タグ

翻訳とWordPressに関するdeg84のブックマーク (2)

  • WordPressの実行時間を短縮させる「001 Prime Strategy Translate Accelerator」

    開発に関わったWordPressの実行速度を短縮させるプラグイン「001 Prime Strategy Translate Accelerator」がリリースされたので、ここでも紹介させていただきたいと思います。 WordPressを日語で表示させる場合には、英語と日語を対訳させるja.moというファイルを読み込んでいます。実を言うと、このファイルの読み込みには結構な時間がかかっていて、なおかつバージョン毎にファイルサイズが大きくなってきています。 当ブログの計測値では、この処理だけで約0.1秒。現状のSimple ColorsではWordPressだけの処理時間で約0.3秒なので、全体の処理時間の約30%がこのファイル読み込みにかかっている計算になります。 001 Prime Strategy Translate Acceleratorでは、このファイル読み込みをキャッシュ化し、およ

  • ブログを58の言語に瞬時に対応させるWordPressプラグイン「GTranslate」:phpspot開発日誌

    WordPress  GTranslate WordPress Plugins ブログを58の言語に瞬時に対応させるWordPressプラグイン「GTranslate」。 Google翻訳のAPIを使い、ページを58の言語に対応させます。驚くべき部分は、Ajaxを使い画面遷移なしで、ブログそのままを瞬時に翻訳してくれるところ。 更に一度設定すればクッキーを使って設定が保存され、別のページに移動したとしても自動でページが翻訳されます(記事だけでなくナビゲーションも全て)。 インストール&設定すると次のような言語選択ウィジェットが追加できます。 設定方法 インストールして、有効にすると、「設定」→「GTranslate」の項目が現れますのでクリック。 設定画面ではデフォルトの言語を「Default Language」→「Japanese」を選択して日語に設定しましょう。 また、選択する言語が

  • 1