ブックマーク / www.cinra.net (5)

  • 『エブエブ』がアカデミー賞作品賞を含む7部門受賞。ダニエルズ、ミシェル・ヨーらのコメント到着 | CINRA

    メイン画像:『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』©︎2022 A24 Distribution, LLC. All Rights Reserved. 映画『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』が『第95回アカデミー賞』7部門を受賞。コメントが到着した。 「マルチバース」と「カンフー」が融合した同作は、突如マルチバースにジャンプし、「強大な悪」から世界と家族を救うためヒーローに覚醒したエヴリンの活躍を描いた作品。『第95回アカデミー賞』作品賞、監督賞、脚賞、主演女優賞、助演男優賞、助演女優賞、編集賞を受賞した。 1作品で7部門以上の受賞は、2014年に同じく7部門受賞を果たした『ゼロ・グラビティ』以来。賞レースの受賞数とノミネート数で歴代トップであった『ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還』(189ノミネート/127受賞)の記録を20年ぶりに更新した。 作品

    『エブエブ』がアカデミー賞作品賞を含む7部門受賞。ダニエルズ、ミシェル・ヨーらのコメント到着 | CINRA
    degage122
    degage122 2023/03/14
  • 清志郎の4時間超NHK BS番組『今夜は朝まで忌野清志郎』、奥田民生らも登場 | CINRA

    特別番組『今夜は朝まで忌野清志郎』が、5月18日にNHK BSプレミアムで放送される。 2009年5月に逝去し、今年で没後10年となる忌野清志郎。『今夜は朝まで忌野清志郎』はNHKアーカイブ映像と知人たちが語るエピソード、ライブ映像から構成される。登場する知人たちは、大竹しのぶ、間寛平、Char、奥田民生ら。 放送される番組は、25:44頃から『SONGS 忌野清志郎』、26:17頃から『僕はロックで大人になった~忌野清志郎が描いた500枚の絵画~』、28:22頃から『君はオーティスを聴いたか~忌野清志郎が問う魂の歌~』。29:00頃からライブパフォーマンス映像を放送する。

    清志郎の4時間超NHK BS番組『今夜は朝まで忌野清志郎』、奥田民生らも登場 | CINRA
  • Yogee New Waves、暴れる準備が整った。2年半の本音と今を語る | CINRA

    Yogee New Wavesが2年半ぶりとなるフルアルバム『WAVES』を完成させた。2014年に1stアルバム『PARAISO』を発表して以降、メンバーが固まらない時期を過ごしてきたが、今年の年明けにギターの竹村郁哉とベースの上野恒星の加入を発表し、4ピースの新生Yogee New Wavesが始動。フレッシュかつエモーショナル、爽やかさと泥臭さが混在し、「これぞYogee New Waves!」と大声で叫びたくなるような、素晴らしい作品が届いた。 インタビュー中で上野も語っているように、近年の若手バンドの盛り上がりは、Yogee New Wavesの“CLIMAX NIGHT”が契機だったと言っても過言ではない。だからこそ、近しい間柄のバンドたちが順調に歩みを進めるなかで、なかなかアルバムまでたどり着けなかったこの2年半には、当然さまざまな葛藤があっただろう。しかし、彼らはそんな季節

    Yogee New Waves、暴れる準備が整った。2年半の本音と今を語る | CINRA
    degage122
    degage122 2017/12/02
  • 『ラブライブ!』のプロジェクトはなぜ成功した? 木皿陽平の考え | CINRA

    のエンターテイメント業界の最前線で戦い続ける人物に話を聞く連載『ギョーカイ列伝』。今回登場するのは、アニメやゲーム関連の音楽を中心に展開しているレコード会社「ランティス」の制作部チーフプロデューサー・木皿陽平。数多くのヒットアニメに携わり、SCREEN mode、大橋彩香などのプロデュースも手掛けている売れっ子プロデューサーだが、やはり特筆すべきは『ラブライブ!』の成功だろう。 『ラブライブ!』プロジェクトとして、CD、ライブ、アニメ、ゲームなど、幅広いメディアミックスを展開し、作品に登場するスクールアイドルグループとして実際のキャストが活動するμ'sは、2015年に『第66回NHK紅白歌合戦』に出場、翌年には東京ドーム公演を成功させるなど、一大ブームを巻き起こした。その核にあったのは、マイウェイを貫く木皿の媚びない姿勢だった。『ラブライブ!』のファンはもちろん、「アニメや声優には興

    『ラブライブ!』のプロジェクトはなぜ成功した? 木皿陽平の考え | CINRA
    degage122
    degage122 2017/03/01
  • チームラボ猪子が解説、長年の研究でわかった江戸琳派の大発明 | CINRA

    木・東京ミッドタウンにあるサントリー美術館で開催中の『鈴木其一 江戸琳派の旗手』展は、幕末に活躍した絵師・鈴木其一(すずききいつ / 1796~1858年)の画業を総覧できる展覧会である。鮮やかな色彩感覚と優れたデザイン性は、現在のグラフィックデザインにも通じる清新さと驚きに溢れている。 しかし、それを単に「きれい!」「かわいい!」だけで済ませてしまうのは少しもったいない。そこで今回は、ウルトラテクノロジスト集団「チームラボ」を率いる猪子寿之を招き、サントリー美術館学芸部長の石田佳也の解説を踏まえつつ、認知科学や空間性という視点から其一の魅力に迫ってみることにした。 日美術に潜在するさまざまな可能性を、最先端のテクノロジーで解析し作品化する猪子は、其一と彼が属した琳派をいかに読み解くか? 「近代以前の日人は、日絵画に描かれているような世界を見ていたのではないか?」という仮説に興味

    チームラボ猪子が解説、長年の研究でわかった江戸琳派の大発明 | CINRA
  • 1