タグ

ブックマーク / netaful.jp (12)

  • Macからソフトを削除(アンインストール)する方法 - ネタフル

    Mac App Store」の登場によりソフトのインストールは簡単になりましたが、要らなくなったソフトはどうやって削除したら良いのでしょう? もちろんゴミ箱に入れれば良いのですが‥‥。 Macで要らなくなったものは基、ゴミ箱に入れればOKです。それはソフトも同じ。 アプリケーションソフトの入ったフォルダから、ゴミ箱に移動すればOK‥‥なのですが、それだとソフト体は削除されますが、設定ファイルなどは残ってしまいます。 昨今のハードディスクは大容量化していますので、ちょっとした設定ファイルなど残っていても関係ないかもしれませんが、それが気持ち悪いという人もいるはず! ということで、Macでソフトを削除(アンインストール)するソフト(方法)をいくつかご紹介します。 ////// (1)AppZapper アプリケーションソフト体をドラッグ&ドロップすると、関連したファイルを探し出して一緒

    Macからソフトを削除(アンインストール)する方法 - ネタフル
  • ウェブ開発者に人気のFirefoxアドオン10 - ネタフル

    10 Popular Firefox Add-ons for Web Developersというエントリーで、ウェブデベロッパーに人気のFirefoxアドオンが10種類まとめられていました。 知っている人には当然のアドオンかもしれませんが、これからウェブデザイナーを目指そうといった人には参考になると良いのですが。 1. Firebug :: Add-ons for Firefox Firefox上でCSSHTMLJavaScriptを編集したりデバッグすることができる。 2. Web Developer :: Add-ons for Firefox ツールバーにJavacookieCSSの切り替えといったメニューを追加する。 3. ColorZilla :: Add-ons for Firefox カラーピッカーのアドオン。 4. Html Validator :: Add-ons

  • [N] 「Google Analytics完全解説」著者から聞いた知らないと損しそうな5つのTips!

    はしばしば頂くのですが、献ついでに著者じきじきに浦和にやってきて「ネタフルでまだ使っていない機能を解説しますよ」とおっしゃるので、思わずお願いしてしまいました。 ということで「Google Analytics完全解説」という日発売の解説の著者のお一人から直々に「これは知っておくとお得だなぁ」というTipsを5つお聞きしました! そんな使い方があるのか! と驚いたので、ブログにまとめておきたいと思います。 ▼Google Analytics 完全解説 (大型) 「デフォルト設定のまま使っていませんか?」というのがその主旨だったのですが「はい、デフォルトのままです」というのが、ぼくのGoogle Analyticsの使い方の現状でした。 そこで「より有効に使う五つのTips」というのを教えてもらうことになりました。 新しい機能を使う前に、古いトラッキングコードをブログに埋め込んであ

  • ツイッターのウェブクライアント「HootSuite」が高機能すぎてヤバい!! - ネタフル

    「HootSuite」というウェブベースのツイッタークライアントを試してみたのですが、これが高機能すぎてすごいことになっています! 「HootSuite」が高機能ですごい 「HootSuite」はウェブベースなのにそんなことまでできるの!?的な、まるで専用アプリケーションソフトのようなつくりになっています。 基的な特長としては、次のようなものがあります。 ・タブ管理 ・タブ内のコラム管理 ・マルチユーザ対応 ・コラムはカスタマイズ可能 ・コラムの内容はウェブに貼り付け可能 ・トラッキングの統計機能もあり ・RSSフィードを読み込める すごい! すごすぎる! 「HootSuite」の機能 まずはつぶやきのウィンドウです。 写真、ファイル添付はもちろん、URLの短縮もできます。さらに! 「Send Later」として、つぶやく時間も指定することができます! これがメインのタイムラインとリプラ

    ツイッターのウェブクライアント「HootSuite」が高機能すぎてヤバい!! - ネタフル
  • Google AnalyticsのiPhoneアプリ(無料版3本) - ネタフル

    iPhone」で使えるGoogleのアクセス解析サービス「Google Analytics」のクライアントアプリを試してみました。無料版3のレビューをお届けします。 「Google Analytics」はAPIを公開しているので「iPhone」アプリが数種類ありました。いつでもどこでも手の平でアクセス解析が可能です。 アクセス解析に対して期待するものは人それぞれだと思いますが、ぼくが注目しているのは、以下の項目です。 ・検索キーワード ・リファラ 検索キーワードは「どんなキーワードで検索エンジンで検索されているか?」が分かるものです。リファラはリンク元です。 どちらも、ネタフルがどこでどんなことで話題になっているか、を知りたくてチェックしている項目です(ネタフルで紹介している商品の人気が急上昇したとか、ヤフートピックスの関連項目で紹介されたとか)。 恐らく、ブログを書いている人ならば、

    Google AnalyticsのiPhoneアプリ(無料版3本) - ネタフル
  • iPhone初心者に贈る! 基本的なiPhone使い方エントリーのまとめ(ネタフル編) - ネタフル

    知人(@takezawa2008、@motomocomo、@UJITOMO)が相次いで「iPhone」を手にしたので、これを読んでもらうと役に立つかな、と思われるネタフルのエントリーをまとめてみました。 ■基操作 ▼「iPhone」便利な10のtips & tricks(Caps lock等) ▼「iPhone」基操作のまとめ(電話保留等) ▼「iPhone OS 3.0」新機能を試す(派手さはないけどグッド)(コピー&ペースト、写真一括削除等) ▼「iPhone」ドコモ/au/ウィルコム/イーモバイル全キャリアと絵文字の送受信が可能に ▼「iPhone」ホームボタンを長押しでメモリリセット? ▼「iPhone」Safariで画像を保存する方法 ▼「iPhone」スクリーンショットを撮影する方法 ▼「iPod touch」に新しいアプリケーションを導入・起動編(アイコンの移動と削除)

    iPhone初心者に贈る! 基本的なiPhone使い方エントリーのまとめ(ネタフル編) - ネタフル
  • [iPhone]自動でつなぎ目なしに超美しく仕上がる“パノラマ写真”神アプリ「AutoStitch」 - ネタフル

    Twitterで教えてもらった、つなぎ目なしのパノラマ写真を簡単作成できる「AutoStitch」という「iPhone」アプリを試してみたのですが、これはすごい! 先に書いてしまいますけど、購入して損なし! 「AutoStitch」の売りは‥‥ 最初の起動画面にもあるように、写真を選ぶだけでつなぎ目なくパノラマ写真を作成できるところなのです。しかも、自動で。自動ですよ!? これまで試してきたパノラマ写真は、自分で位置を調整するなどの作業が必要だったのですが、驚いたことに「AutoStitch」は自動なのです。 ということで早速、レポートです。 写真はあらかじめ撮影しておき、カメラロールから選択します。 選んだ写真が「写真貼付け」のところに追加されるのですが、配置としては左からになるので、予め写真を撮影する際には、左から順番に撮影しておくと後で楽だと思います。 撮影のコツとして、30%くらい

    [iPhone]自動でつなぎ目なしに超美しく仕上がる“パノラマ写真”神アプリ「AutoStitch」 - ネタフル
  • 「iPhone」を手にした人にお薦めしたいアプリ・ネタフル編 - ネタフル

    ついに「iPhone 3GS」が日でも発売となりました! 今回、初めて「iPhone」を手にした人も多いと思いますが、そんな方のためにネタフルがお薦めする「iPhone」アプリをまとめておきます。 ゲームをするのが多いとか、写真を撮ることが多いとか、人それぞれライフスタイルが違うので「iPhone」もそれに従ってカスタマイズされていくと思います。 そこでまずは手始めにソーシャルメディア系のアプリを入れて出先からチェックしたい、という人にネタフル編「iPhone」アプリが役立つかもしれません。 ぼくが最も必要としているアプリは↑で、あるといいながあるは↓です。 メインで使用しているアプリのレビューは以下の通りです。 ・iBlogger(ブログ) ・Hottentot(はてなブックマーク) ・LDR touch(RSSリーダ) ・Skype ・BB2C(2ちゃんねる) ・さいすけ(Googl

    「iPhone」を手にした人にお薦めしたいアプリ・ネタフル編 - ネタフル
  • [N] Twitterfeed経由でTwitterに送信するURLを「bit.ly」にしたら統計情報が見えて面白いの巻

    短縮URLサービスとしては「TinyURL」あたりがメジャーですが、最近はTwitter周りで「bit.ly」をよく見かけるようになりました。 というか、Twitterが「TinyURL」から「bit.ly」に乗り換えたので、目にするのは当たり前ですね。 ぼくのアカウントには、 ・ネタフルの更新 ・Tumblrの更新 が「Twitterfeed」経由で流れるようになっているのですが、短縮URLは「TinyURL」を設定したままでした。 そんな折、日「TwitterfeedでURLを送る設定をbit.lyにした方がクリック数とかわかっておもしろいと思うなりよ」というつぶやきを頂きまして、設定変更してみた次第です。 まずは「Twitterfeed」で短縮URLの設定を「bit.ly」にしてみます。 ログインIDとAPI Keyを入力するように表示されていたので、もしかすると入力しなくても使え

    [N] Twitterfeed経由でTwitterに送信するURLを「bit.ly」にしたら統計情報が見えて面白いの巻
  • ブログで書いているのは好きなコト - ネタフル

    初心者ブロガーが「ブログ青春時代」を卒業するときという記事がありました。 ブログのテーマ選びは難しい。まず多くの人が頭を悩ますのが、「好きなことをメインにするのか?」、それとも「ページビューがアップするテーマを選ぶのか?」だろう。 ブログをはじめ、右も左も分からずに自分の「好き」を発信し、アクセスが増えたとか、ちょっとのことでも楽しい時期のことを「ブログ青春時代」とし、いつしか「もっとたくさんの人に読んでもらいたい」と青春時代を卒業する、というお話です。 なるほど、青春時代。そういうくくりだと、ぼくもまだまだ青春時代のまっただ中にいる! ということになります。嬉しいです。 ブログを書きはじめてから4年以上経ちましたけど、書くことが楽しくて仕方ありません。「明日は何を書こう」と、朝が待ち遠しいくらいです。 青春時代の卒業として「もっとたくさんの人に読んで」もらうために、 するとブログに接する

    ブログで書いているのは好きなコト - ネタフル
    deeeki
    deeeki 2007/12/20
  • [N] 蚊を捕まえる罠をつくる方法

    MacGyver Tip: DIY mosquito trapというエントリーより。 The DIY:happy blog has translated a Chinese tutorial for building your own mosquito trap out of a two-liter plastic bottle. Lifehackerで「蚊を捕まえる罠をつくる方法」を掲載しているサイトが紹介されていました。ペットボトルと砂糖水などを使うみたいです。 これからの季節、蚊が発生して、耳元でブーンなんて嫌な感じですね。庭で草むしりとかするのですが、もう蚊は嫌! ということで、今年の夏はこの「mosquito trap」を仕掛けてみようと思います。 Quick and Dirty Mosquito Trapというエントリーで詳しい方法が紹介されています。 用意するのはこれだけ。

    [N] 蚊を捕まえる罠をつくる方法
  • [N] Gmailを便利に使う7つのTips

    ネタフルでもしばしばGmailネタを取り上げていますが、それらをTips集としてまとめてみました。Gmailの知らなかった使い方があるかも? 参考になれば嬉しいです。 1. Gmailをデフォルトメールアプリにする方法 ウェブブラウズをしている時に「mailto:」をクリックしたらGmailを開くようにする方法。 2. Gmail、転送とPOP3に対応 メールの転送・普段使いのメーラーからPOP3にアクセスすることも可能。 3. GmailでFromアドレスを書き換える方法 Reply-toだけでなくFromも普段使いのメールアドレスに。これでGmailをメインメーラーに。 4. Gmailの送信先にグループを作る方法 一つのメールアドレスで複数人にメールを送信する方法。 5. Gmailをスパムフィルターにする方法 Gmailを経由してスパムを排除。 6. FirefoxでGmailをス

    [N] Gmailを便利に使う7つのTips
  • 1