術ディレクターが語る、GitHubのインフラの特徴と、社員の6割がリモート勤務という社風、Hubotを使った協力的かつ新しい働き方。 Sam Lambertは、2013年にGitHubの最初のデータベース管理者として入社し、現在はGitHub技術ディレクターを務めています。このインタビューで彼は、今や1000万以上のユーザと2500万以上のプロジェクトを誇るサービスが、比較的シンプルな技術的スタックの上でどのようにスケールし続けてきたのかを考察しています。また、自作のパワフルなチャットボットであるHubotを使ってコラボレーションしつつ、従業員の約6割がリモートで働いているという、GitHubの大規模なオフィスレスな仕事環境についても触れています。 SCALE: 私としては、GitHubテクノロジーのユーザーというよりは主にテクノロジーの提供者であると思っていますが、そ

    GitHub : ノマドなエンジニア達とRubyをスケールさせる | Yakst
    decoy2004
    decoy2004 2015/10/02
    『Hubotを通じてステータスページや更新ページにツイートすれば、書き込もうとしたものを誰かがダブルチェックしてくれます。』
  • 1