タグ

2010年1月16日のブックマーク (6件)

  • 新聞・テレビの猛反発は必至 総務相「新聞社の放送支配禁止」表明

    「プレス(新聞)と放送が密接に結びついて言論を一色にしてしまえば、多様性や批判が生まれない」。原口一博総務相は2010年1月14日、新聞社が放送局を支配する「クロスオーナーシップ」を禁止する法律を制定したいという考えを明らかにした。 現在は「日テレビ=読売新聞グループ」というように新聞とテレビが系列化しているが、先進国では異例で「言論の多様化を阻んでいる」との批判がある。もし実現すればメディアの大改革につながるが、オールドメディアの激しい反発が予想される。 「クロスメディアの禁止を法文化したい」 原口総務相は1月14日、東京・有楽町の外国特派員協会で開かれた講演で、新聞・テレビの「クロスオーナーシップ」に関する記者の質問に次のように答えた。 「マスメディア集中排除原則、これを法案化します。そして、クロスメディアの禁止、つまり、プレス(新聞)と放送が密接に結びついて、言論を一色にしてしまえ

    新聞・テレビの猛反発は必至 総務相「新聞社の放送支配禁止」表明
    dekaino
    dekaino 2010/01/16
    id:KoshiaxX J-CASTは朝日とは言ってもアエラ(旧朝日ジャーナル)人脈、要は新聞ではなく週刊誌畑の流れ。週刊誌は大手新聞資本であっても記者クラブに加盟せず独自取材で抜くのが持ち味で本能的に反メジャーマスコミだよ
  • 『マイマイ新子と千年の魔法』地味すぎるアニメ映画が起こした小さな奇跡(前編)

    『マイマイ新子と千年の魔法』は「ラピュタ阿佐ヶ谷」で1月29日までレイトショー 公開中。その翌日からは大阪「シネ・ヌーヴォ」に入る。 その他、山口県を中心に全国各地で上映が続いている。 (c)2009 高樹のぶ子・マガジンハウス/「マイマイ新子」製作委員会 昨年末、席数わずか50程度の映画館「ラピュタ阿佐ヶ谷」は空前の熱気に包まれていた。8日間のレイトショーで公開された、ひとつの作品を観るためにファンが殺到。開演の10時間以上前にはすべての整理券が出払い、それでも劇場を訪れる観客は後を絶たず、連日その席数以上の人数が、やむなく入場を断られていたという。 『マイマイ新子と千年の魔法』──小さな町の小さな劇場に大フィーバーを巻き起こした1のアニメ映画は、その熱気を受けて年明け9日から再び3週間のアンコール上映に入っている。 一体この作品の何が、そこまで人を惹きつけて止まないのか。片渕須直監督

    『マイマイ新子と千年の魔法』地味すぎるアニメ映画が起こした小さな奇跡(前編)
    dekaino
    dekaino 2010/01/16
    鈴木敏夫級の宣伝力があれば大ヒットも可能だったポテンシャルを持つ作品。マニア視点では「アリーテ姫」のスタッフが劇場長編つくったというだけで必見だったのだが。⇒アリーテ姫未見の方はあわせてどうぞ
  • 【民主党大会詳報】鈴木宗男氏「(検察に)狙われたら誰でもやられる」 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    新党大地の鈴木宗男代表は16日の民主党大会(日比谷公会堂)で来賓としてあいさつし、同党の小沢一郎幹事長に「自信をもって幹事長としての役割を果たしていただきたい」と述べた。あいさつの詳細は以下の通り。【冒頭あいさつ】 「ご紹介をいただきました新党大地の鈴木宗男です。新党大地は北海道の地域政党、リージョナルパーティーであります。ですから一人前の政党じゃないんですね。しかし民主党さんは、国民生活第一、生活者第一をうたい、鳩山(由紀夫)代表は友愛政治を標榜(ひょうぼう)しておりますけれども、新党大地を定期大会に招いてくれただけでも約束はしっかり守っている政党が民主党さんだと心から感謝を申し上げる次第であります(拍手) 「福島(瑞穂)社民党代表のお話を聞いており、また亀井(静香)国民新党(代表)のお話を聞いておりまして、さらには新党日の田中(康夫)代表のあいさつを聞きながらも、それぞれ含蓄のある、

    dekaino
    dekaino 2010/01/16
    検察は状況不利なのかなぁ。参院選でも民主大勝したら人事にクビ突っ込まれるの必至だし
  • WEBアニメスタイル_COLUMN

    ポケモン』の話にもどそう。 『ルギア爆誕』は脚家としてはかなり凝った作りをして、疲れたには違いないが、それなりに楽しめた。 しかし、考え込んでしまったことも確かである。 「自分は自分であること、他者とは違うことを認識してこそ、互いに共存できる」というのは、よく子供たちに大人が言う「人種、民族は違うけれども、同じ人間同士なんだから仲よくしましょう」とはニュアンスが違う。 そこに『ポケモン』では、ポケモンという人間とは異種の動物が加わる。 人間と、人間にゲットされたポケモンとは仲がよさそうに見えるが、ゲットされたポケモンは、人間のいいなりになって戦う、いわば奴隷のようなものである。 奴隷だからといって悲惨な生活を送っているとは限らない。歴史を見ると、優秀な奴隷は、普通の平民より大事にされた。優秀な技能を持つ奴隷は、古代では尊敬さえされた。哲学者や科学者に奴隷出身のものも少なくない。 子供向

    dekaino
    dekaino 2010/01/16
    やはり「ともかく僕はそのミュージカル上演自体には関係ありません」だそうだ。どう考えてもミュージカルにおいて広井王子と首藤剛志の間に妥協点があるとは思えないもんなぁ
  • 魔法のプリンセス ミンキーモモ非公式サイト

    [11.12.26] マリンナーサのモモの新柄デコメなどがキャラマックスで配信中だよ★≫こちらへ [11.12.15] ミンキーモモ(2nd.)のDVD-BOXが発売されるよ♪≫こちらへ [11.11.18] 11/23(水)より、杉並アニメーションミュージアムで「ミンキーモモ」の脚を手がけた首藤剛志氏の追悼企画展が開催されるよ★≫こちらへ [11.08.03] まだまだ続くよ!! ミンキーモモ パーティ!≫こちらへ [11.07.30] 《ミンキーモモPARTY》ご来場者プレゼント決定のお知らせ≫こちらへ [11.07.22] イベント第2弾 横山智佐さん舞台挨拶決定!!≫こちらへ

    魔法のプリンセス ミンキーモモ非公式サイト
    dekaino
    dekaino 2010/01/16
    広井王子!? ヤバい香りがする
  • 楽天ビジネスが本当に恐ろしい - My Life Between Kyoto and Shiga

    えげつないビジネスで天下に名をとどろかせている楽天のサービスで「楽天ビジネス」というのがあって、端的に言えば案件ベースのマッチングサイトなんですが、わからん人は適当に「楽天ビジネス」でググって調べてください。 で、会社でも契約して僕も毎日見ているんだけど、これがすごい。 ページ数10ページのサイト制作とかで、平気で予算3万から7万とかで仕事出している人がいる。「桁間違ってるんちゃうの?」とか思うんだけど、気でこの値段でやって欲しいと思っているみたいなのです。 そして、それに応札している人が10件とか平気で出ている。 あのね、最高額7万で仕事できたとして、それってメール何通かやり取りして、2、3回会って打ち合わせしたら人件費だけで消えてしまう額でしょう。とてもウェブ制作なんてレベルの値段ではない。それでもやる人がいる。 とにかく実績が欲しいのか、それともメンテナンスとか何か別のところで設け

    楽天ビジネスが本当に恐ろしい - My Life Between Kyoto and Shiga
    dekaino
    dekaino 2010/01/16
    もしかしてWEBクリエータってアニメータや演劇やバンドや声優みたいな給料タダでもいいから就きたいワナビー職業になっているのか? 他に本業があって実益を兼ねた趣味としてセミプロやるならいいのかも