ブックマーク / www.kansou-blog.jp (150)

  • 俺は「サビ前の無音」と結婚したい男 - kansou

    2023/11/26更新 「サビ前の無音」と結婚したい。 曲最高の盛り上がりサビ直前の一瞬、この世のあらゆる音が「ファッ…」と消え去り「えっ…終わった…?」と見せかけての爆発、当に「恋」としか言いようがない。 ということで、最高の「サビ前の無音」プレイリストを公開します。 open.spotify.com 目次 残響散歌/Aimer 2:21~ ってか/日向坂46 1:13~ THE POLiCY/IDOLiSH7 3:09~ わたし/SixTONES 2:14~ LOUDER/Roselia 2:43~ DESIRE/LUNA SEA 3:08 荒涼たる新世界/聖飢魔II 0:48~ 有心論/RADWIMPS 3:31 悲しみが止まらない/杏里 3:29~ どろん/King Gnu 2:17~ rooms/Maison book girl 1:09~ No.1/DISH// 3:1

    俺は「サビ前の無音」と結婚したい男 - kansou
    defender_21
    defender_21 2022/03/12
    SMAPのオレンジが思い浮かんだよ
  • 寿司屋でコーンマヨとハンバーグを注文するという「王の食事」 - kansou

    近所に『トリトン』っていうバカ安いのに鬼うまい回転寿司屋があるんですけど、そこで王の事を覚えてしまいました助けてください。 まぁ、ふつうのお客さんとか観光客のみなさんはスタンダードに魚介頼むでしょう。トロ、中トロ、コハダ、アジ、アナゴ甘エビしめサバスズキホタテアワビに赤貝ミル貝、カツオカンパチウニイクラ……。いや、悪くない、木とか薬丸の選択肢としては全然悪くないんですが回転寿司という「武」を極めた男にのみ許される「王の事」がこれ。 コーンマヨ ハンバーグ ポテトフライ プリン パックのオレンジジュース はい最強。森羅万象すべての寿司ネタを極め尽くした男・スシ王だからこそできる「覇王の卓 キングオブテーブル」がここに爆誕しました。 コーンマヨのイイ感じに酸味の効いた酢飯とシャキシャキのコーンそして濃厚なマヨの相性、宇宙そのもの。ハンバーグ、これも酢飯とフワッフワの肉塊のコラボに頭おか

    寿司屋でコーンマヨとハンバーグを注文するという「王の食事」 - kansou
  • 「北海道4大悪魔飲料」を知らずに北海道を語るな - kansou

    調査なんですが、北海道にしか売られてない悪魔飲料「カツゲン」や「リボンナポリン」を知ってる方ってどれくらいいらっしゃいますか? — かんそう (@b_kansou) 2019年3月21日 この瞬間、俺の念能力『ノース・ミレニアム・アイ(北から目線)』発動しました。エマージェンシー。非常に由々しき事態です。「北海道4大悪魔飲料を知らずして北海道を語るは、イチローを知らずして野球を語るに等しい」。というわけで「北海道4大悪魔飲料」を紹介します。 カツゲン カツゲン カツゲンとはその名のとおり「勝つ源」。われわれ北の古の民(ノースバーバリアン)は戦の前には必ずカツゲンを飲み力を吸収することでそのすべての戦いに「勝って」北。 一見「ヤクルトのパチモン」にしか見えないが、その中身はまったくもって別物。ヤクルトが老若男女誰にでも飲みやすい「優しさ」を追求した乳酸菌飲料ならば、カツゲンは「強さ」を追求し

    「北海道4大悪魔飲料」を知らずに北海道を語るな - kansou
    defender_21
    defender_21 2019/03/22
    カツゲン東京じゃ売ってないもんね。修学旅行で飲んだわ
  • 週刊少年ジャンプの急な打ち切りが死ぬほど心臓に悪い - kansou

    週刊少年ジャンプ、子供の頃から毎週楽しく読んでるんですけど、ジャンプお家芸のひとつ、 「人気なくなった漫画が急に連載打ち切られる」 アレなんとかなりませんか。そろそろ読んでるこっちの心臓が止まるわ。 「新進気鋭!若き天才現る!」とか東京ドーム包むくらいの大風呂敷広げて、巻頭カラーとかセンターカラーでドドーン!と新連載スタートキメるわけじゃないですか。それで、こっちも「絵フツーだけどバトルシーン超面白いな…」「ストーリー全然意味わからんけどヒロインがアホみたいにかわいいな…」って当たり外れはあれど次話を楽しみにしながら読むじゃないですか。 けど、3話4話5話…って進んでいくと、なんか様子おかしいんですよ。稲川淳二がずっと耳元で囁いてくる「あれー?変だなー変だなー、先々週は上から3番目くらいの掲載順だったのに、先週は真ん中よりちょっと下…今週は後ろから2番目だぞー?やだなーこわいなー」って。ち

    週刊少年ジャンプの急な打ち切りが死ぬほど心臓に悪い - kansou
    defender_21
    defender_21 2018/11/21
    アリスと太陽、、、伏線ばら撒きまくってからなあ。最終話でさえ
  • 尊敬してるカッコいい先輩が「ハッシュタグで文章つくるおじさん」になって死んだ - kansou

    先日、尊敬してるカッコいい先輩が、死にました。 仮に名前を「シゲさん」としましょう。シゲさんは最高にカッコいい男で、舘ひろし似の超絶イケメンで、髪型ツーブロでヒゲも超似合うし、服なんかバーバリーしか着ない。当然めちゃくちゃモテる。持ち帰りワンナイト当たり前。もちろん仕事もバリバリやってて営業でエース。なのにそのスペックに対して1ミリも気取ってなくて、気さくで優しくて、俺がフラレて落ち込んでるときになんも聞かずに「よっしゃ飲みに行くぞ」って街連れ出してくれたり、風邪引いたときは大量のポカリ持ってお見舞い来てくれたり、『男気』って言葉が誰よりも似合う。仁義、仁(にん)の男。腕っぷしも強くて、腕相撲に関しては札幌じゃ負け知らず。しかもカラオケが耳溶けるくらい上手い。十八番『離したくない』聴いたら涙枯れる。あと視力がめっちゃ良い。 そんな最強の男・シゲさんが、死にました。 シゲさん最近SNS始めて

    尊敬してるカッコいい先輩が「ハッシュタグで文章つくるおじさん」になって死んだ - kansou
    defender_21
    defender_21 2018/10/14
    たぶんシゲさんこの後Facebookに背景画像に文字だけ入れた投稿するはず
  • 実写の銀魂がクソで福田雄一の『今日から俺は!!』に絶望しかない - KANSOU

    実写『銀魂』観たら福田雄一の『今日から俺は!!』のドラマ化に絶望しか生まれませんでした。福田雄一、あいつが魔王でした。 『銀魂』も『斉木楠雄のΨ難』もジャンプで読んでるくらいで特段ファンじゃなかったから実写観てもブチ切れるとまではいかなかったんですけど、これガチの原作ファン的にはどうなんですかね。俺が原作ファンだったら確実に腹にダイナマイト巻いて事務所に殴り込みかけてますけど。 たしかに外側のクオリティはすごかったんですよ。そこらのコスプレイヤー共が泣いて土下座するレベル。ハナからムチャクチャな実写化をここまでのクオリティに仕上げてるのも、漫画のノリをそのまま実写に持ち込めるのも感動した。予告までは。 にもかかわらず調子乗りまくって「空知英秋のグダグダのノリ」と「福田雄一のグダグダのノリ」をごちゃ混ぜにした結果…最終的に地獄のグダグダになったの当に口からコケ出そうになりました。あれを「映

    実写の銀魂がクソで福田雄一の『今日から俺は!!』に絶望しかない - KANSOU
    defender_21
    defender_21 2018/04/28
    地獄の入り口
  • 文章の一人称を「ぼく」とする意図を教えろ - KANSOU

    成人過ぎて文章の一人称がひらがなで「ぼく」の奴いい加減にしろ。 なに書こうが「ぼっぼくぅ????あれだけ偉そうな言葉並べて長々と書いたくせに自分のこと平仮名で『ぼく』って?は?は?時間返せボケ」ってなるんだよ。宇多田ヒカルのクマかお前。FANZAのAVレビューで一人称「小生」で長文書いてるオッサンのほうがまだマシだからな。 とりあえず意図だけ教えろよ。「僕」でも「俺」でも「私」でもなく、わざわざ平仮名で「ぼく」と書くその魂胆を。なに狙いなんだよ。まさか何もないってことはないですよね?もしかして、かわいさアピールですか?「滅茶苦茶なこと書いて炎上しても精神的にまだ幼いから許してちょ〜〜〜だいお金ちょ〜〜〜だい」ってことですか? お〜〜よちよち、よくかけまちたね〜〜、すごいでちゅね〜〜、むつかしいことばたくさんしってるんでちゅね〜〜ぼく〜〜〜、ボケが帰ってママのおっぱいでも吸ってろよ。 「いや

    文章の一人称を「ぼく」とする意図を教えろ - KANSOU
    defender_21
    defender_21 2018/03/11
    アパー
  • タイアップの化物・星野源『ドラえもん』感想 - kansou

    映画ドラえもん のび太の宝島」予告3(星野源 主題歌「ドラえもん」ver.)【2018年3月3日公開】 この予告で1番だけ聴いた時点だと「お前さすがにやりすぎだろ」って思ってた。つーか、いい気しなかったわ正直。あんま俺たちドラえガチ勢を舐めんなよ。 ラスサビ「ドドドドドドドドッドーラえも!ドドドドドドドドッドーラえも!ドドドドドドドドッドーラえもん!」もリフレインでリスナーの脳みそトランスさせたいにしてはやりすぎ。頭おかしくなるわ。最後「ドドドドドドドドッドーラえもゥゥッ……」じゃねぇんだよ、なに気持ち良くなってんだよ。 見える、上映後にガキがバグったようにこのフレーズ繰り返して親の顔がドラえもん通り越してどざえもんみたいになってくのが目に見えてるから。苦情、苦情殺到だよ。 しょっぱなの「少しだけ不思議」(藤子・F・不二雄の作品のテーマが『すこしふしぎ』)も狙いすぎ、ドラえガチ勢はこうい

    タイアップの化物・星野源『ドラえもん』感想 - kansou
    defender_21
    defender_21 2018/01/20
    星野源評論のバケモノ
  • 『M-1グランプリ2017』決勝・敗者復活戦ネタ感想 - kansou

    M-1グランプリ2017』決勝・敗者復活戦のネタ感想。 www.kansou-blog.jp 敗者復活戦 ※好きなコンビだけ Aマッソ いつにも増して設定が意味不明すぎて笑う通り越してなんかちょっと怖かった。そんなことないんだろうけど「決勝行く気ねぇだろ……」みたいな何年か前の敗者復活戦のナイツの「俺ら東京さ行ぐだ」ネタのようなヤケクソ感。いや、俺は面白かったけども。 三四郎 人に「僕、三四郎相田さんから入ったんですよ」って言わせるのめちゃめちゃ面白くない?あと好きな「薬やってんのか?」「や、やってねぇよ!!やってねぇよ!!」「やってるやつの否定の仕方!」のくだり入れてきてくれて嬉しい。三四郎はいつ見てもちゃんと面白いから好きだ。 囲碁将棋 当に応援してて、心底売れてほしいと思ってるコンビ。準々決勝で同じネタやったときはクイズ出題者と回答者(ボケ・ツッコミ)途中から交代してたのに今回

    『M-1グランプリ2017』決勝・敗者復活戦ネタ感想 - kansou
    defender_21
    defender_21 2017/12/09
    ジャルジャルはまじで凄かった
  • ツイッターのアカウント名を糞ダサい名前にして死ぬほど後悔している - KANSOU

    ツイッターのアカウント名をブログの名前と同じ「かんそう」にして後悔してる。今すぐ超カッコイイ名前に変えたい。でもこの名前にしてもう5年。いまさら変えれんのです。もうこの名前と一緒に死ぬしかないんですよ。決して降りることができない泥舟。 しかもここ数年、この名前のまま執筆の仕事も始めてしまいました。なんなら今年は名より名乗ってる可能性すらある。母ちゃん…ゴメンな…俺…いま母ちゃんにもらった名前捨ててウンコみたいな名前で活動してるよ… メールでのやりとりとかいまだに地獄ですよ、 「お世話になっております、かんそうです」 マジで誰だよ。どれだけ丁寧にビジネス定型文打っても「か…かんそうって何…?」って思って恥ずかしすぎて一通送るごとに自分で自分の首締めてる。相手に「かんそう様」とか打たせるの申し訳なさすぎてむしろ俺が金払いたい。 以前、初対面の人といきなりリモートでやり取りする機会があって相手

    ツイッターのアカウント名を糞ダサい名前にして死ぬほど後悔している - KANSOU
    defender_21
    defender_21 2017/12/08
    CAN SOUL!
  • 『君の名は』のエロいセンパイがめっちゃエロくて劣情 - かんそう

    「死んでも見るかボケ」と思っていた『君の名は』観ました。 鑑賞前は「君の名はとか童貞か処女が喜んでるだけだろ」とか思ってんですよ。いや、むしろ 「君の名はwwwとかwww童貞wwwとか処女wwwが喜んでるだけだろwwwww」 って思ってたんですよ。 でも鑑賞後、 「ああああ…良かったなぁ…良かったなぁ…瀧ぃ……三葉ぁ……良かったなぁ…ああ…ああ…明日も…晴れるかな…」 ってなりました。マジですいませんでした。すっばらしいよ。俺もまだこういう純粋な映画を楽しめる心があったんだ、と嬉しくなるような、俺の心の中のひまわり畑で少女が微笑んでいるようなそんな感覚になった。 レビューをちらっと覗いてみると「早く直接会えよ」「電話しろよ」「いや、日付確認しろよ」とかバーカ。減点方式で映画観るのいい加減やめろ。なんだお前の人生。細けぇこたぁいいんだよ、入れ替わりの理由とか、どうでも。 それはそうと、登場人

    『君の名は』のエロいセンパイがめっちゃエロくて劣情 - かんそう
    defender_21
    defender_21 2017/11/06
    劣情言いたいだけやろ!
  • ケンコバがラブライブ!を永田裕志とイジるのはダメか - kansou

    先週のアメトーーク!の「 昭和アニソン軍vs平成アニソン軍」で、ケンドーコバヤシがアニメ「ラブライブ!」のSnow halationって曲の敬礼みたいな振り付けを指して「声優さんがなんでみんな永田裕志のマネしてるんですか?」とボケて一部のアニメオタクにめちゃめちゃ怒られてた。※プロレスラーの永田裕志は敬礼ポーズをよくする ラブライブ!は永田裕志だった #tvasahi pic.twitter.com/kirKZku8Nj— いおり村長🎭 (@IoryHamon) 2017年10月8日 昭和アニソン軍はケンドーコバヤシ、博多大吉、よゐこ濱口、麒麟川島、平成アニソン軍はキスマイ宮田、ハライチ岩井、天津向、足立梨花でそれぞれ昭和平成アニソンの良いところやここは勝ってるという部分をプレゼンしていくって内容で、予想通り昭和アニソン軍は「バビル2世はオープニングと最終回だけ観ればいい」「じゃりン子チ

    ケンコバがラブライブ!を永田裕志とイジるのはダメか - kansou
    defender_21
    defender_21 2017/10/14
    全員に同じ笑いを届けるのはもう無理なのかもね
  • カラオケで『サウダージ』の「ヒィイッヒィ〜〜ッ!」を歌うのか歌わないのか - kansou

    カラオケでポルノグラフィティ入れるんですけど、「採点やりましょう」ってマウント取ろうしてくるやつが、いたんですよ〜〜 何ィイイイイイ!??? で、仕方なく受けたら、そりゃそいつはカラオケに自信があるサイコパス野郎なんで、当然90点台バンバン取るんですよ。採点コメントも、 「音程もリズムも完璧!澄み渡る空のようにキレイな高音!もしかしてプロの方ですか?」 カラオケっつーかホストかキャバクラじゃねぇかみたいな褒め殺しコメントばっかりで。俺もさぞ褒めてくれるんだろ?って『サウダージ』歌ったら 「アレンジが目立ちます。まずは基のメロディをしっかりと覚えましょう」 殺す 他の歌手ならいざ知らず、俺にポルノの曲を指差して「もっと原曲聴き込みましょう」だ?は?お前の何億倍も聴いてるわ。人生累計2兆回は聴いてるっつーんだよ。わざわざ音源再生しなくても脳内で聴き放題ぐらい曲が細胞に刻み込まれてんだよ俺は。

    カラオケで『サウダージ』の「ヒィイッヒィ〜〜ッ!」を歌うのか歌わないのか - kansou
    defender_21
    defender_21 2017/08/26
    なんかわかる。アーティストのシャウト系はカラオケで困る。俺は歌わない
  • 身内が死んでも葬式のメシはうまい - kansou

    先日、父方のじいさんが死んだ。 俺自身、元々じいさんとはあまり反りが合わず、小さい頃は小遣い欲しさによくじいさんの家に行っていたのだけど、俺が大人になるにつれ俺自身の反抗期とじいさん自身の痴呆の進行、そしてお互いの適当な性格も加わり、磁石のS極とS極みたいに反発しあってとてもまともな会話にならなかったので、正直病院に顔を見にいくことすら気が進まなかった。それでもいざ「死んだ」と聞かされるとやっぱり思うところはある。 葬式はけっこう盛大に行われて、じいさんは90の大往生と言える死に様で身内もそこまで落ち込むこともなく、あっけからんした式になった。 通夜が終わると坊さんが身内の前で説教をはじめて、前列に座っていた母方のばあさんを見つめながら、 「旦那さんも90年という長い人生のなかで奥さんみたいな最愛の人と出会えて幸せだったと思います…」 とか言いはじめて、身内全員が心のなかで「そっちじゃねぇ

    身内が死んでも葬式のメシはうまい - kansou
    defender_21
    defender_21 2017/07/27
    おじさんの葬式思い出した
  • ピカチュウピカピピカピカチュウ - kansou

    ピカ ピカピカチュウピカピピカチュウ ピィカピカチュウピカピカピピカピィカピカ、ピカピカピィカピカァ「ピカチュ」「ピィカピカピィカピーピカ」「ピィカ」ピァピピッピカピカピカチュウピカ。ピィカピカピカピィカ、「ピィカ・ピカピカピーピカ」「ピィカ・ピッカ」「ピカピ・ピーカ」「ピィカ・ピィカピッカ」「ピカピピカ」ピカピ。ピーカ、ピッカピピカピカピィカピピカピピカ、ピッカピカピピカピカピッピカ、ピカピカピカピピカカピカピィカピカピカチュウ、ピカピィカピカピピカピカピカピカピピカピカピ「ピィカピピカピ」ピピカピピカピカピ。 ピカピ、ピカピピカピカピーカピピカピピッカピピカァ「ピカピ〜ピカピ」ピッカピピカピピカピカピ。ピッカチュウピカピピーカピピーカピカピーカピ、ピカピカピカチュー、ピカピカピカピカピィカピッカピピカピピーピカ。ピカピーピカピッカチュピーカピカーピカピピカピ。ピカピピーピカピ、「ピカピ

    ピカチュウピカピピカピカチュウ - kansou
    defender_21
    defender_21 2017/07/09
    ゴリラでもやったやん
  • 星野源源源世から僕は君を探し始めたよ - kansou

    togetter.com 話題からだいぶ乗り遅れましたが、全星野源の敵こと星野源が人見知りについての持論を述べていたらしい。 星野源源源世から星野源の俺にとっても非常に耳の痛い話でもあるので、件の番組もタイムシフト録画しておいたものも視聴しましたし、著書『いのちの車窓から』も拝読させていただきました。 それで(元の)星野源が言う「人見知りだと思うことをやめた」ってのは、「人見知り」って言葉をある意味自己防衛に使ってる人にはアレだがそんなんなんの意味もねぇ。 そもそも人の性格なんていうのは結局のところ、いま現在コミュニケーションを取ってる眼前のそいつが勝手に決めてることで、眼前のそいつが「ああ、この人、人見知りなんだな」と思ったらお前は人見知り、しかし反対に「ああ、この人初対面の人とも気さくに話ができる明るい人なんだな」って思う人間もいる。 自分から「僕、人見知りで〜」とか「私、天然で〜」と

    星野源源源世から僕は君を探し始めたよ - kansou
    defender_21
    defender_21 2017/05/27
    源源源世いいたかっただけやろ
  • どん兵衛食うと吉岡里帆が出る星野源となに食っても誰も出ない俺 - kansou

    www.youtube.com ゲホッ!ゲホッ!ゲホッゲホッ!!ゲーッ!!ゲーーーッ!! ハァ…ハァ…危うく窒息死しかけた…おい…なんなんだよ。いい加減にしろ。なんだこのかわいさ…、かわいさの核ミサイルかよ。留まることを知らない可愛さのTomorrow never knowsなの? 「どん兵衛のきつねべてたら、いつでも私と一緒だよ♡」 はァァァ〜〜〜?? うるせぇうるせぇんだよ。なにがどんぎつねだよ。くだらねぇこと言ってんなよマジで。たかだか百数十円のカップ麺っただけで吉岡里帆が家に現れる…?なに?クスリやってます?どこのライトノベルですか? 俺だってバカじゃねぇんだからそんなことはあるハズないってこたぁわかってる。が…結局は俺もバカなんだよ…わかっていてもどん兵衛きつねを速攻でダンボール買いしてしまう、ひょっとしたら俺の家にも出るんじゃないかという千草の針のような可能性に賭けてしまう

    どん兵衛食うと吉岡里帆が出る星野源となに食っても誰も出ない俺 - kansou
    defender_21
    defender_21 2017/05/19
    星野源になれなかった星野源の末路
  • ヨーグルト中毒の私が選ぶ超おいしいヨーグルトランキングベスト15 - kansou

    むかし、体調を壊したときに友人がなんの嫌がらせか、普段は全くべないむしろ嫌いだったヨーグルトを大量に買ってきてくれました。 最初はマジで一族根絶やしにしたろかと思ったんですけど、各メーカーさんも趣向を凝らして色々な味、感のものを発売してくれていたお陰で飽きずにべ続けられ、結果体調が良くなったあともしばらく狂ったように3ヨーグルト生活を続けるほどヨーグルトを好きになっていた自分がいました。 今回はそんなヨーグルトジャンキーの私が選ぶ超おいしいヨーグルトをランキング形式で紹介します。 15位 グリコ ヨーグルト健康 グリコ ヨーグルト健康 オリジナルテイスト125g 12個 出版社/メーカー: グリコ乳業 メディア: その他 この商品を含むブログを見る パッケージからして「ガキがべるヨーグルトとかw」と舐めていましたが、ところがどっこい!大人の私がべても酸味と甘さのバランスが絶妙で

    ヨーグルト中毒の私が選ぶ超おいしいヨーグルトランキングベスト15 - kansou
    defender_21
    defender_21 2017/05/03
    嫁が妊娠したときやたらと「ソハール食べたい」と言っていた。つまり、かんそう氏女性説
  • 星野源のライブ落ちた - kansou

    www.kansou-blog.jp 事後報告になってしまうのだが、星野源のライブに落ちました。 でも、落ちて当に良かったと思ってる。そもそも生まれついての星野源、星野源のカタマリみたいな俺が星野源のライブに行ったところでライブ会場にゴキブリの如く溢れるニセ野源どもに飲み込まれてしまうからだ。 身長170センチ前後体重60キロ前後、男の身体を知るうえでの手のような中肉中背、刈り上げ前髪ちょっと残しの男どもが何千人と集まる催し物、首筋がパンの匂いのする女の俺たちはただの付属品。星野源界の頂点に君臨する星野源、フルパワー100%中の100%、星野源中の星野源こと星野源に全部持って行かれる。奴が「ど〜〜も〜〜〜!星野源で〜〜〜す!」と高らかに宣言するたびにしょせんニセモノはニセモノだと、劣化コピーだと言われてるようで頭が割れそうになるんですよ。 どうせライブ後に居酒屋でパン女と「あ〜〜最高だ

    星野源のライブ落ちた - kansou
    defender_21
    defender_21 2017/04/28
    星野源になれなかった男たち
  • 『有吉の壁』がめちゃくちゃ面白くて最高 - kansou

    不定期に年何回か放送されてる『有吉の壁』というテレビ番組がめちゃくちゃ面白くて最高。 www.ntv.co.jp 若手芸人が有吉をあの手この手で笑わせるというやつで、大学や観光施設をねり歩く有吉とアシスタントの佐藤栞里を一般人に扮して笑わせる「一般人の壁を越えろ!」、無茶振りに全力で応える「リアクションの壁を越えろ!」、モノマネを即興で披露する「なりきりの壁を越えろ!」、事を賭けた大喜利対決「ごちそうの壁を超えろ!」などのコーナーがあってどれも最高です。 まず、なにが最高かってこの番組は芸人にめちゃくちゃ優しい。司会の有吉と佐藤栞里のゲラっぷりも、ネタやる芸人たちにとってはかなりありがたいだろうし、番組の作り自体も相当緩くて他の番組じゃ絶対ボツになるようなネタやモノマネもガンガン披露できる。だからこそ有吉の壁に出てる芸人はみんなすべからく面白いし、なにより楽しそうなのが見てて伝わってくる

    『有吉の壁』がめちゃくちゃ面白くて最高 - kansou
    defender_21
    defender_21 2017/04/21
    司会者がゲラってのはいいね。