タグ

2014年7月21日のブックマーク (9件)

  • [計算機] 米1合は何g? 水量は?

    米1合 = 約150g = (180.39ミリリットル)※白米・玄米や乾燥具合により多少増減 炊飯の水量は1合あたり200ml程度 炊飯後は2.2倍 約330g 1升 = 10合 = 1.8 リットル 注:計算機の単位を変更しました。 リットル → ml 、 kg → g 合とは 合は米や酒などの体積を量る単位。米の場合は、1分程度の量とされる。また10分の1という意味もあり、1合は升の10分の1。登山などで山の高さを表す場合にも使われる。山の高さで利用される場合は、その山の頂上を10合とし、10等分した高さを1合とする。つまり5合目といえば、ちょうど真ん中あたりのことである。 ※1 合をグラムに換算する場合の注意点 合は体積を量る単位であり、グラムは重さを量る単位。そのため、合からグラムに換算する場合は、量るものの比重や温度によって重さが変わります。米の場合は、米粒同士の間に空間もある

    dekaino
    dekaino 2014/07/21
    1石=10斗=100升=1000合。1反の田地から1石の米がとれる。四公六民だと1反当り年貢は4斗(72リットル 60kg)、この量が1俵。
  • 銀行ATMと印紙税 - 私は何を知っているか?

    銀行ATMの利用明細票に書かれている印紙税について解説した記事が、はてブで混乱を招いていた。コメントで書こうと試みたが印紙税法の説明が思いのほか複雑で、ブコメだけで簡潔に書くのは困難だった。 セブン銀行の賢い印紙税の節約|マジシャン税理士が教える! 知って得する会計知識|bizocean(ビズオーシャン) 大手銀行は多額の印紙税を払い、セブン銀行は払わない…という記事を読んで、賢いな〜と思った話。課税対象にならない利用明細書で対応。 - クレジットカードの読みもの セブン銀行印紙税節約記事事件〜一部の悪質はてブ民と印紙税取扱い解説〜 | KUMALOG 銀行ATMの利用明細票 大元の税理士の記事には、三井住友銀行の振込票と、セブン銀行の利用明細票の画像を貼って、セブンは印紙税を節約していると書かれている。だが預入の明細票と、振込の取扱票は違う。 3番目に紹介した記事で、印紙税法の取扱が詳し

    銀行ATMと印紙税 - 私は何を知っているか?
    dekaino
    dekaino 2014/07/21
  • セブン銀行印紙税節約記事事件〜一部の悪質はてブ民と印紙税取扱い解説〜 | KUMALOG

    みなさんがお仕事などでよく使うであろう領収書は「金銭の受取書」ということで第17号に該当します。そうすると、このATMの取引明細も結局のところ銀行側がお金を受け取った証ですので、第17号文書に該当するという考え方もあるでしょう。しかしながら、一方で銀行への預け入れというのは寄託にあたるので第14号文書に該当するという考え方もできます。 このように複数の文書に該当する場合、どう考えればよいのでしょうか。印紙税法別表第一の課税物件表の適用に関する通則はこのようになっています。 別表第一 課税物件表の適用に関する通則 ・・・(省略)・・・ ハ 第三号から第十七号までに掲げる文書のうち二以上の号に掲げる文書に該当する文書は、当該二以上の号のうち最も号数の少ない号に掲げる文書とする。・・・(省略)・・・ 印紙税法 今回の事例で言うと、第14号と第17号の2つの号数に該当するので、最終的には第14号で

    セブン銀行印紙税節約記事事件〜一部の悪質はてブ民と印紙税取扱い解説〜 | KUMALOG
    dekaino
    dekaino 2014/07/21
    あーあ
  • 個人責任を問わない国のSIMフリー義務化への懸念

    2014年のサッカーW杯日男子代表チームは、誰の目にも「惨敗」だった。それにもかかわらず、批判めいた報道はあまり見られないし、チームの帰国便が到着した空港では、結構歓迎ムードだったらしい。スポンサーへの配慮などさまざまな憶測はあるが、それにしても日は、これまでの努力や実績など色々な要素を評価に包み込む心優しい国である。 そんな心優しい国で、携帯電話のSIMフリー義務化を進めるという※1。 おそらく、今回の惨敗が他国だったとしたら、W杯チームを率いた監督は徹底的にその失態を責められ、公の場に出てくることすらできなかったであろうし、報酬の返還だって迫られたかもしれない。また、中心選手も、優勝するかのようなことまで口にしていたのだから、卵の1つもぶつけられたことだろう。選手が出演したCMの製品やサービスは不買運動が起こったかもしれない。他国選手の気合いの入れ方を見れば、個人の責任の重さを知る

    個人責任を問わない国のSIMフリー義務化への懸念
    dekaino
    dekaino 2014/07/21
    んなこといっても今のスマホの通信料金高すぎですよ。個人的にケータイで許容できるコストは1台1500円/月まで。スマホ向けプランは許容レベルの3倍を超す超高価格サービス
  • 小学館の漫画誌「月刊IKKI」休刊へ (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    小学館は漫画誌「月刊IKKI」を9月25日発売の11月号を最後に休刊することを、20日までに決めた。 同誌は2000年に隔月刊の増刊号として出発し、03年に独立月刊化。五十嵐大介さんの「海獣の子供」、林田球さんの「ドロヘドロ」などを連載してきた。販売部数の落ち込みなどが休刊の理由という。

    dekaino
    dekaino 2014/07/21
    ふーん
  • ヤフージャパン、総務省にパブコメを出すも激しく全否定されネットでも十字砲火を浴び炎上(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    dekaino
    dekaino 2014/07/21
  • 知らぬ間に履歴提供…ヤフー・Tポイント相互に : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    4900万人が利用する「カルチュア・コンビニエンス・クラブ」(CCC)のポイントサービス「Tポイント」と、会員2800万人のヤフーが、会員のこうした履歴を相互に提供できるよう規約を変更したことが波紋を広げている。 専門家は「利用者には丁寧な説明を」と指摘している。 「全然聞かされていなかった。毎日のようにコンビニでの買い物に使っているが、そんな情報が譲り渡されるなんて不安だ」。大阪市の女性会社員(35)は知人のツイッターで履歴の相互提供を知り、両社への不信感をあらわにする。 女性は今年4月、Tポイントのインターネットサービスへログインするのにヤフーの会員IDが必要になるとの通知を受け、会員IDを統合した。しかし、IDを統合した会員の履歴が相互提供されることを知り、6月半ばに拒否する手続きを取った。 行動記録を分析し、細かい好みを把握して効果的な広告に結びつけようと、ヤフーとCCCは6月上旬

    dekaino
    dekaino 2014/07/21
  • ミツバチ大量死、原因は害虫用殺虫剤 分析で成分検出:朝日新聞デジタル

    夏に北海道などの北日で多発しているミツバチの大量死現象は、害虫のカメムシを駆除するため水田に散布される殺虫剤が原因の可能性が高いとする調査結果を18日、農研機構畜産草地研究所(茨城県つくば市)などの研究チームがまとめた。 研究チームは2012年夏、北日の水田地帯に養蜂家がミツバチの巣箱を置いた8地点(計415箱)を調査。1カ月間に5地点で、巣箱の近くで死んだミツバチが山のように積み重なっているのを確認した。 死んだミツバチを分析したところ、全てからネオニコチノイド系を中心に2種類以上の殺虫剤成分が検出された。ウイルスによる病気やスズメバチの襲来などはなく、カメムシ用の殺虫剤が原因の可能性が高いと結論づけた。

    ミツバチ大量死、原因は害虫用殺虫剤 分析で成分検出:朝日新聞デジタル
    dekaino
    dekaino 2014/07/21
  • ヤフーの意見書がクズ過ぎると話題に(総務省位置情報取扱い検討会のパブリックコメントで)

    総務省ICTツイート @MIC_ICT 「緊急時等における位置情報の取扱いに関する検討会」での議論及び意見募集の結果を踏まえ「位置情報プライバシーレポート~位置情報に関するプライバシーの適切な保護と社会的利活用の両立に向けて~」が取りまとめられましたので、公表します(`ω´)soumu.go.jp/menu_news/s-ne… 2014-07-17 17:07:59

    ヤフーの意見書がクズ過ぎると話題に(総務省位置情報取扱い検討会のパブリックコメントで)
    dekaino
    dekaino 2014/07/21