先頃、オラクル「MySQL」の開発動向を報告するセミナーが都内で催された。ここでは、同セミナーのオープニング・セッション(演題『MySQL開発最新動向』)で語られた内容を基に、MySQLの機能・性能強化のポイントについて簡単にまとめておきたい。 新版「5.7」で何が変わるのか 世界で最も普及しているオープンソース・データベース「MySQL」――。2010年にオラクルの製品ラインに組み入れられて以降、その機能拡張・性能アップ、そして品質向上の動きに一層の拍車がかかり、適用領域も組み込みシステムから大規模Webサイト、さらにはクラウド・サービスへと着実な広がりを見せている。すでに、Google、Facebook、Twitterといった巨大ネット企業が自社サービスを支える基盤としてMySQLを活用しているほか、アルカテル・ルーセントやシスコ システムズ、さらにはソニーなどが、自社デバイス用の組み
