タグ

macとあとでに関するdeisのブックマーク (7)

  • 新しくなった Nisus Writer Pro [Mac OS X]

    むかしむかし、Mac OS X 以前の時代に大学の学術情報処理センターに入っていたマックで使っていたワープロソフト、それが Nisus Writer (ナイサス・ライター)でした。 Mac OS X 時代になって、ずいぶんと使い勝手が悪くなったのでついぞ忘れていたのですが、最近になってやっと生まれ変わった Nisus Writer Pro が発表されて、各方面から評判の声が入ってきました。 さっそくダウンロードして使ってみたところ、なんとも懐かしい昔ながらの Nisus Writer なのですが、Mac OS X 時代にきちんと対応した、見事な作りのアプリケーションに進化していました。いくつか特筆すべき点をまとめておきます。 メニューは日語化されていませんが、日語の扱いは完全にできます。PowerFind でもちゃんと日語を高速に検索、置換できました。 とても高速にさくさくと動きます

    新しくなった Nisus Writer Pro [Mac OS X]
  • めちゃくちゃきれいなiTunesのビジュアライザ「magnetosphere」 - GIGAZINE

    iTunesには「ビジュアライザ」という機能があり、音に合わせてキレイなCGが動きまくってくれます。WindowsMediaPlayerの「視覚エフェクト」みたいなものです。フルスクリーンで再生も可能なので、BGMに合わせてスクリーンセーバーみたいなこともできます。 で、今回のこの「magnetosphere」は最初から用意されているモノよりもはるかにきれいでなおかつ派手、かなり斬新です。ちゃんとWindowsMacの両方で動作可能というのもいい感じ。 実際に使用している様子のムービー、インストールと使い方は以下の通り。 これが実際に自作曲を再生させて「magnetosphere」を動かしている様子。 ダウンロードは以下の公式サイトから。なお、先にiTunesをインストールしておくこと。 barbarian software | magnetosphere ダウンロードしたらクリックして

    めちゃくちゃきれいなiTunesのビジュアライザ「magnetosphere」 - GIGAZINE
  • My Exposé MOONGIFT

    Windows VistaにもExposéを VistaでもF9キーによるExposé機能を可能にします。 Windows VistaにもExposéを Windows Vistaが発売して、早くも1ヶ月が過ぎた。すでに導入されている方もいらっしゃるだろうか。そこでMOONGIFTでも徐々にVista系のソフトウェアを紹介していこう。 まずはウィンドウ切り替えのユーティリティからだ。 今回紹介するフリーウェアはMy Exposé、Mac OSXのExposé風アプリケーションだ。ソースは公開されているがライセンスは明記されていないので、こちらでのご紹介となる。 My Exposéをインストールすると、デフォルトでF9キーを押すと全てのアプリケーションウィンドウが表示される。F10キーではアクティブなアプリケーションと同じアプリケーションのウィンドウだけが表示される。 後はそこからウィンドウ

    My Exposé MOONGIFT
  • MapDN MOONGIFT

    一度お試しを。ダイエットルート探索ソフトウェア Google Maps上の道路を探査してルート表示するカロリー・歩数表示ソフトウェアです。 一度お試しを。ダイエットルート探索ソフトウェア 最近はジムでランニングマシーンを使って走るようにしている。だが、昼間に時間が取れない事もあるので、早朝に外を走る事もある。 健康のためでもあるが、実際どれ位走ったのか気になってしまう。そうした時に便利なのがこれだ。 今回紹介するフリーウェアはMapDN、ダイエットルート検索ソフトウェアだ。 MapDNはGoogle Mapsと組み合わせて利用する。起動後、Google Mapsで右クリックすると、ソナーのように紫色の線が放射状に広がる。これは地図上の道路と言う道路を調べ上げる。 この動きがかなり秀逸だ。どれだけ狭い道でも見つけあげる。そしてビープ音が鳴れば調査完了だ。後はマウスを動かすと赤い線と共に、最初

    MapDN MOONGIFT
  • MacOSaiX MOONGIFT

    楽しい!任意の画像からモザイク画を生成 任意の画像、またはGoogleイメージなどから取得した画像を元にモザイク画を生成します。 楽しい!任意の画像からモザイク画を生成 昔、小さなパネルに色を塗って、それを並べて作るモザイク画と言うのがあった。遠くから見ると何か分かると言ったものだ。 あのモザイク画の楽しさを簡単に体験できるソフトウェアがこれだ。 今回紹介するフリーウェアはMacOSaiX、任意の画像を元にモザイク画を作成するソフトウェアだ。 MacOSaiXは任意の画像を一つ選び、それを元にモザイク画を作成する。モザイクのパネルに当たるのは自分のHDD内の画像やGoogleイメージから取得される画像、そして記号や文字などの画像(Glyphs)だ。 設定が終われば後は見ているだけでモザイク画が出来上がっていく。クオリティーは徐々に上がっていき、15分くらいを目安に完了する。80%以上になる

    MacOSaiX MOONGIFT
    deis
    deis 2007/02/22
    この発想はなかった
  • http://homepage.mac.com/reefedge/spice/

    deis
    deis 2006/12/27
    回路シミュレータSPICE
  • Vim7.0 + KaoriYa を Mac OSX にインストールする - 2xup.org

    2006-09-13T02:20:00+09:00 welcome home : vim online pre 要素のスタイル定義とマークアップ でも書いたのだけれど、最近 CSSHTML の編集をする時は Vim (version 7.0) を利用しています。Vim を利用するに至った理由は 専用サーバを使い始めた Plagger を使い始めた CSS なんかは直接編集した方が早いと感じた Vim7 の補完機能 Omni completion がゴキゲン 『憶えておいて損はあるまい』と感じた というのがあります。中でも Omni completion というゴキゲンな補完機能が Vim7.0 を利用する大きなきっかけになっています。 vim7の新機能 Omni completion(川o・-・)<2nd life) サーバへのインストールの前に、練習を兼ねてメインマシンの Maci

  • 1