タグ

2010年2月1日のブックマーク (5件)

  • Good night, Posterous

    Posterous Spaces is no longer available Thanks to all of my @posterous peeps. Y'all made this a crazy ride and it was an honor and pleasure working with all of y'all. Thanks to all of the users. Thanks to the academy. Nobody will read this.

    deeplove
    deeplove 2010/02/01
    twitterだけの話ではないと思う
  • ドラクエに外国人参政権のネタが入ってるのは意図的らしい : オレ的ゲーム速報@刃

    一昨年発売したDS版『ドラゴンクエスト5』に外国人参政権を参考にしたと 思われるネタが入ってるのは意図的だったのではないかというネタ投稿を頂きました。 2008年のDS『ドラゴンクエスト5』問題のシーン ドラクエには外国人参政権のネタがストーリーに組み込まれていたらしい そして先月、1月26日に発売した月刊誌WILL Amazon:WiLL ( マンスリーウィル ) 2010年 03月号 [雑誌] 月刊WILLの内容 http://web-will.jp/latest/index.html なんと外国人参政権特集の雑誌に 堀井雄二さんとすぎやまこういちさんが登場! / ̄ ̄\ /   _ノ  \  <やめなさい |    ( ●)(●)              .____ .   |   ⌒(__人__)            /      \ |     ` ⌒´ノ          .

    ドラクエに外国人参政権のネタが入ってるのは意図的らしい : オレ的ゲーム速報@刃
  • ぷよぷよで旦那が私に勝てない。

    ぷよぷよで旦那が私に勝てません。 圧倒的に負けてしまいます。 30戦ぐらいしますと、だいたい3回くらい旦那が勝ちます。 言いかえれば、27回近くは負けます。 勝率で言うと一割程度です。 もちろん、旦那だって負ける為にぷよぷよをやっているわけでは無いと思うのですが……。 27回も負ける前にやめればいいのに、とみなさんも思うでしょうし、私も思うのですが、 いつかは流れが変わり逆転すると旦那は主張して、30戦は頭を下げて私にプレイさせます。 27敗に至るまでの旦那の異常行動は以下の通りです。 3敗して、まず、自分が慢性の腱鞘炎であることを告白します、唐突に。 5敗して、妙にせき込みだします。体調が悪いというアピールでしょうか。 7敗して、コントローラーの不具合を訴えてきます。ボタンの反応がよくないだとか。 9敗して、貧乏ゆすりをしだします。 11敗して、ゲームに勝ったからなんだっていうんだ、ばか

    ぷよぷよで旦那が私に勝てない。
  • ぷよぷよで妻に勝てない。

    ぷよぷよでに勝てません。 圧倒的に負けます。 30戦ぐらいしますと、だいたい3回くらい勝てます。 つまり27回近く負けます。 勝率で言うと一割程度です。 もちろん、僕だって負ける為にぷよぷよをやっているわけではありません。 27回も負ける前にやめればいいのに、という声があるかもしれませんが、 いつか逆転の瞬間を信じて、30戦は頭を下げてプレイします。 27敗に至るまでの心理の流れは以下の通りです。 3敗して、まず自分自身の親指を疑います。 5敗して、自分の体調を疑います。 7敗して、コントローラーの不具合をチェックします。 9敗して、自分の運命を呪います。 11敗して、ゲームに勝ったからなんだっていうんだ、ばかばかしい。と自分を優位に立たせる思考に切り替えます。 13敗して、それでも負けたら悔しい自分に気付きます。 15敗して、に憎しみを覚えます。 17敗して、ここらへんで、がぷよぷ

    ぷよぷよで妻に勝てない。
  • starscafe.net