タグ

2012年4月24日のブックマーク (3件)

  • マスコミの人間に心はあるのか TECCMC's BLOG(但馬救命救急センターのブログ): 4月23日 

    但馬救命救急センターの日々を綴ります.ドクターヘリ,ドクターカー,初療,手術,ICU,そしてセンター長のつぶやき・・・ 日,京都府亀岡市で悲しい事故が起こりました.当ドクターヘリも出動し対応しています.検証されるべき事項は沢山ありますが,1つの命をすくい上げようと誰しもが全力をしくしました.結果,望まない終末になることもあります.その後のご家族の心のケアには人として,医療者として十分な対応を心掛けております.当然,院内や病院敷地内に勝手に入り込み,勝手に取材,写真をとるマスコミには取材の許可を出しませんし,取材拒否の旨をきちんと伝えております.もちろん必要があれば病院から情報を伝えます. しかしながら,マスコミ各社の記者たちは霊安室の前にカメラをかまえ,お帰りになるご家族の映像を勝手に撮影していました.再三にわたって取材はお断りの旨を伝えていたにもかかわらず,一番大切にしたい瞬間に,ズカ

    dekaino
    dekaino 2012/04/24
  • クマムシ 卵も極限環境に耐える - MSN産経ニュース

    乾燥や高温、強い放射線などの極限環境に耐える微小な動物「クマムシ」は、成体だけでなく卵も同じような耐性能力を持つことを米航空宇宙局(NASA)と東大、農業生物資源研究所などの研究チームが突き止めた。米専門誌に論文が掲載された。 クマムシは体長1ミリ以下の動物で、乾燥すると仮死状態になり、高温や極低温、真空などの過酷な環境に耐えて生き延びる。宇宙空間にさらしても死なないことから、生物が地球を脱出して他の惑星に進出する可能性を探る研究分野で注目されている。 研究チームは札幌市で採取、繁殖させたヨコヅナクマムシの卵を乾燥させて耐性能力を調査。80度の高温▽氷点下196度の極低温▽2千グレイの高い放射線量▽国際宇宙ステーション(ISS)の軌道上とほぼ同程度の真空-の環境にさらした後でも、それぞれ卵が孵化(ふか)することを確認した。 クマムシが乾燥状態で生き延びた最長期間は9年で、卵の状態で確認され

    dekaino
    dekaino 2012/04/24
    一般的には成体より卵の方が耐性高いものだしね。
  • 反物質世界は近くには存在しない - KEKらが日米共同宇宙線観測実験で実証

    高エネルギー加速器研究機構(KEK)、宇宙航空研究開発機構(JAXA)、東京大学の3者は、南極上空を周回する高高度気球(画像1)による合計1カ月以上に及んだ日米共同の宇宙線観測実験「BESS-Polar(ベスポーラー)」で、1~14GVのRigidity(運動量/電荷)の範囲内での宇宙線観測により得られた4800万例のヘリウム原子核の中から、反ヘリウム原子核は1例も観測されなかったと発表した。研究の詳細な内容は、3月30日付けで米物理学会の学術雑誌「Physical Review Letters」に掲載された。 宇宙における物質と反物質の非対称性は素粒子物理・宇宙物理の根幹に関わる大きな問題であるが、その詳細はまだよくわかっていない。宇宙初期に存在したはずの反物質はその大部分は消滅してしまったと考えられているが、所々にポケットのように孤立する反物質が優勢な世界として生き残っている可能性も指

    反物質世界は近くには存在しない - KEKらが日米共同宇宙線観測実験で実証
    dekaino
    dekaino 2012/04/24